上真野小の出来事
どこまで跳べるんだ(3・4年生)
3校時目は、3・4年生のなわとび記録会でした。12名とコンパクトな人数なので、様々な種目に挑戦することができました。さらに、時間にも余裕があるので、持久跳びのリミッターを解除することもできました。
1回目に4年生男子が7分9秒というとてつもない記録をたたき出したのですが、2回目の3年生女子がその記録にターゲットを絞り果敢に挑戦しました。すると3年生ながら、4年生の記録を超えることができました。ドラゴンの言うように「ライバルをつくれ!そして勝て! 」を実践していました。また、今年初めて二重跳びを跳べるようになった子もいました。昨年と比較すると無限大の伸びとなりました。冬の体力作りはこれからの続きます。
なわとび大会の思い出作り(5・6年生)
4校時目は、5・6年生のなわとび記録会でした。特に6年生にとっては最後のなわとび記録会だったので、気合の入り方も最高潮でした。
5年生は4分間、6年生は5分間の持久跳びと、二重跳びに挑戦しました。練習よりも記録を伸ばせた子、ハプニングで合格できなかった子、、、45分間でしたが様々なドラマがありました。なわとびは今日が最後ではありません、体力増進を目指して、明日からも跳び続けて欲しいです。
なわとび記録会で頑張ったよ(1・2年生)
2校時目は低学年ブロックのなわとび記録会でした。今日を目標に1年生も、2年生も練習を続けてきました。1年生は、かけ足跳びと前跳び1分間に挑戦しました。2年生は、あや跳びと前跳び1分30秒に挑戦しました。
今日は保護者の方がたくさん来てくださったので、いつも以上の力を発揮できたようです。
楽しい交流会(1年生)
1年生は、生活科で祖父母交流会を行いました。昔の遊びをいろいろと教えていただきました。コマ回し、けん玉、あやとり、カルタ、お手玉など普段はやらなくなってきている遊びを楽しみました。
子どもたちはこの日を大変楽しみにしていたようで、みんな積極的に様々な遊びにチャレンジしていました。単純ですが、やってみると意外と難しいものもありました。それでもみんな、交流を深めながら楽しく活動することができました。本日はお忙しい中、お世話になりました。
Chu!可愛くてごめん(6年生)
6年生は、卒業アルバムの個人撮影とクラブ活動・委員会活動の撮影がありました。上真野小の個人撮影は全身を撮ってもらいます。そこでみんな思い思いの服に着替えて、6年間でのベストショットを目指しました。初めは緊張していた表情でしたが、友達からの「かわいい」「カッコいい」などの声援に乗せられてみんな素敵な笑顔で撮ってもらいました。
いつも明るい6年生、最高の雰囲気での撮影になりました。
エナメル線巻き巻き(5年生)
5年生の理科の「電流の生み出す力」は人気の単元です。電磁石やモーターなど、今までとは違う科学を感じられます。本日は実験の準備として、エナメル線を100回巻いたコイルを自作しました。エナメル線を軸に巻くだけの単純な作業ですが、少しでも気を抜くとまとまりのないコイルになってしまします。
今日の5年生はみんな慎重に作業していたことと、サポートティーチャーの島先生にも手伝っていただいたので、全員がキレイなコイルを作りました。次回からの様々な実験が楽しみです。
↓みんな集中して作業しています↓
学校だより「上真野2022」№22をアップしました
学校だより「上真野2022」№22をアップしました。ご覧ください。
原町に飛行場があったなんて(6年生)
6年生は社会科で戦争の学習をしています。そこで今回は、原町飛行場跡地と市立博物館に見学学習へ出かけました。原町と言えば無線塔が有名ですが、飛行場もあったのです。飛行場と言ってもハワイやパリへ旅行に行くためのものではなく、戦争に関係する施設でした。終戦間際には神風特攻隊の訓練なども行っていたようです。博物館では特攻隊員の方の遺書も見せていただき、故郷南相馬市も戦争とかかわりがあったということを知ることができました。6年生の男の子の「戦争はしちゃだめだな」というつぶやきが今日の学習の全てです。
※原町飛行場については、南相馬市のHPにくわしく書いてあります。←クリックしてみてください。
わくわくしてきました(1年生)
1年生は生活科の学習で、新地町のわくわくランドに行ってきました。冬の公園の様子を見学するためだったのですが、前日の雪で屋外活動は無理ではないかと思っていました。
しかし、バスを降りるとわくわくランドには雪はなく、屋外での活動や遊び、観察が十分に行えました。さすがに寒かったので、室内での活動も行いましたが、こちらも充実させることができました。楽しい生活科の時間になりました。
雪かきしました
6年生の有志が雪かきをしてくれました。いつもは校庭の草むしりを率先してくれる面々ですが、本当にみんなのために働いてくれる素敵な6年生です。スノーダンプ、雪かき用スコップ、整地用トンボなどで雪かきをしてくれました。1~5年生もこの姿を受け継いでほしいものです。
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp