2023年5月の記事一覧

学校訪問②

本日行われた学校訪問で午前中に行われた授業の様子(前回の続きとなります)です。

また、午後からは3グループに分かれ、研究協議会が開かれました。

各指導の先生方から今後の指導に生かせるご意見などをいただき、授業改善の手がかり等を得る大変貴重な機会となりました。

学校訪問①

本日は学校訪問の日です。

学校訪問は学校経営方針、重点目標、教育課程の編成と実践及び教育計画に基づく実践上の諸問題並びに授業改善について研究協議や指導をいただくことで、課題解決を図ると共に学習指導と学校経営の充実に努めることなどを主な目的として、市内の公立全小・中学校を対象として3年に一度実施されています。

本校においては3年前の令和2年度は新型コロナウィルス感染症の影響により、やむなく中止となったため、6年ぶりの開催となりました。
南相馬市教育委員会教育長はじめ合計8名の学校教育課指導主事等の先生方、並びに福島県教育委員会の出先機関である相双教育事務所長ほか4名の指導主事等の先生方にお越しいただきました。

午前中に全教職員の授業を参観していただき、午後からグループごとに研究協議を行います。なお、生徒は午前中授業のため給食後の午後1時過ぎに下校となります。よろしくお願いします。

教育実習

本日から教員を目指す大学生等が実地研修として行う、教育実習が始まりました。

今回の教育実習生は、本校卒業生で現大学4年生の1名です。

お昼の放送で担当教員からの紹介を受け、生徒たちに自己紹介をしてもらいました。教科は社会科で1年1組の学級を担当します。今日から3週間、短い間ですがご協力よろしくお願いいたします。

東日本大震災・原子力災害伝承館校外学習

本日、放射線教育の一環として、全校生で東日本大震災・原子力災害伝承館での校外学習を行いました。

バス2台を利用して、1,2年生と3年生の2グループに分かれ、伝承館見学と周辺のフィールドワークによる学習です。

フィールドワークではガイドの方から双葉町や浪江町での今も生々しく残る震災や津波発生の様子に加え、高台への避難の状況など細やかに説明していただきました。放射線について様々な角度から何を感じ、何を考え、どう発信していこうとするのか。今後の生徒たちの変化に期待しています。