こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

WBCに行ってきました。(1・2年生)

1年生と2年生が,WBCに市立病院へ行ってきました。最初に1年生,次に2年生が大きなバスに乗って,受信してきました。結果は,後日お知らせいたします。

「1年生」

元気に「いってきます。」のあいさつもしっかりできていました。乗る前には,消毒も忘れません。

約1時間程度で帰ってきました。全員元気です。

「2年生」

2年生も手の消毒をしてバスに乗りました。絵本は,待っているときに読むのかな?

バスの中からも元気に「いってきます」のあいさつです。

帰ってきて,バスを降りての第一声は「おなかすいた~。」でした。この後美味しい給食を食べました。

 

放射線教育 2日目

本日は,放射教室の2日目。2年生と3年生,4年生が放射線についての勉強をしました。2年生はまず紙芝居で放射線や除染などについて学びました。その後,「ふくしまのたべものどうなっているの?」で,給食の検査やホールボディカウンターについてのお話を聞きました。3年生と4年生は,霧箱を使って,放射線の飛散などについて学習しました。子ども達は,真剣に放射線についてのお話を聞いていました。

放射線教室 1日目

今日は,1年生・5年生・6年生で放射線教育を行いました。1年生は,紙芝居の読み聞かせとクイズで放射線について勉強しました。5年生は,機器を使って3箇所マッピング測定を行い,専門家の方から除染などについて講義をしていただきました。6年生は,オンラインで専門家の講義を聴き,「風評について」グループディスカッションを行いました。放射線については,正しく理解していくことが重要です。

4年生が小児生活病検診を行いました。

本日,4年生が「小児生活病検診」を行いました。問診票に必要な事項を記入し,確認していただき,次に血圧測定,そして採血を行いました。自分の体を確認する良い機会です。結果は後日配布になります。

問診票を確認しています。

血圧測定です。

採血です。ちょっと痛いです。

採決後5分程度待機です。

防災対応献立でヒートレスカレー!

9月1日は防災の日。今日の給食は,温めずにおいしい野菜カレーのヒートレスカレーが出ました。常に学校に備蓄してあり,災害等が起きたときの給食になるものです。子ども達は,袋からヒートレスカレーをお皿にのせ,美味しそうに食べていました。防災について意識を高めてほしいですね。

「5年生の児童の様子」

今年も雑巾をいただきました。

今年も,「原町厚生保護女子会」からたくさんの雑巾をいただきました。コロナ感染対策のため消毒や各教室の清掃に使用させていただいています。お忙しい中,二人の原町厚生保護女子会の方がわざわざ来校していただきました。大切に活用させていただきます。

「防災の日」全校集会で防災について再確認!

9月1日は「防災の日」で,昼休みに全校集会を開き,防災について再確認しました。これまでも,命に関わる行事等を行ってきているので,防災についてもお話をしました。保健室には,クイズ形式で非常時用持出袋に入れるものを答える掲示もされていて,休み時間などに子ども達はクイズに挑戦しています。

また,本日,家庭に持ち帰るiPadの使用方法や決まりなどについても,係の先生から説明がありました。いよいよ9月。体調管理に気をつけて学習に,運動にがんばるよう約束しました。

防災について再確認をしました。

「第27回 福島県ジュニアピアノコンクール相双地区予選 奨励賞 4年 小林 結葉さん」の表彰も行いました。

保健室の「防災の日」についての掲示です。子ども達が,たくさん挑戦していました。