上真野小の出来事
稲の脱穀 5年生
5年生が、収穫した稲の脱穀作業を体験しました。JAの職員の方に脱穀のやり方を教えていただきながら作業を進めました。5年生は、4月から「上真野ライス隊」という活動で、稲作について様々な学習や体験をしてきました。これまでの活動を通して、改めて上真野地区のよさを知ることができました。
食に関する指導(全学年)
11月に全学年において食に関する指導を行いました。
今年度は南相馬市学校給食センターの栄養士 遠藤先生においでいただき
学級担任と一緒に指導を行いました。
内容によっては、ご家庭のご協力を得てワークシートを完成させた学年もありました。
ご協力ありがとうございました。
指導内容
1年 「すききらいしないで何でも食べよう」
2年 「朝ごはんは元気のもと」
3年 「かむことの大切さ」
4年 「バランスのよい食事」
5年 「わが家のとっておきの味噌汁を考えよう」
6年 「生活習慣病予防のための食生活」
消防署の見学 3年生
3年生が、社会科「火事からくらしを守る」の学習として、南相馬消防署を見学しました。消防士の方からお話を聞いたり、施設や消防車を見学したりすることで、消防署がどのような仕事をしているのかを知ることができました。
算数検定
算数学習の定着度を確認するために算数検定を行いました。基礎的な計算問題から応用的な文章問題まで、様々な問題が出題されました。子どもたちは、難しい問題でもあきらめず解いていました。算数検定を通して学習意欲を高め、学力向上につなげていきたいと思います。
花いっぱい活動
昼休みの時間を利用して、全校生で花いっぱい活動を行いました。校舎前の花壇にビオラ、パンジー、ノースポールを植えました。作業しやすいように用務員さんが丁寧に耕して、作業しやすい土になっていました。用務員さんの配慮ありがたいです。子どもたちも一生懸命花を植えました。
鉄棒遊び 2年生
2年生が体育の授業で「鉄棒を使った運動遊び」を行っていました。楽しい動きを取り入れて夢中になって挑戦したり、友達と一緒に動きを工夫したりする姿が見られました。また、逆上がりができるようになりたい子どもが先生と特訓していました。
森林環境学習 1年生
相馬地方森林組合の方を講師に、森林環境学習を行いました。初めに、木材の手触りやにおいを確かめました。1年生は、木材のいいにおいにとても喜んでいました。その後、木材を使ってリモコンボックスを作りました。組み立てるのに苦労している様子が見られましたが、最後には全員が完成させることができました
全校集会(表彰)
今日の全校集会は、様々なコンクールや大会で活躍し入賞した子どもたちを表彰しました。文化の秋、スポーツの秋に、子どもたちの学びの成果がたくさん見られ、大変うれしく思います。今日の表彰は、次の通りです。
①野馬追の里南相馬子どもたちが描くふるさと絵画展(金賞)4年生
②南相馬☆未来絵日記(教育長賞)6年生
③鹿島区青少年健全育成標語(優秀賞)1年生、4年生
④校内持久走記録会(各学年1・2・3位)
鹿島区青少年健全育成標語表彰式・花いっぱい運動
11月10日(日)、鹿島区役所において、鹿島地区青少年健全育成標語表彰式が行われました。上真野小学校からは、1年生と4年生の標語が優秀賞に選ばれ、表彰されました。どちらの標語も人を思いやる気持ちが込められた素晴らしい作品です。表彰式の後に真野川サイクリングロードにおいて、花いっぱい運動が行われました。道が花で飾られ、とてもきれいな景色になりました。お休みのところ、参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
食育出前授業
食育の一環として、外部講師をお招きして食育出前授業を実施しました。授業を通じて毎日給食で出る牛乳の役割を理解し、牛乳・乳製品が成長に大切な食品であることを知ることができました。
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp