チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと

上真野小の出来事

鉛筆 2年生算数

「100より大きい数は、どうやってあらわすの?」で、2年生の子ども達は、教科書に描かれている人の数を工夫しながら数えていました。授業では、10のまとまりをつくると簡単に表すことができることを勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 花いっぱい活動

校庭前の花壇にお花を植えました。6年生は、優しく1年生にお花の植え方を教えてくれました。お花を花壇に植えた後には、3年生が中心となって、しっかりとお花に水をくれました。

 

 

 

 

 

 

学校 第1回学校評議員会

第1回学校評議員会を実施しました。評議員の皆様からは、学校経営について、貴重なご意見、ご質問をいただきました。また続けて、いじめ問題対策連絡協議会を開催し、本校のいじめ防止基本方針に基づいた取り組みについて話し合いました。授業参観後には、服務倫理委員会(体罰行為の防止)に参加していただき、一緒に研修していただきました。

 

花丸 名刺配り

「ちょっとお時間よろしいですか」「1年1組〇〇〇〇です。好きな〇〇は〇〇です。」と、先生方のところをまわって自己紹介と名刺配りをしました。それぞれ、好きな食べ物(果物、アイスなど)、昆虫などを上手に伝えることができました。終わりには、先生方からサインを書いてもらいました。

 

 

 

 

陸上大会

 3月から陸上大会に向けて、たくさんの練習をしてきました。今日の競技で、練習してきた成果をしっかり発揮できた人も、悔いが残った人もいました。この経験を、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

 

昼 田植え体験授業

今日は、全校生で、田植え体験授業を実施しました。上学年のお兄さん、お姉さん達が、下学年の子たちに稲の植え方を教えながら田植えをしました。みんな泥だらけになりながら、一生懸命になって稲を植えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王冠 プチトマトの苗植え(2年生)

4~6年生がテストで頑張っているころ、2年生はプチトマトの苗植えをしました。

今年度もJAさんから苗をいただき、苗の形や色、香りなどを観察したあと

鉢に土を入れ、一人ずつ苗を鉢に植えました。

上手に土を入れたり、苗を植えることができていました。

すくすく大きくなってたくさんの実がなりますように・・・ハート

たくさんお世話してあげましょう。

 

花丸 全校集会~先生方のお話~

今年度から全校集会で先生が一人ずつお話をすることになりました。

今回は6年担任酒井先生です。

小学校の陸上練習のときに、恩師にかけられた言葉「たちつちて」のお話でした。

陸上練習に手を抜き始めた酒井少年に恩師がかけた言葉とは・・・!!

 子どもたちは興味深そうに話を聞いていました。

陸上大会に向けて練習中の6年生の心にはどのように響いたかな?

情報処理・パソコン AppleTVで学習

3・4年生の図画工作の授業で、STUDY OASYS様より寄贈をいただきましたAppleTVを用いて学習しました会議・研修

単元「小さな自分」において、様々な写真をタブレットで撮り画面に映し出すことで、作品を共有することができました。

 

                              

 

  

 

 

                               

ピース さつまいもを植えました

5月17日(水)に、1~4年生でさつまいもを植えました。大切に育てて、大きなサツマイモにしたいと思います。写真は、1年生と2年生です。                                                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                              

 

 

 

 

 

                               

 

 

 

 

                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                 

 

 

 

 

 

 

 

                              

お祝い 令和5年度上真野小学校150周年記念合同大運動会

穏やかな陽気の中、無事に運動会を開催することができました。子ども達の精一杯頑張っている姿を、多くの保護者の方々と地域の方々にご覧いただくことができました。たくさんのご声援ありがとうございましたにっこり                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                   

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                         

運動会練習

明後日に運動会を控え、練習にも熱が入っています。写真は、開閉会式の全体練習と低学年の玉入れ、上学年の神旗争奪戦の練習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             

 

 

 

 

                                                               

花丸 避難訓練

地震によって理科室から出火といった想定で、避難訓練を実施しました。1年生にとっては、初めての訓練でしたが、「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない(おかしもの約束)」を守って避難することができました。校舎に戻ったあとには、濃煙体験を実施し、煙で視界がほとんどない状況を経験することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                   

 

 

 

福島県小学生陸上交流大会相双地区予選会

 5月7日(日)、雲雀ヶ原陸上競技場で福島県小学生陸上交流大会相双地区予選会が行われ、上真野小学校の5年生4名が100m走に出場しました。雨の中での陸上競技大会でしたが、子どもたちは力いっぱい走りきりました。5年生1名が4位に入賞し、7月の県大会に出場することになりました。雨の中、送迎や応援にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

お知らせ 運動会に向けてがんばっています!

今日の3時間目は初めて全校で集まり、運動会の全体練習を行いました。

準備体操、身体つくりプログラムから始まり、全校リレーの並び方や出発の仕方などを練習しました。

高学年が下級生の面倒を一生懸命見てくれているので、ぜひ運動会当日は競技はもちろんのこと

下級生にお世話をする姿や子どもたち同士助け合う姿を見ていただければと思います。

 

 

花丸 1年生、ようこそ上真野小へ♪

今日は1年生を迎える会がありました。

高学年が中心となって当日まで会場の準備や迎える準備を全校生で行いました。

1年生10名の自己紹介のあと、全校で校歌を歌ったり、縦割り班でフラフープのゲームをしました。

最後に2年生から種のプレゼントをもらいました。

上真野小学校の一員として、これから一緒にたくさん楽しい思い出を作っていきましょうね。

 

   

地域学校協働事業第1回本部会議

 昨年に引き続き、地域学校協働本部の事業として「田んぼ体験学習」を行います。4月27日(木)に第1回本部会議が開かれ、事業の目的や今後の活動内容などについて話し合われました。今年も学校の近くの田んぼをお借りし、全校生で、田植えから稲刈りまで体験する活動を行っていきます。今年はもち米を栽培し、そのもち米で12月のもちつきをする予定です。運営委員の皆様、地域の皆様には大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生にノートをいただきました!

 原町ロータリークラブ様から、1年生に「ご入学おめでとうノート」のご寄贈がありました。原町ロータリークラブの代表の方が校長室にお越しになり、1年生にわたしてほしいとのことでお預かりいたしました。その後、教室で1年生全員にノートをわたしました。ノートを使ってしっかり学習してほしいと思います。原町ロータリークラブの皆様、ノートのご寄贈、誠にありがとうございました

青少年赤十字加盟登録式

本日、病院青少年赤十字加盟登録式を行いました。式の中で、もし困っているお友達がいたら、思いやりと優しさをもって手を貸してほしいとお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OK 4年生ALTキャメロン先生との英語

3年生が習字で頑張っている隣の教室で、4年生は今年度新しくきたALTのキャメロン先生と外国語推進リーダーの八巻先生との英語の授業を受けていました。

「What animal do you like?」

「I like panda.」

好きなものを質問する会話文でした。

さいころトーキングでは、出た目によってテーマがあり、What ○○ do you like?を使いながら楽しく会話をしていました。

 

 

 

星 授業参観

本日の5時間目に授業参観がありました。

保護者の方々に、学習に一生懸命に取り組む姿を見ていただくことができました鉛筆  

 

朝の様子

上真野小学校は、毎朝、子ども達が自主的に校庭の草むしりをしています。

隣では6年生が5月31日(水)の陸上競技大会に向けて練習を頑張っています。



 

 

 

交通教室

 晴天晴れのもと、交通安全教室を、下学年は歩行訓練コース、上学年は自転車乗りコースに分かれて実施しました。

一人ひとりが命を守るために気を付けなければいけないことについて、真剣に学ぶことができました。

お祝い ピカピカの1年生!ご入学おめでとうございます

今年度は10名のピカピカの1年生を迎えて、入学式を行いましたお祝い

在校生で式場を作り上げて、会場もピカピカな状態で入学式を迎えました。

10名の子どもたちは背筋をしっかり伸ばして、立派に式に参加することができました。

どんな1年生かなと、在校生みんな楽しみにしています。

運動も勉強もいっぱい頑張りましょうキラキラ

 

