日誌

2023年7月の記事一覧

お知らせ 県中体連!選手の活躍に拍手!

県中体連の結果です。応援ありがとうございました。これからもご協力よろしくお願いいたします。

野球部

 対吾妻中 1-4 で惜敗

ソフトテニス部

 男子

 対ひらた清風中 4-2 で勝利!

 対若松二中 0-4 で惜敗

 女子

 対喜多方二中 2-1 で勝利!
 対石川義塾 0-3 で惜敗

バドミントン部

 男子ペア 初戦惜敗

卓球部 

 男子シングルス、ダブルス 初戦惜敗

柔道部

 男子個人 2回戦で惜敗

 女子個人 ベスト8

剣道部

 男子団体 ベスト8 女子団体 ベスト8
 女子個人 準優勝! 東北・全国大会出場!

1学期が終わりました

 今日は1学期終業式が行われました。校長先生からは、生徒達の聞く力の高まりがこれからの財産になることや、人の話を聞くこと、挨拶すること、約束を守ることが夢をかなえやすくなることについてお話いただきました。また、各学年から夏休みの過ごし方についての発表がありました。
 終業式の後は中体連県大会に出場する各部活動に向けて、壮行会が行われました。応援団の一生懸命な姿はとてもかっこよかったです。32日間の夏休み、生徒達には無事に、元気に過ごしてほしいと思います。

 

終業式前日

 いよいよ明日は1学期終業式です。夏休みは普段できないことに取り組める反面、事故やトラブルに巻き込まれることもあります。各学年、集会を開き夏休みの過ごし方について指導しているところですが、ご家庭からも声をかけていただき、安全で有意義な時間にしてほしいと思います。

非行防止あいさつ運動

 今朝は警察署員やPTA会長、地域の方々などに来校いただき、あいさつ運動が行われました。普段とは違う状況でしたが、生徒達も礼儀正しくあいさつしていました。あいにくの天気ではありましたが、本校生徒のために活動いただいていること、感謝いたします。

授業の様子

 1年生の社会の様子です。旧石器時代から弥生時代までの生活について考える内容です。生活や文化が大きく変わったこの時代について、生徒たちは資料をもとにお互いの考えを伝え合い、考察していました。貧富の差や戦争がなぜあるのか、現代にもつながる深い学びができていました。

SSR訪問

 本校には様々な生徒のニーズや援助を目的とした「スペシャルサポートルーム」があります。今日は相双教育事務所の指導主事に来校いただき、本校の状況について説明させていただきました。様々な生徒のニーズにこたえられるよう、今後も支援してまいります。

学級が団結して

 体育館から歓声が聞こえます。のぞいてみると3年生がレクリエーションをしていました。綱引きやバレーボールなど、それぞれの学級が団結して競技しています。DJポリス顔負けの放送もあり、生徒達はみんな笑顔で取り組んでいました。良い思い出になったのではないかと思います。

県中体連相撲大会2日目

 今日は県中体連相撲大会の2日目、学年別の個人戦が行われました。1年生の部では仲宗根くんが優勝、2年生の部では田村くんが優勝、佐伯くんが3位、3年生の部では石川くんが3位になり、全員東北大会への出場が決まりました。おめでとうございます!

大会でも大活躍!

 今日は中体連相撲競技の県大会、少年の主張南相馬市大会が行われ、本校からも両大会に参加しました。相撲大会では団体の部で2位、個人の部で石川くんが3位となり、それぞれ東北大会、全国大会へ出場が決まりました。また、少年の主張では、高橋さん、鈴木さんがそれぞれ最優秀賞を獲得しました。今日までの練習が実を結んだのだと思います。おめでとうございます!

職業人としてのマナー講座

 株式会社リンケージの田中章広様を講師としてお迎えし、2年生を対象としたマナー講座が行われました。これは職場体験学習に向け、働く意義やマナーを学ぶためのものです。生徒達はマナーについて知るために、真剣に話を聞いていました。3年生の時もそうでしたが、本校生徒の話の聞き方について、講師の先生からお褒めの言葉をいただいています。本校生徒の長所だと思います。

授業の様子

 2年生は英語の勉強をしています。今年度、先生方は共通して「学んだことを使う力の育成」をテーマとしているため、この授業でも既習内容を使って表現しています。ICTを活用し、友達の意見を共有した学習をしていました。

お昼の放送の様子

 本校では福島県教育委員会が発行している「モラルエッセイ集」を活用しています。今日のお昼の放送では、このエッセイ集の作品を全校生徒に紹介していました。これまでもお昼の放送で紹介しています。このような活動を続けることが、お互いを大切にする気持ちの育成につながるのではないかと思います。

社会を明るくするために

 7月7日(金)、社会を明るくする運動の担当者が来校され、全校生徒に3色ボールペンをいただきました。ありがとうございます。社会を明るくする運動は、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。本日配付しましたので、ぜひ活用してほしいと思います。

思春期保健教室

 郡山市にある桜井産婦人科医院の桜井秀様を講師としてお迎えし、3年生を対象とした思春期保健教室が行われました。これは、子ども達が命の大切さを知り、自分を大切にしてほしいという願いから行われているものです。発表を聞く態度も良く、3年生は命について真剣に考えることができたようです。かけがえのない自分自身を一生大切にしてほしいと思います。

地域の声とともに

 今日は学校評議員会といじめ問題対策連絡協議会が開催されました。どちらも地域や保護者からの声を反映し、より良い学校づくりを協働で行うためのものです。今日は学校の現状を紹介することができ、多くの意見をいただくことができました。ご来校いただいた皆様に感謝いたします。今後も定期的に開催し、特色ある学校づくりを進めてまいります。

モラル・エッセイを活用して

 福島県教育委員会では、モラルやマナー、命、家族、人との絆に関する心温まる話をまとめたエッセイ集を発行しています。今日はこのエッセイを活用した授業が行われました。同じ中学生が体験し考えた文章に、生徒達はとても共感していました。本校ではこれからもこのエッセイを活用し、子どもたちの豊かな人間性や社会性を養いたいと思います。

PTAレクリエーション大会

 7月1日(土)、まるさんあったまるアリーナにおいて、原町区内のPTAによるレクリエーション大会が行われました。競技はソフトバレーボールです。本校からも2チームが参加し、一体感を感じられる楽しい時間を過ごすことができました。