日誌

カテゴリ:今日の出来事

授業の様子

 1年生は社会の勉強をしています。奈良時代と平安時代の仏教の違いについて考えていました。時代とともに仏教宗派が勢力を強め、政治への影響力も強めていきます。生徒達はその変化につて協働的に学んでいました。

何ができるかな?

 今日は全校生によるビッグアートづくりが行われました。これは紙に指定された色の紙を貼り、モザイク状の用紙を合わせて一つの作品にするものです。全校生が団結することで、どんな作品ができあがるのか、今から楽しみです。

よろしくお願いします

 今日から新たなALTの先生が勤務となります。ダニエル・メルチャー先生は、これまで秋田県で勤務をされていました。はやく生徒達のことを知ってもらい、楽しい授業づくりを手伝ってもらえればと思います。

感謝の気持ちをこめて

 本校ALT、アマンダ先生の勤務は今日で最後になります。生徒思いで気さくに声をかけてくださる、素敵な先生でした。生徒達には、お昼の放送でメッセージをいただきました。今までありがとうございました。

これからの生徒会活動が決まりました

 今日は後期の生徒会総会が行われました。総会の前には代表委員、各専門委員の認証式が行われ、生徒会総会では活動について説明と質疑応答が行われました。後期は2年生が中心となって活動が行われます。3年生によるフォローのもと、1,2年生のリーダーシップが育成するのを期待しています。

かっこいい作品たち

 校内には3年生が作成したスクラッチアートが展示されています。黒いボードを削ることで、力強い印象をもった魅力的な作品になっていました。生徒達はお互いの作品を鑑賞し合い、それぞれの良さを感じているようです。

授業の様子

1年生は国語の勉強をしています。タブレットを活用するだけでなく、場面や人物の描写について仲間と相談しながら理解を進めていました。生徒を主体とした協働的な学びを感じました。

中教研県大会

 今日は県内の理科の先生方が来校し、理科の授業について話し合ったり、本校生徒の授業を参観したりしました。授業では生徒達が課題を解決するために、頑張って取り組んでいる姿を見ていただきました。県内の先生方からは、生徒達の姿にたくさんお褒めの言葉をいただきました。

気持ちを新たに

 今日は後期始業式が行われました。校長先生からは音叉が共鳴する事を例に、お互いに協働し高め合うことの大切さについてお話いただきました。また、生徒の表彰もありました。後期も生徒達の活躍に期待しています。

学校の様子

 南相馬市では小中学校の照明をLEDにする工事が進められています。今日は体育館の照明を変える工事が行われました。学校の照明をすべて変更するため、この工事は10月下旬までかかる見込みです。省エネや地球環境の保全につながればと思います。

現地で走る機会です

 10月8日、9日にいわき市において駅伝の県大会が行われます。今日は大会に出場する男子と女子のチームが現地で試走をしました。生徒達は大会でベストが出せるよう、実際の環境を確認していました。

授業の様子

 3年生は数学の勉強をしています。生活に関する例をもとに、2次方程式を使う問題です。「~さん、今の考えを説明できる?」先生は生徒達の考えをコーディネートし、自分たちで課題を解決していました。

命を守るために

 今日は火災を想定した避難訓練が行われました。突然の火災ベルに驚いた生徒もいたかもしれませんが、生徒達は落ち着いて放送を聞き、整然と避難することができました。突然「まさか」と思う事が発生しても対応できる人に成長してほしいと思います。

授業の様子

 2年生は社会の勉強をしています。九州地方の自然環境をもとに、どのように工夫すればよいかを考えていました。タブレットを使うと、お互いの考えをすぐに共有することができます。生徒達からは、自然とともに生活するアイデアが沢山でていました。

いじめのない学校のために

 今日は地域の方々をお迎えして、本校のいじめ問題について話し合う2回目の協議会が行われました。生徒達がお互いに学び合っている授業の様子も見ていただきました。これからも本校のいじめの状況を地域に発信し、ご意見をいただくなど地域とともにある学校づくりを進めてまいります。

次の生徒会役員も期待大です

 今日は次の生徒会役員を立候補した生徒による立会演説会が行われました。どの生徒も堂々と説得力のある演説であり、次の生徒会に明るい希望を感じさせるものでした。今回は候補者数と定員数が同じため、選挙はありません。全員に任命書が手渡されました。

プログラミングを学ぶ

 今日は福島工業高等専門学校の先生を講師としてお迎えし、プログラミングの出前授業が行われました。これは専門的なプログラミング学習を体験させることで、生徒の創造力や論理的な思考力を育てることを目的としたものです。自分がつくったプログラムでおもちゃを動かすことができ、生徒達は満足そうでした。

校舎をきれいに

 生徒会からの「学校をきれいにしたい」という呼びかけにより、今週は清掃強化週間が行われました。生徒達は学校をきれいにしようと、一生懸命清掃に取り組んでいます。生徒からの「感謝の気持ちをもって、これからも頑張りましょう」という放送に、自発的に取り組む生徒の良さを感じました。