チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと

上真野小の出来事

保護者様へ「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組

 新型コロナ感染症対策のため、子どもたちの下校後には、全職員で消毒作業を行っています。子どもたちが安心・安全な学校生活を送る事ができるように、各ご家庭においてもご協力お願いいたします。

保護者様「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組.pdf

避難訓練

 地震発生・ダム決壊時の避難の仕方について訓練を行いました。最初に地震による一次避難で校庭に避難し、次に、真野川決壊による二次避難(垂直避難)のため校舎の屋上に避難しました。高学年が低学年のそばに寄り添い素早く安全に避難しました。最後に校長先生から安全な避難の仕方や命の大切さについてお話を聞き、防災意識を高めることができました。

 

授業の一コマから

4年生の英語の授業です。今日は、ALTのテレサ先生と担任の先生で指導しました。

アクティビティを取り入れながら、楽しく授業をしています。

2年生の算数では、繰り下がりのある引き算の学習です。

自分の考え方を発表しながら、思考・判断・表現力の向上を目指しています。

休み時間は元気に外に出て体を動かしています。

新型コロナウィルスや他の病気に負けない健康な体づくりも、学校教育の大きな役割の一つと考えております。

休み時間に遊ぶ子どもたちを、シンボルツリーの「明六の松」が静かに見守ってくれています。↑

交通教室

 1・2・3年生は、横断歩道の安全な渡り方について、校長先生からお話を聞きました。その後、実際に道路に出て、安全を確認しながら横断歩道を渡る練習をしました。

 4・5・6年生は、自転車の安全な乗り方について、実技練習を行いました。正しい乗り方や安全利用について確認後に、横断歩道の渡り方やスラロームでの実践練習を行いました。最後に6年生へ「家庭の交通安全推進員」の委嘱状が交付されました。

 

 

 

図書室大好き1年

 1年生は、図書室の使い方や本の種類などについて学校司書の先生に教えていただきました。また、好きな本を選び、貸し出しの仕方も教わりました。たくさんの本を読んで、読書大好きになってほしいと思います。