2021年6月の記事一覧

新たなチャレンジ!~学力向上タイム(テストの振り返り)~

小高中学校では毎週水曜日の6校時終了後、約30分の学力向上タイムに取り組んでいます。

今までは、定期テスト前に質問タイムという時間を設けていましたが、今年度よりテスト終了後の学力向上タイムで、テスト問題の復習の時間をはっきりと位置づけて、全校でテストの振り返りも行うようにしています。

ファイルにとじたテスト問題を取り出して、間違った問題に再チャレンジする生徒、テストでは自力で解決できなかった問題を先生に質問する生徒、友達確認し合う生徒など、それぞれがテスト問題の復習に真剣な様子で打ち込んでいました。

夏休み前に、各学年で実力テストが実施されます。

今日のような学習を継続していくことで、学力向上につながっていくと思います。

 

水泳の授業がスタートしました!

6月28日(月)、晴天の中待ちに待ったプールでの水泳の授業がスタートしました。

6月中旬に行った全校生によるプール清掃や、東京電力の職員方によるボランティア清掃により、すっかりきれいになった50mのプールは、先週中頃には水の注水も完了し、生徒の授業を今か今かと待ち構えておりました。

 

晴天の中、早速1年生の皆さんがプールに飛び込みました!

2年ぶりのプールの授業ということもあるのでしょうか、生徒たちは歓声をあげながらプールでの学習を楽しんでいました。

プールでは、生徒たちは前後の間隔等を広めに取りながら、ゆったりとした空間で授業を行うことができています。

期末テスト1日目

6月23日(木)、本日より1学期の期末テストが始まりました。

★1年生

社会のテストが配られ、早速黙々と問題を読み解答をしています。

★2年生

国語のテストが配られました。

出題の予想は的中?でしょうか。

★3年生

数学のテストが配られました。テストは因数分解や平方根の計算など、1学期に学習した内容の確認のようです。

 

あるクラスの黒板には、このように担任の先生からの熱いメッセージが記されていました。

さぁ1日目、成果は出たでしょうか?

明日は2日目です。最後の1問まで諦めずにチャレンジしましょう!

テスト直前!学力向上タイム実施

いよいよ明日から1学期の期末テストが2日間の予定で実施されます。

テスト直前の23日の6校時目は、全学年の学力向上タイムが実施されました。

今回は各教科担当の先生方も参加し、生徒の皆さんの質問にも対応していました。

★初めての9科目のテストに少し緊張気味な1年生ですが、この学力向上タイムを有効に活用しています。

 黙々と漢字の書き取りを行う1年生

 

★積極的に先生に質問に動く生徒もいれば、テスト範囲のワークや教科書の問題を確認する2年生

 

★3年生は、互いに問題を出し合ったり先生に質問したりと、自分に合った学習方法でテスト勉強を進めていました。

 

明日のテストは、最後まであきらめずに頑張りましょう!

 

今年もお茶が届きました!ありがとうございます。

毎年、お茶を通して交流を行っている静岡県清水両河内中学校から、今年摘み立てのお茶が届きました。

早速、生徒会のメンバーが箱を開けてみると・・・

中から出てきたのは、心温まる清水両河内中の生徒会の皆さんからのメッセージと、生徒の皆さんが摘み取った素敵なお茶でした。

今年も、小高中の皆さんにおいしいお茶を飲んでもらうために、自分達が育てたお茶の新芽の茶摘みを全校生48名で行ったそうです。

小高中学校では、7月9日に全校生でこの真心あふれるお茶をいただくGTT(Green Tea Time)を予定しています。

その後の生徒会役員同士のオンラインによる交流会で、GTTの様子もお伝えしていきたいと考えています。

清水両河内中の皆さん、本当にありがとうございます。

 

充実した「学び」を行っています。~6月17日の様子から~

6月17日(木)は、各学年において普段の授業とは少し違った『学び』が繰り広げられていました。

1学年では、南相馬市教育委員会の指導主事をお迎えし、数学科の研究授業が行われ、2学年では、現役の看護師をお迎えして「看護師に学ぶ」という授業を行い、3学年は多目的教室で「高校説明会」を実施しました。

〇1学年の様子

正方形に並べたマッチ棒の本数を工夫して求め、その求め方を説明することをねらいとした授業でした。

1年生の皆さんは意欲的に手を挙げ、自分の考えを表現していました。

 

〇2年生の様子

2学年の総合的な学習の時間では、「働く」をテーマに様々な学習が行われています。

本日は現役の看護師の方から、仕事を通して得ることの出来るやりがい、また様々な苦労など大変なこと、さらにお給料まで丁寧に教えていただきました。

 

〇3年生の様子

各高校から校長先生や教頭先生をお迎えした説明会は、独特の緊張感に包まれた中で実施されました。

さすが3年生です。受験は他人事ではなく『自分事』として捉え、真剣な表情で説明を聞いていました。

 

どの学年も、普段の授業とは違った『学び』を充実させています。

自分の体力を知ろう!~新体力テスト実施~

6月18日(金)の3・4校時目を活用して、令和3年度の新体力テストを体育館で実施しました。

全校生でしっかりと準備体操を行い、気合いが入ったところで、各学年ごと各種目に分かれてテストの実施です。

1年生のスタートは「立ち幅跳び」です。

担当の先生の説明を良く聞き、いざ!!

 

2年生は女子が握力のテストを、男子は気合いを入れて反復横跳びです。

少しでもいい記録が出るように、全員必死ですね。

 

3年生は男子が上体起こし、女子は長座体前屈です。男子は30秒間に何回上体を起こすことができたでしょうか?

女子も担当の先生の指示を受けながら、一生懸命に前屈してます。

 

2時間、体育館は賑やかな声で盛り上がりました。

この体力テストを通して、自分の体力の状態を知って、将来に向けて体力を高めることに前向きに取り組んで行きたいものですね。

みんなできれいにしました。~プール清掃実施~

6月15日(火)、今年度の体育のプールの授業に向けて生徒によるプール清掃が行われました。

トップバッターの3年生の時は、まだ少し水が残っていましたが、3年生が一生懸命に水と砂などを排水口へ送り出してくれました。

少ない人数ですが、それぞれが一生懸命に取り組んだおかげで、次の1年生が行うときには、水や砂が少なくなり、作業しやすくなりました。3年生の中には勢い余ってずぶ濡れになってしまった生徒も・・・(さすが!3年生、息の合った作業で上手に水や砂を送り出しています。)

 

1年生は、50mもある大きなプールに驚きながらも、晴天の中楽しく作業をしていました。

早くプールに入りたいなぁと、笑顔で作業をしていました。

 

仕上げは2年生です。プール内側の側面の汚れもゴシゴシと丁寧に汚れを落としてくれました。

全校生の皆さんが一生懸命に掃除をしてくれたおかげで、プールがとてもきれいになりました。

さぁ夏も近づいてきました。お楽しみのプールの授業が待ち遠しいですね。