チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと
上真野小の出来事
校庭がスッキリ
夏休み中、元気に大きく成長していたのは、子ども達だけではありませんでした。校庭を眺めると、草がたくさん。そこで、昼休みに全校児童で除草作業をしました。学年ごとに場所を決めて行いました。みんな家でも行っているのか、慣れた手つきでどんどん取っていきます。「鍬の使い方はこうだ」と説明する児童、自分の学年の場所以外にも自分たちで探して草むしりをしている児童、自分たちで役割分担をして効率よく実施している児童など様々な様子が見られました。
みんなが使った道具は6年生が自主的に片付けてくれました。さすが6年生です!
みんなが使った道具は6年生が自主的に片付けてくれました。さすが6年生です!
どれくらい大きくなったかな
28日と29日に身体測定を行いました。4月と比べるとみんな大きく成長していました。自分の背がどれくらい伸びでいるか、ドキドキしながら身長計に乗る様子がうかがえました。結果で背の並び順が変わり、一喜一憂あったようですが、身体測定で大切なことは、自分の体について知り、健康について考えることです。ご家庭でも、この身体測定が健康を考えるひとつのきっかけになればと思います。
シャボン玉をたくさん作ったよ
8月28日(月)。
校庭から1年生の歓声が!
なに? なに? どうしたの?
なにやら大きな「たらい」の周りに子どもたちが集まっていますが…
次の瞬間!
シャボン玉が校庭いっぱいに広がりました。
風で飛んでいくシャボン玉を追いかけて。
2学期の始めにこんな楽しい授業。
1年生のM先生。子どもたちを笑顔にする手品師のようです。
校庭から1年生の歓声が!
なに? なに? どうしたの?
なにやら大きな「たらい」の周りに子どもたちが集まっていますが…
次の瞬間!
シャボン玉が校庭いっぱいに広がりました。
風で飛んでいくシャボン玉を追いかけて。
2学期の始めにこんな楽しい授業。
1年生のM先生。子どもたちを笑顔にする手品師のようです。
2学期スタート!
第2学期始業式を行いました。全員元気に登校しました。1学期の終業式で話した一番大切な宿題「大切な命」を全員ちゃんと持ってこの日をむかえられたことをうれしく思います。2学期は1名の転入生があり、111名でスタートです。
全校生を代表して5年生が夏休みの思い出と2学期がんばりたいことを発表しました。夏休みは友達とディズニーランドに行ったことが思い出に残ったそうです。2学期は習った漢字を練習して覚えることをがんばるそうです。堂々として立派な発表でした。
校歌は器楽部の生演奏です。音色がそろっていて、夏休み中も練習をしていた成果を感じられる演奏でした。音楽祭に向けてがんばって!
全校生を代表して5年生が夏休みの思い出と2学期がんばりたいことを発表しました。夏休みは友達とディズニーランドに行ったことが思い出に残ったそうです。2学期は習った漢字を練習して覚えることをがんばるそうです。堂々として立派な発表でした。
校歌は器楽部の生演奏です。音色がそろっていて、夏休み中も練習をしていた成果を感じられる演奏でした。音楽祭に向けてがんばって!
夏休み最後の日曜日は・・・
夏休み最後の日曜日は、PTA行事の廃品回収の日でした。小雨の中、朝早くからたくさんの保護者の方にご協力いただき実施しました。各地区ごとに保護者の方が中心になって1軒1軒回収し、小学校の校庭まで運びます。朝6時から回収していた地区もあり、校庭に設置していたコンテナも、7時過ぎにはあふれていました。
地域のたくさんの方のご協力もあって、たくさんの新聞紙や缶・ビンなどの物品を回収できました。ご協力ありがとうございました。
地域のたくさんの方のご協力もあって、たくさんの新聞紙や缶・ビンなどの物品を回収できました。ご協力ありがとうございました。
夏休み中の学校は・・・
夏休み、学校の植物も元気です。1学期に子どもたちが世話をしていた野菜も、枝が支えられないくらい大きな実をつけているものがありました。
夏休みの間も用務員さんが草むしりなどをしてくださっています。
ひまわりもこんなに大きくなりました!プールにきていたお友達と背比べしてみました。
夏休みの間も用務員さんが草むしりなどをしてくださっています。
ひまわりもこんなに大きくなりました!プールにきていたお友達と背比べしてみました。
交通事故に気をつけて
充実した夏休みを過ごしていることと思います。
夏休みも折返しとなりましたが、これまで大きな事故やけがなく過ごしていることを嬉しく思います。
さて、ニュースでもご存じの方が多いかと思いますが、8月6日に県内の小学生が交通事故により亡くなるという痛ましい事故が発生しました。1学期の終業式でもお話ししましたが、次のことを守り、残りの夏休みをさらに充実させてください。2学期始業式に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
1 急な飛び出しや無理な横断をしないこと
2 自転車運転時は必ずヘルメットを着用すること
3 車に同乗するときには、シートベルトを着用すること
4 車幅の狭い県道では、周囲の状況に気をつけ、車道から離れて歩行すること
5 大型車輌通過時の風圧による巻き込みや、右左折時の内輪差に十分気をつけること
保護者の皆様、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
夏休みも折返しとなりましたが、これまで大きな事故やけがなく過ごしていることを嬉しく思います。
さて、ニュースでもご存じの方が多いかと思いますが、8月6日に県内の小学生が交通事故により亡くなるという痛ましい事故が発生しました。1学期の終業式でもお話ししましたが、次のことを守り、残りの夏休みをさらに充実させてください。2学期始業式に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
1 急な飛び出しや無理な横断をしないこと
2 自転車運転時は必ずヘルメットを着用すること
3 車に同乗するときには、シートベルトを着用すること
4 車幅の狭い県道では、周囲の状況に気をつけ、車道から離れて歩行すること
5 大型車輌通過時の風圧による巻き込みや、右左折時の内輪差に十分気をつけること
保護者の皆様、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
プール楽しいね
夏休み中のプールも大賑わいです。天気がいまひとつでも、たくさんの子ども達がやってきます。プールでは、低学年・中学年・高学年のエリアに分かれて練習を行っています。水泳を練習するだけでなく、2年生が1年生のお世話をしてあげたり、下の学年に泳ぎ方を教えたり、学年関係なく競ったりする場面もありました。
相馬野馬追い 北郷本陣
7月29日(土)。相馬野馬追いの初日、鹿島交流センター前の北郷本陣で総大将のお迎えと出陣の儀式が行われました。歴史と伝統あるこの行事は地域の誇りであると肌で感じることができました。
実は、本校の子どもも2名、騎馬武者として行列に参加しました。堂々としていて立派な姿に感動しました。
また、北郷本陣では、段ボール甲冑に身を包んだ勇ましい武者が数名。特等席で儀式を見ることができました。相馬地方の夏の風物詩。すばらしいですね!
実は、本校の子どもも2名、騎馬武者として行列に参加しました。堂々としていて立派な姿に感動しました。
また、北郷本陣では、段ボール甲冑に身を包んだ勇ましい武者が数名。特等席で儀式を見ることができました。相馬地方の夏の風物詩。すばらしいですね!
音楽祭に向けて
7月25日(火)。
今日は5年生が音楽祭に向けて練習しています。7月初旬から練習に取り組んで来た子どもたちですが、夏休みに入ってからもこうして休まずに練習に来ることが5年生の子どもたちの良さです。今日の練習はリコーダーとキーボードと打楽器のメンバーです。担任の先生も熱心に指導しています。5年生の心が一つになる演奏を目指してがんばっていますので、応援お願いします。
今日は5年生が音楽祭に向けて練習しています。7月初旬から練習に取り組んで来た子どもたちですが、夏休みに入ってからもこうして休まずに練習に来ることが5年生の子どもたちの良さです。今日の練習はリコーダーとキーボードと打楽器のメンバーです。担任の先生も熱心に指導しています。5年生の心が一つになる演奏を目指してがんばっていますので、応援お願いします。
上小から発行しました
学校の連絡先
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
5
8
1
2
学校給食測定結果
(南相馬市HPが開きます)