チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと

上真野小の出来事

ミニトマト

 2年生は生活科の学習でミニトマトを育てています。毎日しっかり水やりなどのお世話をがんばったこともあり、ついに赤い実の収穫です。自分で大切に育てたミニトマトなので、食べるのが待ち遠しい様子で、給食の時にみんなで食べました。残念ながら実が1つだけという人もいましたが、たくさん実がなった人が分けてくれる場面もありました。自分で大切に育ててきた思いもあって、みんな味わって食べていました。
 

図書室も七夕

もうすぐ七夕。図書室の入口も、星の飾りで七夕仕様です。

今年は、図書室前の廊下に笹を飾りました。
図書室に来た子ども達に短冊を渡し、それぞれ願い事を書いてもらいました。1人が書き始めると、それを見た子がまた1人、また1人…と、最後にはその場にいたほぼ全員が夢中になってお願い事を書いていました。
 

願い事がたくさん飾られた笹。みんな叶うといいですね☆

浄水場見学

 4年生が社会科の学習で、相馬市の大野台浄水場へ見学に行ってきました。浄水場では、どうやって飲み水が作られているのか説明をきいて、実際に施設の水がきれいになって行く様子を見学してきました。汚れている水に薬品をいれてかき混ぜると、汚れが沈殿してだんだんきれいになっていく実験を見て、みんなとても驚いていました。普段、当たり前のように水道の水を使っていますが、水道の蛇口に届くまで、実はたくさんの秘密やがあることを知りました。
 

 


朝顔をいただきました

 先日、学校の近くにお住まいの唯野さんより朝顔をいただきました。普通の朝顔よりも色合いが特徴的で、子ども達も「不思議な色できれいだね」と興味を持って見ていました。玄関にかざらせていただき、大切にしていきたいと思います。
 

高見公園にいったよ

 4日に1年生の生活科の学習で、高見公園に行きました。今回の学習は、公園のルールやマナーを確認しながら、楽しく遊ぶことが目的です。公園では、天候の影響のあり、限られた遊具しか使えませんでしたが、遊具の頂上まで登ったり、サッカーをしたりして、元気に遊びました。今日は、あいにくの空模様でしたが、子ども達の表情は晴れでした。
 
  
   

鹿島区PTA球技大会 その2

いよいよ試合開始です。



Aチーム・Bチームとも第1試合の相手は「鹿島中」。

試合開始直後は固さも見られ,接戦となりましたが、第1セットは両チームとも「15対14」で上真野小がとり、第2セットも連取で勝利!



応援の声にも熱気が!



第2試合は「鹿島小」との対戦

県内屈指の高校バレー部で活躍したセッターがとっても打ちやすそうなトスをあげて…



「バシッ!!」 決まった…





確実なサーブを決めて…



もう1本!



勝利の瞬間!



結果は AチームとBチームともに「2勝0敗」

強かった!



セット数の関係で

Aチームは優勝

Bチームは準優勝

となりました。






今年も上真野小PTAのチームワークと仕事後の厳しい練習の成果が
表れた結果でした。




「結果」は「努力」に裏付けられていることを

子どもたちに示してくださったPTAの皆さん

おつかれさまでした!




鹿島区PTA球技大会 その1

7月1日(土)。鹿島中学校で行われた鹿島区PTA球技大会。上真野小、鹿島小、八沢小、鹿島中から2チームずつ(Aチーム・Bチーム)出場し、それぞれにリーグ戦を行いました。この日に備え、平日夜、2回も!練習をしてチームワークと技術を高めた上真野小学校のお父さん、お母さん。さて結果はいかに!

まずは、本校PTA会長さん(赤い服)の開会宣言でスタートです。隣でマイクを持ってくださっているのは鹿島区PTA連絡協議会長の鹿島小PTA会長さん。


昨年度の大会ではAチーム優勝! Bチーム準優勝!
と、輝かしい成績を残した上真野小PTA!

開会式で、優勝トロフィーを名残惜しそうに事務局に返したのは本校PTA副会長さんです。「必ず取り戻す!」


このあと準備運動をしていよいよ試合開始です。

試合の様子と結果は、明日アップします。

乞うご期待!

授業参観「ありがとうございました!」

6月30日(金)。今年2回目の授業参観日でした。平日のお忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、そして学校評議員の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちもおうちの人に見られながらの授業をはりきっていたように感じます。日頃からがんばっている子どもたちですが、こうして学習に前向きに取り組む姿をご家庭でもぜひほめてあげてください。

【1年生】道徳「みんなだれかに」




【2年生】道徳「生きる喜び」




【3年生】理科「こん虫を調べよう」




【4年生】算数「垂直、平行と四角形」




【5年生】国語「きいて、きいて、きいてみよう」




【6年】算数「角柱と円柱の体積」




【なかよし】国語「季節の言葉」




【PTA教育講演会】スクールカウンセラーの先生から「小学生の親の悩みについて」という演題で講演していただきました。子育て真っ最中の保護者の皆さんにとって「ある!ある!」というお話をたくさんしていただきました。ありがとうございました。

全校集会 4年生発表

 今日の全校集会は4年生の発表を行いました。発表はリコーダーの演奏と朗読です。
朗読では、ひとりひとりが大きな声で堂々と発表していました。
発表を聞いて、5年生から「大きな声でしっかり発表していてよかったと思います」、「リコーダーの演奏を間違わずにしていてよかったと思います」の感想発表がありました。
 
