こんなことがありました!

トピック

英語弁論大会が行われました

 8月31日、相馬市民会館で第65回相馬地方中学校英語弁論大会が行われました。本校からは、2年生の岡さんと3年生の込堂さんが出場し、これまでの練習の成果を披露してくれました。

 岡さんは暗唱部門に出場し、「Kiki's Delivery Service」を、また、込堂さんは、創作部門で、「My Smile Is My Passport」と題し、海外での体験をもとに発表しました。緊張の中でしたが、2名とも堂々とした素晴らしい発表でした。

性教育授業

 8月29日に、国際ソロプチミスト原町のご支援により、福島市の西口クリニック婦人科野口まゆみ先生においでいただき、性教育授業を行いました。3年生は過日思春期保健教室を行いましたが、今回は1年生対象に行いました。

 今回の授業では、医師という専門の立場から、身体の仕組みや生命の誕生について、パワーポイントを使って説明していただきました。最後に、最近様々な問題となっているSNSを介しての犯罪について、詳しくお話しいただき、生徒に注意を喚起していただきました。

2学期がスタートしました

 8月25日に2学期が無事スタートいたしました。夏季休業中、事故なく無事に過ごすことができたのも、保護者の皆様のご理解とご協力の賜と感謝申し上げます。
 2学期は授業日数81日と長い学期であり、内容も濃いものとなります。中体連新人大会や「塔下祭」など、たくさんの行事があります。保護者の皆様には、様々なご協力をお願いすることになります。2学期も充実した学校生活をめざして取り組んでまいりますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。
 始業式では、各学年の代表が夏休みの反省と2学期の抱負を発表しました。

目標の実現に向け、あきらめることなく頑張ってほしいと思います。

トップアスリート来校

 8月2日、南相馬市教育委員会のトップアスリート招聘事業で、本校にバレーボールの酒井大祐選手が来校しました。
 酒井選手は、南相馬市出身で、過日のオリンピック最終予選には日本代表のメンバーとして出場した現役の選手です。

 本校のバレーボール部の指導をお願いしたところ快くお引き受けいただきました。当日は市内の他の中学校へも声をかけたところたくさんの生徒が練習に参加しました 

中体連県大会バドミントン競技

 7月26日・27日に南相馬市スポーツセンターで、福島県中体連大会バドミントン競技が行われました。本校生徒も女子団体・男子シングルス・女子ダブルスにそれぞれ出場し、全力を尽くして頑張ってきました。

中体連県大会バドミントン部

 7月26日、27日の2日間、南相馬市スポーツセンターで、福島県中体連総合大会バドミントン競技大会があります。
 25日は公式練習と開始式がありました。
 地区大会を勝ち抜いた女子バドミントン部は、明日26日に猪苗代中と対戦します。また、個人戦に男女とも出場します。頑張ってほしいと思います。
 また、地元開催ということで、バドミントン部の1・2年生が補助役員として大会を支えています。こちらも頑張ってほしいと思います。

県中体連総合大会へ向けて

 7月22日朝、福島県中体連総合大会に向けて、男子バスケットボール部15名、男子ソフトテニス部10名、女子ソフトテニス部8名が、元気に出発しました。

 バスケットもソフトテニスもどちらも白河市で開催されます。
 今日は公式練習と開始式を行い、明日から試合があります。
 それぞれに、思う存分力を発揮してきてほしいと思います。

夏休みを有意義に過ごすために

 おかげさまで、7月20日で平成28年度の第1学期が無事終了いたしました。保護者の皆様の多大なご理解、ご協力により、大きな事故等も無く、学校運営ができておりますことに、心より感謝申し上げます。
 1学期は、授業にも意欲的に取り組む姿が多く見られました。特に、お互いに助け合う姿が見られ、とてもうれしく思います。また、部活動では、全ての部活動が、大いに活躍し、持てる力を思う存分発揮してくれました。
 いよいよ夏休みです。生徒には1学期の反省をしっかりさせ、今後の見通しを持たせる指導をしております。夏休みは開放的な気持ちになり、事件・事故に巻き込まれやすい時期でもあります。また、少年の火遊び等が原因と考えられる火災が県内でも発生しております。火の取り扱いも含め、事故の無い、充実した夏休みにするための事前指導も行っておりますが、ご家庭でも、ご指導いただければ幸いです。
 2学期の始業式に、全員がそろって元気に登校してくれることを祈っています。

各部の活躍に期待!