 

イベント 新しい担任の先生との学級活動

始業式のあとは教室に戻り、新しい担任の先生との初めての学級活動の時間です。

子どもたちは新しい教科書をもらい、期待に胸を膨らませていました。

明日から授業がスタートします鉛筆新しい教科書でたくさん学びましょうね花丸

    

音楽 新しい先生方との出会いと始業式

本日新しい先生方との出会いの着任式がありました。

今年度上真野小では、7名の新たな先生が着任しました。

子どもたちはどんな先生が来るのか、とてもワクワクしていましたハート

ひとりずつご挨拶をいただいた後、6年代表児童より歓迎のことばがありました。

これから58名の子どもたちと一緒に勉強と運動を頑張っていきましょう音楽

 

 

その後に始業式がありました。

校長先生から今年度の重点目標のお話しがありました。

重点目標

「チャレンジ!!キラリと輝く自分 友達、学校、ふるさと

~よさに気づき伝え合いつながろう~」

 

今年は上真野小開校150周年を迎える大切な年でもあります。

令和5年度、みんなで力を合わせて学校生活を楽しいものにしていきましょう花丸

 

お祝い 令和5年度のスタートです!

本日、新しい先生が着任され、令和5年度がスタートしました。

誰がどのクラスの担任の先生になるかは、まだお楽しみです。

ハートワクワク、ドキドキハートしながら待っていてください。

 

学校の敷地内にある桜も満開で見頃を迎えています。

始業式や入学式で子どもたちに会えるのが楽しみです。

 

上真野桜:開花情報

 昨日9分咲きだった上真野桜ですが、本日満開を迎えました。児童クラブのみんなや、卒業生、近所の方などがお花見を楽しんでいました。保護者の皆様や地域の皆様、しばらくはこの絶景が楽しめそうなのでぜひご覧ください。職員がおりましたら、ぜひ声をかけてください。

キラキラ 皆さんありがとうございます

 年度末の人事異動や退職が発表されると連日のように保護者の皆様や、地域の方々、卒業生たちが学校を訪れてくださいます。転退職する職員一同、その都度感謝感激しております。上真野小学校に勤務することが出来て、本当に幸せだったと実感しています。

キラキラ 桜満開です

 昨年度末の地震で壊れかけていた、校庭東側の塀のリニューアル工事が終了しました。今回はコンクリート製ではなく、西側のフェンスと同じ緑色の金属製になりました。軽くてカラフルで素敵な見た目になりました。満開の桜ともマッチしています。

 なお上真野桜は、ほぼ満開です。近くにおいでの際はぜひご覧ください。

 

お祝い 卒業式の後には・・・

 卒業式から1週間ですが、桜も満開に近づいています。実は、卒業式の後に保護者主体の卒業を祝う会が行われていました。体育館に再度集まり、思い出ムービーを見たり、先生方からのメッセージを聞いたりしました。短い時間でしたが、とても素晴らしい会になりました。上真野地区は本当に心の温かい地区です。

キラキラ 教室移動をがんばった(4・5年生)

 令和5年度に向けて、教室移動を行いました。今年は4年生と5年生に手伝ってもらいました。みんなてきぱきと働いてくれたので、予定よりも1時間も早く終了しました。4月からは学校の中心となって活躍してくれることは間違いなさそうです。

 

お祝い 修卒業証書授与式

 今年も上真野小学校の卒業式は感動的でした。これは6年間、精一杯頑張ってきた16名の卒業生だからこそ生まれた空間です。凛とした姿の卒業証書授与、優しい空気に包まれた学校長式辞、熱いエールが込められたPTA会長さんからの祝辞、在校生からは素晴らしい歌声のプレゼントがありました。6年生からの手紙を聞けば目の前が涙で滲んできてしまいました。 

 上真野小学校の自慢の6年生は、4月からも様々な世界で活躍してくれるはずです。世界中の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 そして卒業生の皆さん、今日までありがとう!上真野小学校は永遠に皆さんの母校です。いつでも訪ねてきてください。待ってます!!!!

