上真野小の出来事
今週は給食週間!
今週は、南相馬市の学校給食週間です。学校給食週間とは、第二次世界大戦後、食糧不足となった日本に世界各国から支援物資が届けられ、戦争で中断していた学校給食が再開されたことを記念して行われている全国的な行事です。全国では、1月24日から30日ですが、南相馬市では、一足先に実施です。
今日のどさんこ汁のみそは、相馬農業高校の生徒のみなさんが作ったみそでした。子ども達は「おいしい!!」、「高校生が作ったみそなんて、すごいね!」など、作ってくれた高校生のみなさんに感謝して、おいしくいただいていました。
また、今日のわかめごはんはセルフおにぎりでした。子ども達は、自分で量を調整したり、きれいに海苔をまいたりと工夫しながら食べていました。
生け花教室
4年生から6年生を対象に、JAふくしま未来様の協力を得て「生け花教室」を開催しました。
池坊の3人の先生方に手ほどきを受けながら、作品作りに取り組みました。
ほとんどの子どもたちが初めてでしたが、それぞれの思いの詰まった作品が完成するにつれ、
楽しかったとの声がたくさん聞こえました。
本日持ち帰ります。楽しみに待っていてください。
3学期も元気いっぱい
3学期スタート!
制服のまま、休み時間も元気に校庭で遊んでいました。
3学期始業式
17日ぶりに元気な子どもたちの声が校舎一杯に響いています。
大きな事故やけがなく、3学期をスタートすることができました。保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
第3学期始業式では校長より次のような話をしました。
① 30年前の今日が「平成」の始まりでした。残された「平成」は4ヶ月です。
元号の区切りをどのように過ごすのか、3学期も一日一日を大切にしてがんばりましょう。
② 3学期がんばってほしいことを2つ話します。
1つ目は「宿題をスタートする時間を毎日決めること」です。
2つ目は「気づいたら一人ですぐに行動すること」です。
今がんばっていることは、すべて将来の夢につながっています。
がんばる皆さんを先生方全員で応援します。
児童を代表して6年生より「新年の抱負」の発表がありました。
2学期は、宿泊学習での食事や会津若松街並散策がとても思い出に残っています。
友達と協力することの大切さを学びました。
3学期は、特に算数に力を入れたいと思います。
私は、文章問題が苦手で、よく読まずに式と答えを書いてしまうことがありました。
国語はきちんと文章を読んで答えているので、
算数も同じように読み、予習と復習もがんばりたいと思います。
卒業まで残り少なくなりました。
3学期は下級生と楽しい思い出をたくさん作りたいと思っています。
本年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします
平成31年 学校の様子です
校庭には、日陰に少し雪があるものの、2学期に子ども達が植えた花はきれいにさいています。
1年生がうえたチューリップも芽が出ていました。
業者の方によるワックス塗布が行われ、校舎内はとてもきれいです。
気持ちよく3学期を迎えることができそうです。このきれいさを維持したいですね。
2学期 ハイライト③ 学習編
ホワイトボードを活用して、グループでの話し合いながら学習を進めてきました。
2学期 ハイライト②
細かいところまで、きれいに掃除しています。
校庭の様子
給食では・・・
図工で作った作品と・・・
2学期 ハイライト① 健康編
歯垢の染め出しの様子です。きれいにみがけていたでしょうか?
第2学期 終業式
8月27日にスタートした第2学期も、明日12月21日の終業式をもちまして、無事終了することができました。
本年度は、「よく聞き 考え 行動しよう」を重点目標として掲げ、主体的に学習したり、生活したりする子どもたちの良さを全職員で共有し、一人一人が自分の良さや可能性を信じて、自信を持って学校生活を送ることができるようにしてまいりました。
また、創立145周年を迎え、地域の同窓生の方からご講演をいただき、本校の歴史に思いをはせたことも心に残りました。
2学期も96名の子どもたち全員が元気に学校生活を送ることができました。
これもひとえに保護者の皆様、地域の皆様の、子どもたちへの温かい励ましと見守りのおかげと心より感謝申し上げます。
終業式では、子どもたちに「お手伝いをしよう」「交通事故に気をつけよう」「新年の抱負を決めよう」という話をしました。
冬休み、規則正しい生活を送ると同時に、家族や親戚とたくさんの思い出をつくってほしいと願っています。
また、けがや交通事故については学校で十分指導し、どの子も楽しい冬休みを過ごせるよう万全を期してまいりましたが、「危険」と思われることがありましたら、ぜひ子どもたちに一声かけてくださいますよう、保護者の皆様、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします
よい歯の表彰
終業式の後は、「よい歯の表彰」です。でも、よい歯の表彰の前に、保健委員会の子ども達の企画で、11月に全校生から募集した「よい歯の賞のネーミング」の表彰式です。
たくさんの子ども達が、「自分が考えた名前になるといいな」と願いをこめて、応募箱にいれました。
保健委員会で公正に3作品を選びました。そして、今日が表彰式です。誰が選ばれたかは、この日まで秘密です。
選ばれた3人、そして、あと一歩のところで、おしくも選ばれなかった5人には、保健委員会の手作りの賞状を贈りました。
選ばれた人の垂れ幕も、保健委員会の5年生が思いをこめて、書き上げました。
保健委員会の子ども達、上真野小のみんなに健康にすごしてほしい、健康のことを考えてほしいという思いから、休み時間もこの準備を10月から行ってきました。とてもすばらしいですね。
保健委員会主催の表彰式の後は、歯科検診の結果をもとにした「よい歯の表彰」です。この賞については、お渡ししたほけんだよりをごらんください。なお、歯科治療が終わりましたら、学校までお知らせ下さい。なるべくたくさんの子ども達に賞状をわたしたいと考えています。
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp