学校日誌
今日の学校生活の様子です!
<今朝の考える人>
<生徒会執行部による恒例の挨拶運動!>
<東京大学からオンライン授業>
2年生技術家庭(技術分野)科では、東京大学の土屋武司教授の研究室とネットワークでつなぎ、プログラミングに関わる内容やこれからのICTについてなど、オンライン授業を行いました。土屋先生の分かりやすい口調と様々な資料により、具体的な授業に生徒らも真剣な表情で聞いていました。来週は、土屋先生等が来校し、ドローン体験学習も行われる予定です。
<学年レクリエーション大会:1年生>
本日から、学年レクリエーション大会が始まりました。今回が2回目となります。それぞれチームに分かれ、友人等と連携・協力しながら、楽しくゲームに参加していました。今回も種目選考や運営など、生徒らが主体的になって取り組んでいます。本日は、1年生です。(ドッジボールとバスケットボールの様子です)
地域清掃活動を行いました!
12月3日、1年生のボランテイアメンバーは、学区内にある二宮尊徳・富田高慶の墓地周辺の清掃活動を行いました。墓地は、旧住宅跡(石神生涯学習センター)の東隣にあります。尊徳の墓は、昭和30年(1955)、百年忌を記念して栃木県日光市の報徳二宮神社にある墓をかたどって建てられたもので、尊徳ゆかりの品物が埋葬されています。同じ墓地内には尊徳の妻歌子、尊徳の子尊行、尊行の妻鉸子、孫尊親の妻モト子の墓もあります。高慶の墓は明治23年(1890)に亡くなった時に建てられたものです。本校では、総合的な学習の時間を活用し、地域文化理解及び継承として、報徳仕法に関する教えやそこに携わった方々の活躍なども学んでいます。生徒らは、これまでに学んだ二宮尊徳・富田高慶らの墓地周辺清掃活動を熱心に行いました。初めて墓地にきたという生徒も多く、郷土の文化に触れる機会を楽しむ様子も見られました。清掃の様子を紹介します。
今日の学校生活の様子です!
<今朝の考える人>
<地域に支えられて>
定期的に植栽されている花(パンジー)が順調に育っています!
<朝の8時の様子。あさの読書や自習に取り組んでいる1年生です>
<美術:ニューステンドグラス制作に取り組む3年生>
午後は三者懇談が行われます。また、1年生有志による二宮尊徳・高田高慶の墓地内清掃ボランテイアが行われます。この様子はのちほど紹介します。
今日の学校生活の様子です!
<第5回実力テスト>
3年生は、第5回実力テストを行いました。今回のテストは、進路選択に大きく左右されるテストとあって、いつも以上に真剣に取り組む姿が見られました。
<高速通信配線作業>
先週から行われていた校内の高速通信配線工事が本日午前中に終了しました。
<1年生美術:工芸 マイ箸をつくろう>
<2年生理科:電流と電圧の実験の様子>
2年生廊下に行事・活動の様子を写した写真が掲示されています。
<三者懇談2日目>
本日、3年生が実力テストのため、通常授業時間で行っています。5校時終了後より、三者面談が行われます。最終下校時刻は17時となっています。
今日の学校生活の様子です!
<駐車場白線工事について>
校地内駐車場の白線が、年数とともに風化し、消えかかっていました。本日、専門業者による工事が行われ、きれいな白線へと生まれ変わりました。三者懇談などで学校に車でお越しの際、ぜひ意識して駐車していただければと思いす。
<頑張る用務員さん!>
本校は、エアコン設備が充実しており、各階教室、特別教室など、冷暖房により、快適な学校生活が送られています。ただ、一部印刷室や教育相談室は、クリーンヒーターを使用しているため、灯油の補給が欠かせません。今日も用務員の表さんは、こまめに灯油の補給を行っております。
<授業の様子>
全学年で、デジタル教科書を使っての授業が行われています。(1年英語の様子)
前後左右の友人等との話し合いをする生徒(1年社会の様子)
マスクをしながら、組み手を行う柔道の様子(2年保体)
真剣にダンスに取り組む様子(2年保体)
<三者懇談が始まります>
来週11月30日~12月4日まで、三者懇談が行われます。会場は各クラス、控室は各学年の学習室となっています。
予定時間にあわせての来校をお願いします。あわせて、マスクと消毒にもご協力をお願いいたします。