こんなことがありました!

トピック

素晴らしい塔下祭2

 各学年の総合的な学習の時間の成果発表、吹奏楽部の演奏、そして、午後からは、各学年の催しを中心とした展示・発表と、さまざまな催しを行いました。
  

  
 保護者の皆様のご協力による模擬店は、大盛況でした。焼きそば、おにぎり、ホットドックや唐揚げなど、たくさんのメニューを準備していただきました。役員はじめ、お手伝いいただきました保護者の皆様、すばらしい味、本当にごちそうさまでした。ありがとうございました。
  
                              【つづく】

素晴らしい文化祭、塔下祭

 10月28日(土)に第16回塔下祭を開催しました。
 当日は、朝早くからたくさんの保護者の皆様、そして地域の皆様にお出でいただきまして誠にありがとうございました。
 本年度の塔下祭も、生徒達の実行委員会が企画・計画し、準備を進めてきました。開祭式で今回の塔下祭のテーマとシンボルマークを考えてくれた生徒に、実行委員長から表彰を行いました。テーマ「一期一会~この出会いがぼくらを変える~」は、2年生が、シンボルマークは3年生が作成してくれました。

 開祭催式に続き、少年の主張・英語弁論、そして、合唱コンクールを行いました。
  

 
合唱コンクールでは、原町二中の伝統をしっかり受け継いだ素晴らしい歌声が、体育館に響き渡りました。
  

  
                             【つづく】

臨時休校のお知らせ

 10月23日(月)は、超大型で、非常に強い台風21号が、朝から昼過ぎにかけて福島県に接近する恐れがあるため、臨時休校とします。

 生徒の皆さんは、明日は不要不急の外出を控え、川や用水路、海などには絶対近づかないようにして、家庭で安全に過ごしてください。また、自宅で学習するなど、時間の有効活用に心がけてくささい。 

塔下祭、直前になりました!

 来る10月28日(土)に、第16回「塔下祭」を開催いたします。
 昼休みや放課後には合唱の声が校舎中に鳴り響き、放課後には一生懸命に準備に取り組んでいる生徒の姿があります。今年の塔下祭も素晴らしいものになると信じています。
【これからの日程】
 10月27日(金) 終日塔下祭準備です。
           給食がありませんので弁当を持参させてください。
    28日(土) 平成29年度第16回塔下祭。食券を忘れないように……。
    29日(日) お休みです。
    30日(月) 繰替休業日(10月28日の繰り替えでお休みです。)
 11月 1日(水)~7日(火)ふくしま教育週間
           授業公開、ただし1日は3年生は参観不可
     2日(木) 高校説明会:②~④校時 3年生対象に行います。
【塔下祭当日の日程】  ※ 給食がありません。食券または弁当持参となります。
  8:00~ 8:10 全体学活
  8:10~ 8:40 開祭式
  8:40~ 9:00 少年の主張・英語弁論発表
  9:00~10:45 校内合唱コンクール
 10:45~11:15 学年総合的な学習の時間の発表
 11:15~11:45 吹奏楽発表
 11:45~14:15 公開(学年等による発表)
            【模擬店…11:45~13:30】
 14:15~15:00 閉祭式
 15:00~15:30 片付け・学活

放射線教育出前講座を実施しました

 17日に、南相馬市立病院の坪倉正治先生をお迎えしご指導をいただきました。
 放射線教育は学級担任が学級活動等で指導しておりますが、専門的な立場の方からご指導いただきたいということで今回、企画しました。
  
 放射線は、原発事故以来私たちの身近にあるものです。また、他の地域の方からは誤解されている面も多々あるものです。これから生きていく私たちにとって、正しい知識を身に付けていくことは非常に大切なことであり、必要なことであることをご指導いただきました。

PTA資源物回収

 14日に、PTA主催の資源物回収を行いました。
 この事業は、9月に予定していたものの、台風の影響で延期した行事でした。
 当日は小雨降る中ではありましたが、保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。トラックへの積み込みはPTA役員や学年委員の皆さんはじめたくさんの方のご協力で滞りなく行うことができました。
  
