チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと

上真野小の出来事

体育専門アドバイザー

 1・2年生は、マット運動でお手玉を使っての後転練習や丸太転がりをしました。5年生は、鉄棒でつばめや後ろ振りとびなどの練習をしました、6年生は、ハードル走での足の抜き方などを教わり記録に挑戦しました。

 

「ふくしまっ子ごはんコンテスト」学校賞受賞

 夏休みの課題として、自由参加で取り組んだコンテストにたくさんの作品が集まりました。夏野菜をたくさん使ったものや栄養のバランスを考えたもの、小学生でも簡単に作れるものなどなど、工夫あふれる作品などどれもすばらしい作品ばかりでした。県内17校が受賞した「学校賞」をいただきました。

 

第4回校内授業研究会(Zoom公開)を行いました

第4回校内授業研究会を行いました。

これまでは、学級活動についての授業研究を行ってきましたが、今回は3年生の道徳の授業です。

特別活動と道徳科は、関連するところが多くあります。そこで、今回は、特別活動に関連した道徳科の授業研究に取り組みました。目指した価値は「相互理解・寛容」です。

相手の話を聞き入れられるときはどのような時なのか・・・子ども達は自分の生活場面を振り返りながら考えを深めていました。

今回は、現在、福島大学附属小学校で特別活動・道徳科の指導部長をされている、小柳竣先生に指導助言者としておいでいただきました。

道徳科の授業について、教師の発問や導入部分を中心にご指導をいただきました。特別活動との関連の大切さについてもご助言を頂きました。

また、今回もZoomで授業と事後研究会の様子を市内小中学校へライブ配信を行いました。

視聴していただいた、多くの小中学校の皆様にも感謝申し上げます。

次回は、11月下旬に4年生の学級活動を予定しております。

ミニ運動会②

 ミニ運動会の後半戦の様子です。1~4年生と5・6生に分かれての玉入れです。5・6年生は少し遠くから投げ入れました。次に、神旗争奪戦を行いました。次々と打ち上げられた落下傘を追う姿は圧巻でした。最後は、上真野小伝統の全校リレーです。走る順番を考えたりバトンの練習をしたりと準備万端です。全校生が最後までしっかりと走りきることができました。会場の応援も最高潮でした。

 

 

ミニ運動会①

 晴天の中で、ミニ運動会を実施しました。児童会が中心となって企画運営しました。準備は、各委員会ごとに放送の練習やグランド整備、看板づくり、勝ち旗づくりなどを行いました。1~3年生も各チームの旗作りを行いました。各チームリーダーの6年生が中心となり、各チームの心が一つとなってどんどん力を発揮して様子がみんなの感動を呼びました。終了後は、チームごとに振り返りを行い、みんなの頑張りを称賛する姿が見られました。

 

ミニ運動会練習

 16日(金)のミニ運動会に向けて最終練習を行いました。全校リレーでは、各チーム(4チーム)ごとに6年生がリーダーとなりバトンパスの渡し方を練習しました。一生懸命に教える6年生がとても頼もしく見えました。

 

バケツ稲稲刈り

 JAの方から教えていただきながら、5年生が育ててきたバケツ稲の稲刈りを行いました。鎌の安全な使い方や刈リ方、稲束の結び方を教わった後に、上手に刈り取りました。刈った後は、足踏み脱穀機を使っての脱穀体験を行いました。次回は、実際の田んぼでの稲刈り体験を予定しています。

創立147年目

 上真野小学校が創立147年目を迎えました。全校集会にて校長先生から、147年の歴史を1本のひもにたとえ、浮田小学校、上真野尋常小学校、上真野小学校と名前が変わったことやこれまで5189名が卒業したことなどについて説明がありました。最後に、これからもしっかりと上真野小の誇りをつないでいってほしいと話されました。