チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと
上真野小の出来事
交通事故に気をつけて
充実した夏休みを過ごしていることと思います。
夏休みも折返しとなりましたが、これまで大きな事故やけがなく過ごしていることを嬉しく思います。
さて、ニュースでもご存じの方が多いかと思いますが、8月6日に県内の小学生が交通事故により亡くなるという痛ましい事故が発生しました。1学期の終業式でもお話ししましたが、次のことを守り、残りの夏休みをさらに充実させてください。2学期始業式に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
1 急な飛び出しや無理な横断をしないこと
2 自転車運転時は必ずヘルメットを着用すること
3 車に同乗するときには、シートベルトを着用すること
4 車幅の狭い県道では、周囲の状況に気をつけ、車道から離れて歩行すること
5 大型車輌通過時の風圧による巻き込みや、右左折時の内輪差に十分気をつけること
保護者の皆様、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
夏休みも折返しとなりましたが、これまで大きな事故やけがなく過ごしていることを嬉しく思います。
さて、ニュースでもご存じの方が多いかと思いますが、8月6日に県内の小学生が交通事故により亡くなるという痛ましい事故が発生しました。1学期の終業式でもお話ししましたが、次のことを守り、残りの夏休みをさらに充実させてください。2学期始業式に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
1 急な飛び出しや無理な横断をしないこと
2 自転車運転時は必ずヘルメットを着用すること
3 車に同乗するときには、シートベルトを着用すること
4 車幅の狭い県道では、周囲の状況に気をつけ、車道から離れて歩行すること
5 大型車輌通過時の風圧による巻き込みや、右左折時の内輪差に十分気をつけること
保護者の皆様、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
プール楽しいね
夏休み中のプールも大賑わいです。天気がいまひとつでも、たくさんの子ども達がやってきます。プールでは、低学年・中学年・高学年のエリアに分かれて練習を行っています。水泳を練習するだけでなく、2年生が1年生のお世話をしてあげたり、下の学年に泳ぎ方を教えたり、学年関係なく競ったりする場面もありました。
相馬野馬追い 北郷本陣
7月29日(土)。相馬野馬追いの初日、鹿島交流センター前の北郷本陣で総大将のお迎えと出陣の儀式が行われました。歴史と伝統あるこの行事は地域の誇りであると肌で感じることができました。
実は、本校の子どもも2名、騎馬武者として行列に参加しました。堂々としていて立派な姿に感動しました。
また、北郷本陣では、段ボール甲冑に身を包んだ勇ましい武者が数名。特等席で儀式を見ることができました。相馬地方の夏の風物詩。すばらしいですね!
実は、本校の子どもも2名、騎馬武者として行列に参加しました。堂々としていて立派な姿に感動しました。
また、北郷本陣では、段ボール甲冑に身を包んだ勇ましい武者が数名。特等席で儀式を見ることができました。相馬地方の夏の風物詩。すばらしいですね!
音楽祭に向けて
7月25日(火)。
今日は5年生が音楽祭に向けて練習しています。7月初旬から練習に取り組んで来た子どもたちですが、夏休みに入ってからもこうして休まずに練習に来ることが5年生の子どもたちの良さです。今日の練習はリコーダーとキーボードと打楽器のメンバーです。担任の先生も熱心に指導しています。5年生の心が一つになる演奏を目指してがんばっていますので、応援お願いします。
今日は5年生が音楽祭に向けて練習しています。7月初旬から練習に取り組んで来た子どもたちですが、夏休みに入ってからもこうして休まずに練習に来ることが5年生の子どもたちの良さです。今日の練習はリコーダーとキーボードと打楽器のメンバーです。担任の先生も熱心に指導しています。5年生の心が一つになる演奏を目指してがんばっていますので、応援お願いします。
救命救急講習会
7月21日(金)。教職員を対象とした救命救急講習会を行いました。
主に心肺蘇生法について実習をしました。
すでに何度も研修を受けている教職員ばかりですが、毎年受けることに意味があります。いざというときには気が動転してしまうもの。
あってはならないことですが、この研修だけはなくてはならないものの一つです。
主に心肺蘇生法について実習をしました。
すでに何度も研修を受けている教職員ばかりですが、毎年受けることに意味があります。いざというときには気が動転してしまうもの。
あってはならないことですが、この研修だけはなくてはならないものの一つです。
上小から発行しました
学校の連絡先
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
5
5
9
0
学校給食測定結果
(南相馬市HPが開きます)