 おかげさまで4トントラック2台分の資源物を回収することができました。益金はPTA活動や生徒のために有効活用させていただきます。

熱心な話し合いが行われました~後期生徒会総会

 13日に後期生徒会総会を行いました。
 当日は、総会に先立ち、後期の生徒会役員、奉仕委員会役員・学級役員の認証式を行いました。それぞれの立場での積極的な活動を期待しています。
 生徒会総会では、各奉仕委員会への質問や意見など、建設的なものがたくさん出されました。
  
 出された意見からは、この原町二中を生徒一人一人の思いで作っていこうという意欲が感じられ、素晴らしい総会になりました。

薬物乱用防止教室を行いました

 10日の6校時目に、1年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
 当日は福島県相双保健福祉事務所主任薬剤師の後藤 香様を講師にお迎えし、講話をいただきました。
 防止教室では、後藤先生から、薬物について学習する意義についてや、福島県内、南相馬市内の薬物乱用の現状について、そして、薬物乱用の影響について細かくお話しいただきました。
  
 今回学習したことを一人ひとりが自分の問題として真剣に考えていくことが大切だと思います。

福島県新人陸上大会

 10月8日に白河市総合運動公園陸上競技場で、福島県中学校新人陸上競技大会が行われました。本校からは相双大会を勝ち抜いた男女12名が出場し、日ごろの練習の成果を十分に発揮してレースに臨んできました。
 
 この経験は、来年度に生かして、これからも頑張って欲しいと思います。

栄光をたたえて~相双新人大会最終結果~

 10月7~9日(土~月)にサッカー、バレーボール、バスケット(決勝トーナメント)の各種目が行われ、相双新人大会が全種目終了しました。おかげさまで、生徒たちは思う存分持てる力を発揮して、たくさんの部が県大会出場を果たしてくれました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
1 サッカー    優 勝
    県大会:11月5日(日)他 会場:福島市十六沼運動公園
  
2 バスケット男子 優 勝
    県大会:11月11・12日(土日) 会場:田村市総合体育館、他
3 バスケット女子 優 勝
    県大会:11月11・12日(土日) 会場:田村市総合体育館、他
4 バレーボール  第2位
    県大会:11月4・5日(土日) 会場:いわき市立総合体育館、他
  
5 ソフトテニス男子団体第3位
    県大会:11月11日(土) 会場:福島市庭球場
  ソフトテニス男子個人 第3位高橋・板倉ペア  第5位村田・志賀ペア
                   ベスト16遠藤・渡部ペア、紺野・池田ペア
    県大会:11月4日(土) 会場:福島市庭球場
6 ソフトテニス女子個人 ベスト16  小林・星ペア、小元・紺野ペア
    県大会:11月5日(日) 会場:福島市庭球場
7 バドミントン男子団体第2位
    県大会:11月11日(土) 会場:あづま総合体育館
  バドミントン男子個人ダブルス 第3位吉田・井川ペア、佐藤・佐藤ペア     
    県大会:11月11・12日(土日) 会場:あづま総合体育館
8 バドミントン女子個人シングルス第2位 大廹
    県大会:11月11・12日(土日) 会場:あづま総合体育館

合唱コンクールに向けて

 1年2組では、10月6日の学級活動の時間に、合唱コンクールに向けて自分たちはどう取り組んでいったらいいかの話し合いを行いました。1年生にとっては初めての合唱コンクールであり、どう取り組んでいったらいいか、どんな行事なのかも十分には把握していない段階です。この行事に、生徒一人一人が学級のために何ができるか、どう取り組んでいったらいいかを真剣に話し合っていました。
 各パートごとに目標を設定し、工夫を凝らした取り組みを見つけ出していました。授業の最後に合唱をしましたが、素晴らしい合唱でした。コンクールが楽しみです。
  

栄光をたたえて~相双新人大会途中経過~

 今年度の新人大会は中体連の主催ではなく、各種目ごとの協会等の主催で行われております。9月30日・10月1日(土・日)には、野球・バスケットボール・バドミントン・ソフトテニスの各種目が行われ、生徒たちもこれまでの練習の成果を十分に発揮して、各種目で素晴らしい活躍を見せてくれました。
      
 結果については、まだ途中ですが、すでに入賞し、県大会出場が決定した種目があります。
 ソフトテニス男子団体、ソフトテニス男子個人4ペア
 ソフトテニス女子個人2ペア
 バドミントン男子団体、バドミントン男子個人ダブルス2ペア
 バドミントン女子個人シングルス1名
 バスケットボールは男女とも予選を勝ち上がり、10月9日の決勝トーナメントに進出しています。

相双新人大会に向けて

 9月28日に相双新人大会に向けての選手壮行会を行いました。
 昨年度まで新人大会は中体連の主催でしたが、今年度から各種目ごとの協会等の主催となりました。そのため、年間行事では壮行会は予定しておりませんでしたが、1・2年の生徒たちの練習に打ち込んでいる姿を見ていた生徒会役員を中心とした3年生の、そして、先生方の「ぜひ壮行会をやって、激励してあげたい」という思いを受け、急きょ行うこととなりました。
 壮行会では、それぞれの部がユニフォーム姿を披露し、大会に向けての意気込みを力強く決意宣言してくれました。
 各部の決意宣言のあと、3年の先輩からの激励の言葉が続きました。
         
 学校が一つになって応援しているという実感が伝わり、素晴らしい壮行会でした。
 また、10月8日に白河市で行われる福島県新人陸上競技大会の壮行会も行いました。本校からは相双予選を勝ち抜いた12名が参加してきます。
 
 それぞれ、全力で取り組み悔いのない大会にしてきて欲しいと思います。

思春期保健教室

 9月25日に、国際ソロプチミスト原町のご支援により、今年度も福島市の西口クリニック婦人科野口まゆみ先生においでいただき、性教育の学習を行いました。国際ソロプチミスト原町から門馬 緑様ほか2名の方、そして、野口先生には福島市よりおいでいただきました。
  
 「思春期のこころと体-きちんと知ってほしい性の話-」と題して、産婦人科の医師という専門の立場から、身体の仕組みや生命の誕生について、詳しくご指導いただきました。

授業風景から

 国語科の研究授業を1年生のクラスで行いました。
 「大人になれなかった弟たちに……」を題材に、登場人物の心情に迫る授業でした。一人一人が真剣に考え、自分の考えをもとにグループで熱心に話し合う活動が印象的でした。
  
 他教科の先生方し、自分の授業改善に役立てようと熱心に参観しました。

体験活動、お世話になりました

 過日9月14・15日に行った体験活動では、保護者の皆様はじめ関係の方々には大変お世話になりました。おかげさまで事故もなく無事終了することができ、1年生の班別による校外学習、2年生の職場体験学習、3年生の福祉体験学習ともに、大きな成果を得ることができました。
 現在各学年ともに、活動のまとめを行っております。10月28日(土)の塔下祭での成果の発表に向けて、それぞれ工夫を凝らして頑張っております。塔下祭でぜひご覧いただければと思います。

介護について学習しました

 9月14日、3年生を対象に南相馬市、そして東電パートナーズの皆さんのご協力により、介護教室を行いました。
 学級ごとに説明を受けた後、杖や車いすを使って実際に体の不自由な方が日常生活でどんな体験をしているかを身をもって経験することができました。また、体の不自由な方に対して、どのように介助したらよいかを実習することができました。
 

  
 介護、そして、福祉について考えるよい機会となりました。

選挙運動真っ只中 ~生徒会役員選挙から~

 9月12日に、今年度後期の生徒会役員選挙があります。今回の選挙には生徒会の活動に熱心な生徒がたくさん立候補してくれました。現在、選挙運動の真っ最中で、朝の登校時間には、昇降口や校門周辺で、投票を呼びかける立候補者、応援者の声が響いています。
 
 意欲あふれる役員が誕生することを期待しています。