こんなことがありました!

出来事

6年生教育旅行 一日目①

 昨年度は、コロナウイルス感染症のまん延防止のために中止せざるを得ない状況になった宿泊学習。

 その分、今年度は「教育旅行」として会津方面へ行きました。

 最初の日程は飯盛山見学です。飯盛山と言えば『ならぬことはならぬ』の会津精神、戊辰戦争の折に、白虎隊が自刃した地として知られ、あまりにも有名です。子ども達は、その歴史的背景を感じながら見学を進めました。

 

給食に「さくらんぼ」が出ました。

 今日の給食に,さくらんぼが出ました。このさくらんぼは,南相馬市にある昭和観光バス 代表取締役 岡本吉輔 様からいただきました。岡本様は。毎年、南相馬市の子ども達に旬の美味しい食材を味わってもらいたいと、福島県産の新鮮で美味しいさくらんぼを送ってくださっています。

 旬の美味しいさくらんぼ、子ども達は大喜びで味わっていました。岡本様、ありがとうございました。

 また、さくらんぼはデリケートなので、調理員さんもいつもより気を遣って優しく洗ってくれました。調理員さんもありがとうございました。

コミュタン見学③

 午前中の見学を終えて、ちょっと遅めのお昼ご飯です。

 お家の方に作っていただいたお弁当を美味しくいただきました。

 さて、充電完了です。午後も頑張るぞ~

 

コミュタン見学②

 職員の方の説明を受けながら、見学学習を進めています。

「測るラボ」では、『測る』ことが放射線から身を守る第一歩であること、そして空間のモニタリング、食品や水などの検査など、わたしたちの身近なものの測定について説明を受けました。

 また、ここでは、福島県内空間線量をリアルタイムで検索・表示することができるそうです。

 

市小学校陸上競技大会の表彰式を行いました。

少し遅れましたが,本日,市小学校陸上競技大会の表彰式を行いました。6年生がこれまでの練習の成果を十分発揮し,各種競技にがんばっていました。5年生時から朝の練習を始め,前日までほんとうに努力を重ねてきました。当日は,これまでの練習の成果を十分発揮し,自己ベストに挑戦していました。何かに真剣に取り組む姿,感動しました。また一つ,6年生にとっての思い出ができましたね。

 第2位  男子 100m走     前田くん
 第5位  女子 800m走     佐藤さん
 第8位  男子 走り幅跳び     髙木くん
 第5位  男子 4×100mリレー 渡辺くん  前田くん
                   髙木くん  山田くん

税について学びました。

6年生が,社会科の授業の一環として「租税教室」を行い,税について学習しました。担当の方3名が来校され,税とは何か?何に使われているのかなどについて学びました。子ども達は,税金が自分たちの生活に有効に使われているのを知り,とても驚いていました。そして,大切に使わなければいけないことも知りました。これからの生活にとても役立つ授業でしたね。

全校生で「防犯教室」を行いました。

本日の3校時目,全校児童を対象に「防犯教室」が行われました。南相馬警察署の方や少年警察ボランティアの方においでいただき,前半は不審者が昇降口から侵入,児童が全員体育館へ避難する訓練と数名の先生方で不審者の侵入を阻止する訓練を実施。後半は,警察の方による寸劇と注意知ることについての説明がありました。自分の命は自分で守るようにしましょう。

プール学習,始まる!!

本日より,プール学習が始まりました。5校時目には,3・4年生がプール開きを行い,その後プールに入りました。子ども達は久しぶりのプールでの授業に,大喜びでした。決まりを守って,楽しい学習をしていきたいと思います。

5年生が算数科の授業研究を行いました。

本日の3校時目に,学力向上を目的に,5年生で算数科の研究授業を行いました。単元は,「小数のかけ算」で全職員で参観しました。子ども達はこれまでの学習を振り返りながら,学習を進めていきました。放課後には,参観した先生方で,授業についての協議会を持つ予定です。子ども達の成長ぶりが印象的でした。

体力向上に向けて!

