2019年6月の記事一覧
区連Pレク大会で大ハッスル!
本日、原町区PTA連絡協議会レクレエーション大会が行われました。本校からは2チームが出場し、Aチームは、原三中、原一中Aに勝ち全勝。Bチームは、原一中Bに勝ちましたが、石神中に敗れ、一勝一敗でした。A,B両チームともファイト溢れるプレーで大会を盛り上げました。試合終了後に、対戦相手と握手やハイタッチをする姿がとても印象的でした。のぼり旗もいい感じでした。
記録更新成るか!体力テスト
昨日、体力テストを実施しました。校庭ではボール投げを、体育館では反復横跳びや体前屈等を行いました。自分の体力を知り、さらなる向上に努めて欲しいと思います。
本校生が、上位を独占!
6月22日、23日に行われた「第72回福島県総合体育大会相双地区大会」において、本校生が大活躍! 高校生をも圧倒する速さで、上位を独占しました。結果は次の通りです。
少年女子B 100m 13秒27 第1位 梅田 瑠菜(大会新)
〃 14秒17 第2位 小林菜々美
女子 200m 27秒37 第1位 梅田 瑠菜
〃 29秒54 第3位 大杉 春花
女子4×100mR 52秒94 第1位 大柿 百加、大杉 春花、小林菜々美、梅田 瑠菜
少年男子B 100m 11秒25 第2位 寳 将太(大会新)
〃 11秒69 第3位 福山 尚史(大会新)
男子 200m 23秒28 第1位 寳 将太
男子4×100mR 46秒18 第2位 星 悠斗、福山 尚史、京谷 陸空、寳 将太
区連Pレク大会、全勝優勝をめざします!
本日より、区連Pレク大会に向けての練習が始まりました。谷田部PTA会長の「全勝優勝をめざしましょう!」という力強いご挨拶のあと、気合いの入った練習が行われました。
教師も「学び合い」
本校の今年度の重点目標は「進んで学び合い自らの考えを深める生徒」の育成です。本日の校内研修会では、先進校の授業をビデオで視聴しながら、「学び合い」についての理解を深めました。
ああ、働き方改革!
本日受け付けた文書は26件。これをどうやって効率的に処理していくかが課題です。
6月は環境月間です!
校舎の陰に消えゆく後ろ姿は? 決して怪しい人影ではありません。環境委員の生徒達が、放課後、ゴミの回収をしているのです。学習環境を整えるために、毎日地道な活動を続けています。福島議定書にも参加し、節電や節水にも努めています。
オリンピックのメダリスト、ワイナイナ選手と共に
今日は、「超」贅沢な部活動でした。マラソン界のスーパースター、あのワイナイナ選手が指導に来てくださったのです。ワイナイナ選手は、アトランタオリンピックで銅、シドニーで銀、アテネで7位と、3大会入賞というすごい記録を打ち立てました。今日は、はじめに母国ケニアの話をしてくださいました。家の周りには象やカバやライオンがいたこと。ライオンの子どもを連れて帰ろうとしたら、目の前に母親ライオンが現れて慌てて逃げたこと。家から学校までの10㎞の道を裸足で通ったこと。忘れ物をすると1日40㎞歩くことになることなど。とても楽しいお話でした。そのあとは本格的なトレーニングです。重心移動の仕方や体幹の鍛え方、姿勢の保ち方、腕の振り方など、すぐに取り入れたいものばかり。生徒達はすごい集中力で一挙手一投足に見入っていました。常に笑顔で、明るく優しく教えてくださるので皆感激していました。
草よりも 育ってほしい 生徒かな
今日、浜通り地方には強風注意報が出ていました。そんな中、用務員さんが校庭の草刈りをしていました。安心して運動ができる環境をつくってくださっていることに感謝です。
「いかのおすし」+「護身術」
防犯教室を行いました。今日は、小さい頃から学んできた「いかのおすし(知らない人についていかない、知らない人の車にのらない、おおごえを出す、すばやく逃げる、しらせる)」の意味を再確認しました。更に、知識でなく、実際に自分の身を守る方法についても教えていただき、練習しました。しかし、一番大事なことは危機を招かないようにすることです。日常生活に潜む危機についてご家庭でも話し合ってみてください。
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m