令和6年度 生徒会スローガン
|
R6文化祭で、全校生で作ったモザイクアート |
令和6年度 文化祭テーマ
|
日誌
2019年9月の記事一覧
「プログラミング体験広場in南相馬」のお知らせ
南相馬市教育委員からのお知らせです。すでに、チラシは配布済みですが、
9月15日(日)に、福島ロボットテストフィールド研究棟にて
標記イベントが行われます。
多くの方の、参加をお待ちしています!
授業研究会
本日5校時に秋田県の由利本荘市立本荘南中学校の先生による数学の授業研究会が行わ
れました。市内の先生方の参観もあり、秋田県の学習指導について参考にしていました。
教育課程研究協議会
本日、教育課程研究協議会が本校で行われています。5校時には1年生の音楽と美術、
2年生の社会の授業参観が行われ、生徒たちは他校の先生方がいる中でも、いつも通
り一生懸命取り組む姿を見せてくれました。
教育振興基本計画策定にかかる市内中学生との懇談
本日午後、教育委員会で来校され、市の教育基本振興計画策定に向けて、中学生
の思いや意見等を計画に反映させるために、本校生徒会役員と意見交換を行いま
した。
教育先進地教員研修交流
昨日から今週一週間の予定で、秋田県の由利本荘市立本荘南中学校の数学の先生が
本校の3年生の授業をおこなっています。
今日が初授業でしたが、生徒たちは楽しそうに課題解決に取り組んでいました。
学校の連絡先
〒975-0007
福島県南相馬市原町区
南町三丁目23
TEL 0244-22-4144
FAX 0244-24-2039
QRコード
アクセスカウンター
6
8
5
0
7
5
お知らせ
C
2
7
3
5
2
5