チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと
2020年4月の記事一覧
2年生読み聞かせ
2年生が1年生に読み聞かせを行いました。本の題名は、工藤直子作「ふきのとう」です。2年生は、お面をつけ、役になりきりながら、気持ちを込めて読みました。
Nice to meet you
14日から、新しい外国語の先生が来られました。フィリピン出身の、Theresa Anolin(テレサ・アノリン)先生です。初めての授業は、自己紹介やアルファベットゲームを行いました。
元気な声が帰ってきました
学校が再開し、どの学年も元気いっぱいに授業をスタートしました。1~3年生は、身体測定を行いました。1年後の成長が楽しみです。新型コロナウィルス対策のために、昇降口での検温確認をし、教室に行ってからは手洗い、消毒、換気を徹底しています。
しっかり手洗い
休み時間に手洗いを徹底しています。手洗い音楽に合わせ、感染予防に務める意識を高めています。また、消毒の徹底や喚起を定期的に行っています。給食もグループにならないで食べています。
桜の下で元気に
昨日、感染拡大防止のためのお話をしました。最初に保健主事の先生から、コロナ対策のためにできることの話をし、次に生徒指導の先生から人権のお話をしました。今日の休み時間は元気に外に出て、遊ぶ姿が多く見られました。
上小から発行しました
学校の連絡先
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
3
1
2
3
4
学校給食測定結果
(南相馬市HPが開きます)