カテゴリ:今日の出来事

陸上大会相双地区予選会ダイジェスト

5月16日(木)、南相馬市雲雀ヶ原陸上競技場に於いて第67回福島県中学校体育大会陸上競技大会相双地区予選会が開催されました。小雨の降りしきるやや肌寒いコンディションのなか、出場した選手たちは全力を尽くして競技に臨みました。

また、参加した26名の生徒のうち24名が陸上競技の舞台に立ち、大きな緊張感を味わいつつも、他校の選手たちと励まし合う言葉をかけ合う姿も見られました。さらに競技以外の場面では、本校生徒だけでなく他校の選手たちにも大きな声援や惜しみない拍手を送る姿も随所に見られました。

全36種目中20種目にエントリーし、選手紹介で「小高中」のアナウンスが会場に何度も響き渡る喜びを感じることができました。生徒たちにとっても一生の思い出となる貴重な経験となったことと思います。お疲れさまでした。そしてお子さんを勇気づけ、励まし送り出していただいた保護者の皆様に感謝いたします。

以下、選手たちの様子をご覧ください。

歯科検診

本日、全校生を対象として歯科検診を実施しました。

学校医を引き受けていただいている今村歯科の今村先生にお越しいただき、入念に検診していただきました。

本校生徒の「う歯」治療率は改善傾向は見られるものの、まだまだ治療率に課題が見られています。後日保健担当よりからの通知をご覧いただき、お子さんの「う歯」治療のための通院についてご協力ください。

 

小高小学校運動会交流会

本日、晴天に恵まれた見事な青空のもと、小高小学校運動会交流会を実施しました。

生徒たちは小学生たちの運動会が盛大なものとなるよう、意欲的に各係活動でサポートしていました。その献身的な姿に感動すら覚えるほど、誰一人遊んだり、ふざけたりすることなく大変立派でした。さすが小高中の生徒たちです。

一部競技にも参加しました。最後のリレーでは中学生らしい見事なバトンリレーで小学生たちを魅了していました。

お疲れさまでした。

教育課程実施状況調査訪問

本日、南相馬市教育委員会による教育課程実施状況調査訪問がありました。

南相馬市教育委員会教育長、教育委員の方々ほか総勢12名の関係者に来校いただき、本校生徒の様子や今年度の教育課程の実施状況等についてご確認いただきました。

授業では1年数学、2年英語、3年国語の授業を参観され、生徒たちの活発な学習態度にお褒めの言葉をいただきました。本日ご指導、ご示唆いただいた内容等を全職員で共有し、さらにより良い学校づくりにつとめてまいります。

前期生徒会総会

前期生徒会総会を実施しました。

生徒会長の柳沢さんのあいさつでは、今年度の生徒会スローガン『雨垂れ石を穿つ』の紹介と、このスローガンに込めた「最後まであきらめず努力し続けることの大切さ」についてメッセージが伝えられました。また委員会の活動計画が各委員長から説明され、生徒からの質問や要望に対しての討論が行われました。

総会を通し、自分たちの学校をより良いものにしようとする姿を感じることができました。

連休中の部活動

ゴールデンウィーク後半4連休中、男子・女子ソフトテニス部は2つの大会に参加しました。

4日(土)に開催された南相馬市ソフトテニス大会では、女子の井島・松本ペアが第3位に入賞しました。また5日(日)のダンロップソフトテニス大会では、同じく女子の井島・五十嵐ペアがベスト16になるなど、2年生期待のペアです。

男子の各ペアも熱戦を繰り広げました。見事なサーブや好プレーも随所に見られるなど、今後に期待できる貴重な経験となっていました。

さらに男女卓球部もなみえ創成中学校との練習試合(今年度2回目)に臨み、めきめき技を上達させています。

連休中にも拘わらず会場までの送迎やご声援など、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

ふくしま学力調査

1,2学年の生徒を対象として、ふくしま学力調査を実施しました。

該当学年の生徒たちは国語と数学の2教科のテストに真剣な表情で取り組んでいました。

テスト結果が分かり次第ご家庭にお知らせするとともに、生徒一人一人の学習状況の分析に基づいた個別指導、支援に役立ててまいります。

陸上強化練習会

本日から中体連陸上相双大会に向け、強化練習会が始まりました。

本校では生徒の体力向上を目的として、部活動前の時間に運動部・文化部合同で体力づくりのための全校ランニングに取り組んでいます。今週からさらに陸上大会出場を希望した生徒の強化練習を行っています。大会での自己記録更新はもちろん、練習を通して運動する楽しさや健康の大切さを知るよい機会としたいと思います。

救急救命講習会

2年生を対象に救急救命講習会を実施しました。

1時間のオンライン講習を教室で行った後、体育館で人体模型をつかった心肺蘇生法の実技校種を行いました。

2年生たちは講師の先生の分かりやすい説明を聞きながら、適切に訓練を行うことができました。