上真野小の出来事
図書室へ行こう
今日も熱中症の暑さ指数(WBGT)は「厳重警戒レベル」で外遊びができません。そこでBooks上真野委員会(図書委員会)が、「休み時間は涼しい図書室で本を読んで過ごしませんか」と毎回、放送で呼びかけています。学校司書の先生も季節に応じた本のコーナーを設置してくれています。
クラブ活動計画
1学期に実施できなかったクラブ活動が2学期から実施することになりました。1学期に作成した計画を見直し、新たに計画を作り直しました。
朝の美化活動
夏休中に花壇や校庭に草が目立つようになっていました。今朝は日差しもなく気温も低かったため、子どもたちが除草作業を行いました。短い時間でしたが、あっという間にきれいになりました。
2学期スタート
子どもたちの元気な挨拶が久しぶりに聞こえてきました。始業式では、校長先生から「人にやさしく思いやりの気持ちをもって過ごしましょう」とやさしい心を持って生活することの大切さについてお話がありました。児童代表では、2学期の目標として「自分の考えを発表する回数を増やしていきたい」との発表がありました。最後に、養護教諭と保健主事の先生から熱中症とコロナウィルス感染症の対策についてのお話がありました。
第1学期終業式
1学期は新型コロナウィルス感染症対策で臨時休業により59日間と短い学期でした。終業式では、校長先生のお話の後、3年と4年の代表児童が夏休みの過ごし方について発表しました。最後に、「かみまの生徒指導劇団」の児童が夏休みの過ぎし方について、低学年の児童にもわかりやすく悪い例と良い例の両方を演じました。夏休みも短縮され短い休みとなりますが、暑さに負けず事故にも合わず楽しく過ごせることを願っています。
6年Bookトーク2
6年生は前回、学校司書の先生にBookトークの方法について教えていただきました。今回は、自分たちでテーマに沿って選んだ本を紹介しました。戦争や伝記、動物、友情など、普段あまり手にしないような本を選んでいました。紹介を聞いて本を借りる児童がたくさんいました。
花壇の様子
梅雨明けとともに太陽の光をいっぱいに受け、お花たちもうれしそうです。かわいいお花は、ピカッとクリーン委員会の子どもたちが校内にも飾ってみんなの心を和ませています。ひまわりも大きくなり子どもたちを見守っています。あさがおの緑のカーテンもどんどん大きくなり2階まで伸びてきました。
学習コーナー
今月の下学年の学習コーナーは、算数の「かさ」についての問題です。いちばん多く入る入れ物を予想し次の学習に意欲を持って取り組めるようにしています。上学年のコーナーは、5年生で食育のマナーについて学びました。改めて「おはし」の使い方について正しく使えるか、まめつかみコーナーを準備しました。壁には、挑戦した子どもたち(先生も)の記録が掲示されています。楽しみながら学ぶ学習コーナーが子どもたちの学習意欲を高めています。
水で遊ぼう1年生
生活科「水で遊ぼう」の学習をしました。持ってきたマヨネーズや洗剤の容器などを使って的当てをしました。自分たちでつくったかわいい的めがけて何度も、水を飛ばしていました。どの容器がいちばん飛ぶか話し合いながら、楽しく学んでいました。
美化活動(ワックスがけ)
1学期間お世話になった学校に、感謝の気持ちを込めて美化活動を行いました。教室の整理整頓や下駄箱の中など、隅々まできれいにしました。最後は、6年生によるワックスがけです。今回は、各学年の教室のみ行い、ピカピカに仕上げました。
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp