2023年9月の記事一覧
生活習慣を見直しました。
4年生が、先日実施しました「生活習慣病予防健診」の結果を踏まえ、本日、食に関する指導の授業を行いました。当日は、原町第三小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、ご指導いただきました。どんな食べ物が良いのか、よい食べ方は?など、食について改めて考えました。ぜひ、学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。
「ペーパーティーチャー相談会2023」のご案内
相双で学校の先生になってみませんか?
ご興味のある方は、相双教育事務所までお問い合わせください。
秋の遠足⑪
1・2年生は八木山動物園へ行きました。動物園は大人気のようで、たくさんの小学校が遠足で来園していました。
そんな中、子ども達は動物の特徴を観察しながら見学を進めました。
お昼ご飯の際にも、シートを敷く場所と時間を譲り合いながら食べました。
秋の遠足⑩
電車体験を楽しんだ6年生、無事に目的地の仙台駅で下車し、バスにて帰路につきました。
当初は天気が不安でしたが、日頃の行いのためでしょうか、無事に雨に当たらず行程を終えることができました。
秋の遠足⑨
6年生は順調に行程を進め、仙石線の「マンガッタンライナー」に乗って仙台に向かいました。
切符を買い、電車体験を楽しんでおります。
秋の遠足⑧
3・4年生は水族館の見学も行っています。アクアマリンふくしまは、福島の海の大きな特徴である太平洋の「潮目」をテーマに、水生生物の生息環境を再現した展示をしています。
子ども達は、普段とは異なる視点から興味深く海の中の様子を観察しました。
秋の遠足⑦
6年生はアウトレットのフードコートで、豚丼、ラーメン、チャーハン等々、お好みのメニューを選んで昼食を摂りました。
この学年はコロナ禍の影響で電車に乗る経験をすることができなかったので、この後電車で移動する体験をしながら帰路に向かう予定です。
調理実習
他の学年は秋の遠足の中、5年生は通常授業です。しかもお弁当の日となれば、調理実習の絶好の機会です。
ご飯とお味噌汁づくりをしました。まずは煮干しの頭とはらわたを丁寧に取り出汁を取りました。なぜ味噌汁に出汁が必要なのかについても、出汁無しと出汁有りの味噌汁の飲み比べをすることで理解を深めながら調理を進めました。また、普段では見ることができない「米が踊る」様子も興味深く観察しました。
出来上がりも丁度よく、とっても美味しくいただきました。
秋の遠足⑥
6年生は水族館見学を終え、公園で一休みした後、アウトレットで昼食を摂ります。
さて、何を選ぶのでしょうね。
秋の遠足⑤
3・4年生の釣り体験、ちゃんと釣れるかな?との心配は杞憂に終わりました。
楽しいくらいに釣れ、揚げたてのお魚をいただくことができ、とても満足でした。