本日,新体力テストを行いました。高学年が低学年のお世話をしながら,それぞれの種目でがんばっていました。体力向上は本校の課題でもあります。昨年度よりどれだけ向上したか,結果が楽しみですね。

牛越浄水場を見学してきました!

昨日,4年生が社会科の学習で,「牛越浄水場」を見学してきました。実際に浄水場を見学することで,水をきれいにするための仕組みを学ぶことができました。お忙しい中,案内や説明をいただきました浄水場の方々に感謝申し上げます。

高齢者疑似体験を行いました。

先日,5年生が総合的な学習の時間で,高齢者の体を実感できる「高齢者疑似体験」を行いました。社会福祉協議会の方々の協力で,サポーターや重り,ゴーグル,ヘッドホンをつけて高齢者に変身しました。その後,階段の上り下りや新聞を読んだりしました。高齢者の方々の大変さを実感したようです。

 

がんばりました,陸上競技大会!

6月1日(水)雲雀ヶ原陸上競技場で,「第14回 南相馬市小学校陸上競技大会」が行われ,6年生がこれまでの練習の成果を十分発揮し,各種競技にがんばっていました。5年生時から朝の練習を始め,前日までほんとうに努力を重ねてきました。当日は,これまでの練習の成果を十分発揮し,自己ベストに挑戦していました。何かに真剣に取り組む姿,感動しました。また一つ,6年生にとっての思い出ができましたね。

大きく育ってほしいね。

先週の金曜日,2年生が「ミニトマトの苗」植え,,5年生が「バケツ稲」に挑戦しました。あいにくの雨で,昇降口での活動になりましたが,JAふくしま未来の方2名においでいただき,丁寧に教えていただきました。これから。観察しながら大きく成長するようにしっかりとお世話していきましょうね。

「2年生」

「5年生」

プール清掃を行いました。

本日,全児童と共に,プール清掃を行いました。今年度も1学期で水泳指導が終わることから,プール清掃とプール開きを早めに行い,水泳指導の時間を確保できるようにしました。ブロックごとに清掃の場所を決めて,たわしを使ってプールをきれいにしました。早くプール開きができるといいですね。

市小学校陸上競技大会の壮行会!!

6月1日(水)に雲雀ヶ原陸上競技場で行われる「第14回南相馬市小学校陸上競技大会」の壮行会が行われました。コロナ感染防止のため,体育館ではなく,校庭で実施しました。5年生が中心となり会を進めました。校庭のトラックに沿って1年生から4年生が並び,激励のことばや選手紹介がありました。5年生からは応援のエールが送られ,1年生から4年生が一生懸命応援していました。声は出せませんでしたが,充分,気持ちは伝わったと思います。当日の頑張りに期待したいと思います。

運動会での応援,ありがとうございました。

本日の運動会,無事終了することができました。最後のリレーまでどちらが勝つかわからない展開で,とても白熱した運動会でした。応援においでいただきました保護者の方々,地域の方に感謝申し上げます。今後,ホームページで運動会の様子をお知らせいたしますので,ぜひ,ご覧ください。

明日はいよいよ運動会!!

高平小学校保護者 様

明日はいよいよ運動会です。天気も大丈夫そうなので,現在のところは実施の予定です。放課後,4年生から6年生と職員とで準備を行いました。後は,明日を待つばかりです。コロナ完成防止のため,ご迷惑をおかけしますが,子ども達の頑張りを見に来ていただければ幸いです。なお,変更等があれば,メールでお知らせいたします。

 

運動会の全体練習始まる!!

いよいよ今週の土曜日の21日に運動会が予定されています。これまでも各学年やブロックで練習を行ってきましたが,今日から全体での練習が始まりました。最初に全校生で踊る「キッズソーラン」を練習しました。その後,開会式の流れを確認しました。当日に向け,さらに練習を重ねて行きたいと思います。

今日は,「運動会おうえん献立」でした。

今日は「運動会おうえん献立」でした。毎日,運動会に向けての練習がんばっている児童を応援する給食です。とんトンびょうし丼には,豚肉がたっぷり入ってました。豚肉は,筋肉のもとになるタンパク質と疲れをとってくれるビタミンB1が入っています。これからの練習もがんばれますね。

「入学おめでとう」のノートをいただきました。

本日,原町ロータリークラブから,入学プレゼントとして「入学おめでとう」のノートをいただきました。コロナ感染防止のため,直接子ども達に渡すことはできませんでしたが,放課後に校長より子ども達に配付しました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

クラブ活動がスタートしました。

今年度のクラブ活動がスタートしました。今日は,「スポーツクラブ」「図工クラブ」「家庭クラブ」で組織作りと一年間の活動内容を決めました。子ども達にとっては,楽しみにしている時間です。3学年が一緒に活動しますので,仲良く楽しく活動してほしいと思います。

「スポーツクラブ」です。

「図工クラブ」です。

「家庭クラブ」です。

「春の遠足」パート2

昨日の遠足,無事に終了することができました。残念ながら,3~6年生はお弁当を食べずに帰校しました。でも,学校の教室では,シートを敷いてお弁当を美味しそうに食べていました。1・2年生は,予定通りお弁当を食べ,12時に高見公演を後にしました。本校にとっては最初の大きな行事。天候的には残念でしたが,全児童と全職員で,「できたことの喜び」を感じていました。今度は運動会に向け,本格的に練習開始です。

           1年生                       2年生

          3年生                         4年生

           5年生                        6年生

楽しみにしていた「遠足」に出発!!

9日(月)は,高平小学校の「春の遠足」の日です。曇り空ですが,あまり気温も低くなく,子ども達は元気に遠足に出発しました。1年生と2年生は「高見公園」,3年生から6年生は「北泉海浜総合公園」まで徒歩での遠足です。全学年それぞれの場所に到着し,記念撮影を行ってから,遊具で楽しそうに遊んでいました。

遠足の準備やお弁当をつくっていただきました保護者の方に感謝申し上げます。この後,遠足の様子をホームページで掲載していきますので,ぜひご覧ください。今回は,出発式と遊んでいる様子をお知らせします。

今日もしっかり学習しています。

ゴールデンウィークも終盤。少しずつ疲れも出てくる頃。でも,子ども達は一生懸命学習に取り組んでいました。4年生は,気温を調べる学習,3年生は,辞書を引く学習をしていました。みんな元気にがんばっています。

 

2名の新しい職員が仲間入り!

本日,本校に2名,新しく仲間入りすることになりました。一人目は,給食調理員の方です。今後は,3人体制で給食を提供することになります。よろしくお願いします。二人目は,スクール・サポート・スタッフの方です。スクール・サポート・スタッフの方には,主に学校全体の消毒を行っていただきますが,その他にも,印刷や掲示物等の作成など幅広い分野でお世話になります。1年間,よろしくお願いいたします。

本校も,教職員の人数が25名となりました。今後ともよろしくお願いします。

SSSの方です。

運動会の練習,始まる。

5月21日(土)に予定されている「運動会」の練習が少しずつ始まっています。今日は,2年生の児童が全校リレーの練習をしていました。昨年度よりもとっても速く走れるようになって,びっくりです。ゴールデンウィークが終われと,本格的な練習が始まります。当日が楽しみですね。

傘を寄贈していただきました。

先日,「JAふくしま未来 ふくしま未来農業協同組合」の地域支援課の方2名が来校され,1年生全員に傘の寄贈がありました。コロナ感染防止のため,児童の代表に傘の贈呈を行いました。いただいた傘については,授業参観の後に行われた学年懇談会で,保護者の方を通じてお渡しいたしました。大切に使わせていただきます。(お知らせが遅くなってすみませんでした。)

 

1年生を迎える会!!

1年生も入学して約2週間。少しずつ学校にも慣れてきました。そんな新1年生と,今日は全校生で「1年生を迎える会」を行い,楽しいひとときを過ごしました。歓迎のことばに始まり,高平小学校の1年間の行事についての説明や学校に関するクイズなどを行いました。最後に,2年生から一人一人へお手紙とひまわりの種のプレゼントがありました。コロナ感染防止のため,ゲームなどでふれあうことはできませんでしたが,1年生にとっては楽しい時間だったようです。

前期児童会総会を行いました。

本日,4年生以上の児童で,前期児童会総会を行いました。高平小学校には,7つの委員会があり,積極的に活動しています。総会では,「活動のめあて」「月別活動計画」「全校生のみなさんへのメッセージ」は,各委員長より発表されました。その後に,発表されたことへの質問や各員会への要望などが話し合われました。さらにすばらしい高平小学校を創っていきましょう。

元気な,5年生!!

5年生は,天気のいい日には,2時間目の休み時間と昼休みに2つのボールを使ってドッジボールを行っています。担任の先生も入って,全員で楽しんでいます。クラス全員で一つのことに熱中すること,とてもいいことですね。他の学年も元気にサッカーや鬼ごっこをしています。

授業参観,ありがとうございました。

本日,今年度最初の授業参観を行いました。あいにくの雨にもかかわらず,授業参観においでいただきましてありがとうございました。また,コロナ感染防止へのご協力にも感謝いたします。子ども達の授業の様子はいかがだったでしょうか?各学年とも,先生の話をよく聞いて,しっかりと授業を受けていました。28日には,子ども達が楽しみにしている遠足も予定されています。子ども達が「学校が楽しい!」と言ってくれるような学校づくりに今後も取り組んでいきたいと思います。

     1年 書写 えんぴつとなかよし             2年 国語 ふきのとう

      3年 国語 きつつきの商売        4年 国語 物語の場面と場面をつないで,考えたことを話そう

       5年 算数 2つに分けよう              6年 体育 陸上運動

  なかよし学級 学級活動 新入生をむかえて

  

交通教室を実施!

あいにくの雨で体育館での実施となった「交通教室」でしたが,全児童,自分の命を守るために担当の先生の話をしっかりと聞いていました。約9割の児童は,車での送迎ですが,帰宅してからや休みの日などは道路を歩く機会がおおくなります。特に高平地区は,6号線があり交通量も大変多くなっています。そのため本日の交通教室では,横断歩道の渡り方を中心に教室が行われました。決まりを守ることをしっかりと約束しました。

方部ごとに分かれての交通教室。1年生が全員に紹介されました。

担当の先生のお話をしっかり聞きました。その後,横断歩道の渡り方を練習しました。

校外児童会で顔合わせ!!

今年度,第1回目の校外児童会を行いました。新一年生を交えての最初の児童会。自己紹介から始まり,班長,副班長を決めて会は進められていきました。登下校の方法の確認などを行い,今年一年間の活動について話し合いました。車での送迎が多くなった今,地域でのつながりは少なくなってきましたが,できるだけ校外児童会の活動を行っていきたいと考えています。

縦割り班清掃 スタート!

今日から,縦割り班での清掃がスタートしました。1年生は早めの下校なので参加していませんが,2~6年生までの児童が縦割りの班になり,清掃をします。始めに新6年生の班長さんが仕事の内容や役割分担をしました。縦割りでの活動は,学校生活ではとても大切で,意義のある活動です。これからいろいろと活動が多くなりますが,6年生を中心にがんばってください。

バックネットを修繕していただきました。

バックネットの支柱のところに腐敗している部分があり,児童が運動したり遊んだりするのに近づかないように指導してきました。先日,教育委員会から業者に修繕を依頼していただき,基礎の部分の修繕と補強をしていただきました。これで子ども達にとって安心して運動したり遊ぶことができます。ありがとうございました。

1年生,小学校での初めての給食!

1年生が,小学校での初めての給食を食べました。食べてる様子を見に行くと,きちんと前を向いてしっかり食べていました。幼稚園とは違って量も多くなっていましたが,美味しそうに完食している児童が多くて,びっくりしました。給食の方々に感謝して,たくさん食べてください。

入学式を無事終えることが出来ました。

令和4年度入学式を行いました。今年は18名に新入児童で,とても行儀がよく,しっかりとお話を聞いていました。コロナ感染対策により,縮小された式にはなりましたが,在校生も,先生方も温かく迎えることができました。担任からは,新しい教科書を渡され,1年生としてのスタートを切りました。

着任式,始業式を行いました。

「着任式」

年度末に5名の先生が転出され,すごくさみしく感じていましたが,本日新たに5名の教職員の方々をお迎えすることができました。着任式では,5名の方から児童に自己紹介をしていただき,明るい雰囲気となりました。最後に,6年生の代表児童から「歓迎のことば」がありました。

「始業式」

続いて,第1学期の始業式が行われました。校長より,1学期の目指すこととして,「笑顔」でいることを約束しました。簡単そうでとっても難しいことです。でも学校全体に「笑顔」があふれている学校なら,素晴らしいと思います。機会あるごとにお話ししていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

大変お世話になりました。

本日,高平小学校でご退職なさる2名の先生と栄転される3名の教職員との離任式を行いました。本来ならば,児童と共にお別れするところですが,コロナ感染防止のため,教職員のみでの離任式となりました。5名の教職員の方々には本当にお世話になりました。感謝申し上げます。

卒業式 全体練習始まる。

卒業式まであと1週間。今日から,全体練習が始まりました。式には,4年生と5年生が出席する予定です。初めての練習とは思えないほど上手にできていました。本番が楽しみですね。

保護者の皆様には,コロナ感染防止のため,大変ご迷惑をおかけしますが,ご協力のほどよろしくお願いします。

 

たかひら1ねんモール オープン!

本日,高平小学校1年1組の教室に,『たかひら1ねんモール』がオープンしました。2年生を招待して行う予定でしたが,コロナ感染防止のため,7学年の先生方が参加しました。校長先生にも招待状が来て行ってきました。9つのお店で,23人の元気な店員さんが待っていてくれました。アイス,本,虫,お菓子,おもちゃ,花,文房具,お弁当の9つのお店で,たくさんの種類が売っていました。大きなかけ声で,とても楽しかったです。

東日本復興・震災慰霊行事を行いました。

3月11日,東日本復興・震災慰霊行事を行いました。はじめに,犠牲となられた方々に対して,黙祷を捧げました。次に校長よりお話をいただき,児童代表の作文発表がありました。最後に,避難訓練をすることができなかったので,国土交通省気象庁からいただいた「津波から逃げる」のDVDを視聴しました。

卒業式の練習,始めました。

本日より,卒業式の練習を6年生が始めました。今日が1日目なので,大まかな流れの確認をしました。来週から,本格的に練習を行います。当日は,思い出に残る卒業式にしたいと思います。

卒業式の準備,始まる!

本日の放課後から,卒業式に向けた準備が始まりました。4・5年生が,紅白幕の準備や椅子の確認などを行いました。これから,少しずつ準備を進めていきます。

6年生を送る会を行いました。

5年生が中心となり,3校時目に「6年生を送る会」を行いました。コロナ感染防止のため会を縮小しての実施となりましたが,6年生はもちろん,全校児童のみなさんが楽しいひとときを過ごすことができました。マットリレーや大縄対決,全校生で作った色紙のプレゼントなどがありました。最後に,卒業生の1年生からの写真をスライドショーに制作した映像を鑑賞しました。6年生にとっては,また一つよい思い出ができましたね。5年生の皆さん,準備と進行,ありがとうございました。

 

表彰式を行いました。

本日のお昼の時間に,放送で表彰式を行いました。放送室での表彰式なため,それぞれの代表児童に賞状を伝達しました。おめでとうございます。

『第66回福島県書きぞめ展』 特選 6年 齋藤 希羽さん

『第45回子ども災害事故防止習字ポスター作品展』 入選 5年 青田 翔吾くん