 この夏休みには、7月22日から、及び、25日からの福島県中学校体育大会総合大会が県内各地で行われます。本校からも、以下の部活動が予選を突破し、県大会に出場します。日ごろの練習の成果を十分に発揮して、ぜひ活躍してきて欲しいと思います。応援の程、よろしくお願いいたします。
  男子バスケットボール部(会場:白河市中央体育館)
   日程 7月22日(金)開始式  23日(土)第3試合11:40~  以降24日試合結果による

  男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部(会場:しらさかの森スポーツ公園テニスコート)
            7月22日(金)開始式  23日(土)団体戦 8:50~  24日(日)個人戦 8:50~

  男子バドミントン部・女子バドミントン部(会場:南相馬市スポーツセンター)
            7月25日(月)開始式   26日(火)団体戦・個人戦  27日(水)個人戦

お 知 ら せ

 7月いっぱいでジェイミー・ボーゲナイツ先生がアメリカに帰国することになりました。ジェイミー先生は、2012年8月に来日し、南相馬市の小中学校で英語の授業を中心に、非常に熱心に指導にあたってくださいました。本校には、昨年度から勤務していただいておりました。今では日本語も堪能になり、生徒たちも親しく英語の授業に取り組むことができました。終業式のあと、離任式を行いました。これまで本当にありがとうございました。

 後任には、ヤング・ウェンディ先生があたります。ヤング先生は8月に着任予定です。2学期からの授業となりますが、よろしくお願いいたします。

万引き防止キャンペーン

 7月19日の登校時に、南相馬警察署の万引き防止キャンペーンとして、登校してくる生徒にチラシとティッシュの配布を行いました。校門で毎朝あいさつ運動を行っている生徒会役員がそのお手伝いを行いました。

 いよいよ夏休みが始まります。それぞれに自覚を持って有意義な夏休みにしてほしいと思います。

福島県吹奏楽コンクール相双支部大会

 7月17日に、ゆめはっとで、福島県吹奏楽コンクール第35回相双支部大会が開催されました。本校からも吹奏楽部員18名が、中学校小編成の部に出場し、これまでの練習の成果を披露してきました。結果は惜しくも県大会出場は逃したものの、顧問の清信先生の指揮の下、本当に心揺さぶられる素晴らしい演奏でした。

キャリア教育支援事業

 7月15日に、NPO法人南相馬こどものつばさのご協力により、キャリア教育支援事業を実施しました。当日は東京からキャリアカウンセラー荻野智美先生はじめ4名の方々においでいただき、1・2校時は2年生、3・4校時は1年生にそれぞれご指導をいただきました。

学力強化事業がスタート

 第1回目が7月13日にありました。当日は仙台進学プラザから大舘先生はじめ3名の講師が来校し、3年生を対象に数学の授業を展開しました。

 授業では味わえない、ドリル中心、得点力アップを目指した授業となりますが、どの生徒も目新しい授業の進め方に、熱心に取り組んでいました

思春期保健教室

 7月12日に、家庭教育インストラクター蘆野潤子先生にお越しいただき、3年生を対象に思春期保健教室を行いました。保健教室では「思春期の性・いのち・心を豊かに」と題して、生命誕生の神秘や性感染症など、専門的な立場からご講話いただきました。

 3年生全員が2階多目的ホールに集まり、そこでの授業となりました。最後まで熱心にお話に耳を傾けている3年生の姿が印象的でした。

社会を明るくする運動

 7月11日朝、社会を明るくする運動啓蒙活動が行われました。当日は、7時過ぎから相馬地区保護司会の皆さんや地域の皆さんが本校にお集まりいただき、毎朝あいさつ運動を行っている本校の生徒会役員と一緒に、登校してくる生徒にポケットティッシュなどを配布して、非行の防止などを呼びかけました。

第10回「少年の主張」南相馬市大会

 7月8日に、第10回「少年の主張」南相馬市大会が、本校を会場に行われました。本校からは3年生の北内さんと小森君が出場し、堂々と自分の意見を発表し、訴えかけました。
 審査の結果、小森君が最優秀賞を受賞し、北内さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。また、司会を務めた佐藤君・松本さんも、はきはきとした進め方、本当に立派でした。

福島県中体連陸上競技大会報告

 とうほうみんなのスタジアムで行われました第59回福島県中学校体育大会陸上競技大会では、応援ありがとうございました。本校からは総勢21名の選手が出場し、持てる力を十分に発揮して、熱戦を繰り広げました。

 満足のいく結果を残せた選手、悔しい思いを味わった選手、それぞれだったと思いますが、大会は結果だけではありません。全力で挑戦し得たものは結果ではなく何ものにも代え難いものです。お疲れ様でした。また、保護者の皆様には、福島まで応援にきていただき、本当にありがとうございました。

授業参観、ありがとうございました

 7月4日に本年度第2回授業参観を行いました。当日は、たくさんの保護者の皆様にご参集いただき、ありがとうございました。
 授業参観に先立ち行いました資源物回収では、PTA役員の皆さんはじめ多くの方々のご協力の下、たくさんの資源物を回収することができました。成果等、詳細については後日お知らせいたします。ご協力に感謝申し上げます。

 授業参観は13時35分から各教室で行いました。前回の授業参観ではみられなかった生徒たちの成長の様子をご覧いただけたことと思います。授業参観後、14時40分から、各学年による学年懇談会を教室で行いました。1学期の生徒達の様子、そして、夏季休業中の過ごし方についての懇談となりました。暑さを感じる1日でしたが、ご協力ありがとうございました。