学校日誌
今日の学校生活の様子です!
今朝はかなり冷え込みました。朝日を浴びる校舎全貌です!
今朝も元気に挨拶運動が行われています!
用務員の豊田さんが石神三校挨拶運動旗を設置しています!
今朝の考える人像!
<1年生数学:範囲と代表値>授業の様子を紹介します。
「資料の分布の様子を調べたり伝えたりするとき、最大の値から最小の値を引いた値を用いることがある。最大の値から最小の値を引いた値を分布の範囲またはレンジという。」
「資料の特徴を調べたり伝えたりするとき、一つの数値で代表させて、それらを比べることが多い。このような数値を代表値という。代表値には、平均値や中央値またはメジアン、最頻値またはモードがある。」といった内容の授業が行われています。生徒らは真剣に授業を受けています。又、ノートの取り方も上手です。TTで指導しています。
<校地内の剪定作業が行われました。>
<高校入試対策:面接の練習②集団面接と個人面接の練習が行われました>
<今日の給食:麦ご飯、鯛の塩焼き、油揚げのカリカリ和え、きりたんぽ汁、牛乳>
今日も美味しい給食でした。
今日の学校生活の様子です!
2階パソコンルーム前:中原悌二郎作 「老人」
3年生美術では「ニューステンドグラス」が完成し、2回廊下窓側に掲示されています。外の光がステンドグラスを通り、暖色や寒色の色合いがより一層神秘さと作品の思いが伝わる感じです。
<修学旅行の写真掲示と注文>
10月に実施された富士山・河口湖方面への修学旅行写真(金子写真店撮影)が掲示されています。
<2年生英語:ALTチャールズ・シンガー先生等と楽しく英会話の勉強を!>
<3年生音楽:卒業式に向けて>
音楽の授業も残り少なくなってきました。真剣さが見られています。
<3年家庭科の調理実習「チョコパイ」をつくる」
3年生の福島さんと今野さんが届けてくれました。サクサクしたパイ生地が、ほんのり甘い香りとチョコの味わいとコラボし、口の中にバランス良く広がる感じです。美味しいです!是非、家庭でも作って欲しいです!
<清掃の様子:職員室、校長室、廊下清掃の様子です。今日も一生懸命取り組んでいます!>
<高校入試対策:面接の練習が始まりました>
緊張しながらも、自分の考えや思いなどしっかりと伝えようとする姿が見られています。繰り返す度に成長する様子が見られてきました。
今日の学校生活の様子です!
今朝は、強風が吹き荒れ、プールに大きな波しぶきが見られました。
<今朝の考える人像>
<3年生:家庭科調理実習「ティラミスを作る」>
家庭科の調理実習で作ったティラミスを届けてくれました。左から、3年生の百井さん、青田さん、髙野さん、小澤さんです。カップの蓋を開けると生クリームとココアの甘い香りが充満し、柔らかな食感と風味が喉を潤す感じです。
美味しさと爽やかさが午後の疲れを癒やす優れた一品でした。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
ちなみに、校長室には、この中から一品でした。
<ティラミスの作り方>
材料(1班分5~6人)
・ビスケット 12枚 ・インスタントコーヒー小さじ6 ・生クリーム 100mL
・砂糖 大さじ2 ・マツカルポーネ(ナチュラルチーズ114g)
作り方
1 インスタントコーヒー小さじ6を湯大さじ9,添付ソースを混ぜた液体を作る。
2 生クリーム100mLと砂糖大さじ2をしっかり混ぜて泡立てる。
3 さらに、マスカルポーネチーズ114gを混ぜ合わせる。
4 器に1と3を交互にかさねココアをふる。
※ ビスケットの代わりに、食パンやスポンジケーキなどでも作れます。
今日の学校生活の様子です!
今朝は氷点下4度になりました。寒い中、挨拶運動が続けられています!生徒らは元気に登校しています。
<今朝の考える人像>
<2年生:学級活動>
「将来をデザインしよう」(キャリア教育)
15年後の自分の姿を想像し、自分らしいキャリアプランを創造する。友達のプランに激励の一語を行いました!
目標を持って、前向きに将来について考えることが出来たようです。
<3年生:高校入試対策 面接一斉指導①>
今日から、面接指導が始まりました。本日は面接の目的や面接の諸注意点について行われました。
5日より、グループ別の面接指導が始まります。
<今日の給食:麦ご飯、巣ごもり卵、切り干し大根サラダ、トックスープ、牛乳>
<今日の金次郎さん>
学校だより19号です!
2月になりました。3年生は高等学校入学願書の出願が近づいてきました。進路実現に向けて頑張って欲しいと思います。今回の学校だより19号は、「高等学校受験いろいろ」として特集号にしました。家族で話題にしていただければと思います。