こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

食事をおいしく食べるためのマナー(6年)

 11月21日5校時目、「食に関する指導」にかかる栄養教諭・学校栄養職員派遣事業で、原町第一中学校の櫻井 長子先生にお越しいただきました。

 手洗いチェッカー(専用のジェル・ライトで汚れを可視化)を使って、普段の手洗いでの洗い残しを確認する場面では、「うわぁ」と驚いたり、「えっ!」とショックを受けたり、「チクショー」と悔しがったりと児童の様子はさまざま、洗い残しの部分も爪・親指の付け根・手のしわ・手首・絆創膏の周りなど、一人ひとり違っていて、手洗いの大切さについて改めて考えるきっかけとなりました。

 手洗いの次は、正しい箸の持ち方を教えていただきながら、箸の持ち方を確認しました。なかなか思うように指先を使えず苦戦している児童もいました。櫻井先生も、栄養教諭を志すにあたって、20歳のときに努力して正しい箸の持ち方に変えたのだそうです。

 最後に、チャレンジシート(ワークシート)に、1週間取り組みたいことを記入しました。

 授業の中で、「就職活動では、ランチミーティングといって、食事をしながら人となりを見極める企業もあり、普段からきれいな作法ができていると、いつどこで誰と食事をすることになっても恥ずかしくありませんね。」という話もありました。また、櫻井先生の「マナーとは、一緒に食事をしている相手を不快にさせないことです。箸・食器の持ち方を正しくするには、自分で毎回意識することです。」との言葉に、児童たちは真剣に耳を傾けていました。

 櫻井先生、ありがとうございました。