 

4年生のマット運動

6月30日(金)。今日は授業参観日です。朝から子どもたちもそわそわしている様子。2校時目に体育館をのぞくと4年生がマット運動の学習をしていました。マットの上でゆりかごをした後、難しい3点倒立に挑戦です。これがけっこう難しい!しかし、この逆さまになる感覚はとても大事で、鉄棒の逆上がりや跳び箱運動にもつながっているそうです。私も昔、家で逆立ちの練習をして、ふすまや障子を破いて叱られた経験があります、子どもたちが家で逆立ちの練習を始めたらぜひ温かく見守ってあげてください

「おお、いい感じにバランスとれてるぞ!」


「後ろに倒れたけど、ブリッジできることもすごい!」


「先生!は、は、はやく撮って!」

PTA 今日も気合い十分!

 29日に2回目のPTAのバレーボール練習を行いました。今日もみなさんお仕事後とは思えない熱い練習でした。真剣な練習ではありますが、笑顔の絶えない練習でもありました。
 
 
こちらも校長先生を交えた熱い戦いが・・・

遠藤さん!ありがとうございました!

ブランコの周りの草がきれいになくなっていること。


花壇に2日前まであった雑草が、今朝見るときれいになくなっていること。(ちなみに本校の花壇はたいへんな広さです)



見えないところで子どもたちの学習環境を整えてくださっている方がいるのです。


以前ホームページで紹介した上真野小が誇る「凄腕!用務員さん」。現在、お二人の方に1週間交代で勤務していただいています。


 そのお一人、遠藤さんが6月30日で勤務終了となります。2年と3ヶ月間、お勤めいただきました。朝早くから、夕方まで、ほとんど休みなく校舎をまわり、校庭の草花の管理をしてくださっている姿に頭が下がります。人生の先輩から見習うことがたくさんありました。
 ここに、子どもたちの活動をいつも見守ってくださったことに感謝申し上げ、保護者の皆様と地域の皆様にご報告させていただきます。ありがとうございました。(校長)

体力テスト

6月28日(水)。体力テストを行っています。毎年、行っているもので、自分の体力の伸びを前年度の記録や全国平均値と比べることができます。震災後の運動不足で体力が落ちていると言われますが、やはり休み時間に外で遊んでいる子は基礎体力が高いようです。









※ 昨日の夕方と今朝早く、校庭にラインを引いたり、体育館の準備をしたりしてくださった体育担当の先生方、いつもありがとうございます!

水泳学習スタート

 今日は今年度初の水泳学習を行いました。スタートを切ったのは、3・4年生。プール開きをしてから、いつプールに入るのか気になる人、早く入りたいとわくわくしている人がたくさんいたようです。今日の水泳学習では、水泳に対する苦手意識が昨年よりもなくなり、みんな意欲的に取り組んでいました。気温はそこまで高くなかったのの、子ども達が思っていたよりもプールは意外とあたたかかったようで、最後まで全員寒がることなく、楽しく行っていました。
 
 

プール開き

6月22日(木)。プールへの給水が終わり、今年も水泳学習の時期がやってきました。まだ水温が上がらず入ることはできませんが、子どもたちはみんな水着を教室に置いて、いつでも準備OKです。この日のプール開きは体育館で行いました。校長先生のお話(世界最強と言われる水泳選手「マイケル・フェルプスの足の話」)の後、それぞれの学年の代表が抱負を発表しました。さらに、体育委員会が「プール使用上の注意」を素晴らしい演技で説明してくれました。事故なく、楽しい水泳学習が待ち遠しいです。




今年も負けません!PTA

 22日に上真野小PTAのバレーボールチームの結団式がありました。今年の優勝めざし、練習開始です。とてもお仕事後とは思えない練習風景でした。
 

おうちの方の練習の横で、子ども達も汗だくです。

さくらんぼ、おいしいね

 今日の給食では、真っ赤なさくらんぼがメニューに追加されました。このさくらんぼは、昭和観光の岡本社長さんからいただきました。南相馬市のこどもたちにおいしい地元のものを食べてほしい、未来の南相馬市を担う子どもたちに元気になってもらいたいという思いで、今回福島市産のおいしいさくらんぼを送ってくださいました。真っ赤なさくらんぼが給食に追加され、子どもたちは「おいしい」と喜んでいました。感謝の気持ちを大切にしながら、おいしくいただきました。
  

鑑賞教室

 今日は4・5・6年生のゆめはっとでの鑑賞教室がありました。見入る表情は真剣ですが、笑いもある楽しい観劇になりました。ステージのすぐ近くの席だったこともあり、スモークも近くまできて、思わず触ろうと手を伸ばす様子もありました。
 

 

雨の日の図書室

今日は1日中生憎の雨。
晴れている日も、本を読みに来る子ども達が多い上真野小学校図書室ですが、今日はいつも以上にたくさんの子ども達の姿が見られました。
 

本を読むだけでなく、お絵かきを楽しんだり、図書室に飾っているぬいぐるみで遊んだりする姿も。
 

それぞれ、思い思いの楽しみ方で過ごしていたようです(^^)