了解 次の働き者になるために(5年生)

 今年度最後の昼休み、みんな思い思いに過ごしていました。そのような中、遊ばないで働く一団がいました。そうです、近い将来に上真野小学校の伝統を引き継ぐ予定の5年生です。

 花を運んだり並べたり、イスや階段を拭き上げたり頑張っていました。遊びたい気持ちを我慢して働く姿にキラリとした未来を感じました。

美術・図工 ナスカの地上絵?

 小学校最後の授業が終わった後、6年生がゾロゾロと校庭に出てきました。手にはそれぞれ棒やラインカーが握られています。しばらく眺めていると、校庭に文字や絵をかいているようです。明日の卒業の日に向けて、校庭に〇〇をかいていました。保護者の皆様は6年教室から見てください。もしも明日、飛行機で上真野小の上空を通った時には校庭に注目してください。

キラキラ 最後の全体練習

 いよいよ明日は卒業式です。昨日の侍ジャパンの興奮のまま登校した子もたくさんいましたが、練習では真剣な表情を見せていました。45分間の集中した練習でいたが、今までで1番のできでした。

 明日もテルテル坊主のおかげで見送りまでは、雨が降らないようです。涙雨はあるかもしれませんが、素敵な卒業式になりそうです。

音楽 my graduation

 3月17日(金)は、器楽部の6年生を送る会でした。2~3年生からこの日まで、器楽部を続けてきた3名の少し早い卒業式です。といっても、しんみりとしたイベントではなく、笑顔あふれる素敵な時間になりました。

 今回は5年生の器楽部の4名が中心となって、会の企画及び進行を行いました。プレゼントやゲーム、お礼の演奏と短い時間でしたが楽しいひと時でした。小学生時代に弦楽器を体験できることはとても素敵なことです。これからの人生にきっと役立っていくことでしょう。

晴れ 雨よ降らないで

 先日の朝の草むしりをしていた時、3月23日の天気予報を見た6年生はみな悲しい表情になりました。なんと、卒業式当日が雨の予報だったのです。自分たちの花道を除草していた子どもたちにとって、それは残酷な天気予報になりました。「草むしりなんかしたってどうせ歩けないよ」「無駄だよ!」という悲鳴にも似た言葉が次々と出てきました。

 しかし、いつも前向きな6年生は「テルテル坊主を作ろう」「6年生以外にも作ってもらおうよ」と、思考を切り替えました。ポジティブシンキングは行動も速く、放送で全校生にテルテル坊主のお願いをしました。すると、たくさんの学年が早速作ってくれて、現在の上真野小学校はテルテル坊主だらけになっています。そのおかげなのか、前日22日の傘マークは消えました。あとは23日当日に雨が降らないことを願うのみです。市内の皆さんもぜひテルテル坊主を作って、卒業式に雨が降らないように願いましょう。

雨よ降らないで. No more rain

キラキラ 予行練習でした

 2校時目は修・卒業式の予行練習でした。休み明けでしたが、1年生から6年生までの真剣度は高まっており、先週よりも上手にできていました。中でも5年生が在校生代表としてしっかりとした姿を見せてくれたのが頼もしかったです。練習もあと1回ですが、23日に向かって着実に前進しています。

キラキラ キラリを目指して美化活動

 3月17日(金)には、令和4年度ももうすぐおしまいということで、自分たちが使ってきた教室や靴箱などをキラリとするための活動が行われました。学期末恒例の美化活動です。

 初めに一斉清掃でいつもの分担を清掃しました。放課後のワックスがけの下準備として、床の水ぶき清掃を中心に行いました。5校時目の学級清掃では、机やロッカー、傘立てなどを磨いていきました。裏側の汚れやほこりなどを丁寧に拭き上げました。感謝の気持ちと新年度への希望が高まる行事になりました。