チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと

上真野小の出来事

今日(4/23)の上真野小学校の様子

1年生が、ひらがなを書く練習をしていました。なぞり書きで練習した後に自分でも書いてみました。鉛筆をしっかり持って、形の整った文字を書くことができました。

 

4年生は、国語の物語の学習で、文章表現から感じたことを話し合っていました。登場人物の心情や情景を読み取り、自分の言葉で伝えていました。

 

5年生は、算数で体積の求め方を学習していました。自分で考えた体積の求め方を、ペアになってお互いに説明していました。図や式を使って、とても分かりやすく説明していました。

 

6年生が中心となって、JRC(青少年赤十字)登録式を行いました。青少年赤十字の歴史や目標を学んだあとに、全校生で「誓いのことば」を読み、「気づき」「考え」「行動する」を目標に生活していくことを約束しました。

初めての習字(3年生)

3年生から習字の学習で筆を使います。今日は、3年生が初めて筆で文字を書きました。すずりに墨液を入れて、緊張しながら筆に墨をつけました。筆にたっぷり墨をしみこませて、半紙に好きな文字をたくさん書きました。みんな初めての体験にとても満足顔でした。

]

今日(4/19)の上真野小学校の様子

5年生は、図工「心のもよう」の学習で、今の自分の心を絵の具などで紙に描き表していました。それぞれに色遣いの特徴があり、今の気持ちや心の状況がよく伝わる表現をしていました。

 

3年生は、社会科「学校のまわり」の学習で、屋上から上真野地区の特徴を調べました。西側には高速道路や山があること、東側には海が見えること、北側には畑やビニールハウスがあることなど、たくさんの気付きがありました。

今日(4/18)の上真野小学校の様子

上真野小学校では伝統として、朝の草むしりをしています。登校した子どもたちが校庭に出てきて校庭の草むしりをしています。春になり、校庭に草が増えてきましたが、みんなで協力して校庭をきれいにしています。

 

保健室で聴力検査をしました。耳をすまして、緊張しながら検査を受けていました。みんな、しっかり音を聞き取ることができました。

 

2年生は学校の外に出かけて、生活科のまちたんけんをしました。上真野小学校の学区には、どんな場所があるか、どんな人がいるかなどを知ることができました。

 

6年生は、全国学力学習状況調査のテストをしました。国語・算数の問題に真剣に取り組んでいました。いつものテストよりは少し難しい問題でしたが、あきらめずに最後までがんばりました。

1年生にノートをいただきました!

原町ロータリークラブ様から1年生に「ありがとうノート」のご寄贈がありました。原町ロータリークラブの代表の方から、教室で直接1年生一人一人にわたしていただきました。このノートを使ってしっかり学習してほしいと思います。原町ロータリークラブの皆様、ノートのご寄贈、誠にありがとうございました。