学校日誌

学校日誌

第2学期がんばりました!終業式!

2学期は、英語弁論大会から始まり、相双地区駅伝大会、そして総合的な学習の時間の各体験活動、修学旅行、学習旅行、文化祭、新人大会、アンサンブルコンテストなど、様々な行事や出来事がたくさんありました。生徒の取組や活躍は多くの方々から、賞賛の声を聞くことが出来、改めて石神中学校の生徒の良さを知ることが出来た2学期でした。2学期、大きな事故や事件に巻き込まれることなく行事や学習、校内生活を送ることが出来ましたこと、保護者の皆様方には、深く感謝します。冬季休業期間も規則正しい生活を送るようご指導のほどよろしくお願いいたします。

本日の第2学期終業式は、多目的室から各教室に中継し、双方向方式で行いました。

<校長式辞>

 

 

<表彰披露>

 

 

<生徒発表:2学期を振り返って>

1年代表 村松さん

 

2年代表 西内さん

 

3年代表 小林さん

 

生徒らは、各教室のデジタルモニターを見ながら、式に参加しました。

 

<大掃除:いつもより5分延長し、より丁寧に清掃に励みました。>

 

 

 

 

 

 

 

 

<通知表配付:2学期の学習評定や各係等の取組など気になるものです。成績が上がった人も下がった人も2学期の取組を反省し、3学期に向けて頑張りましょう!>

 

 

 

 

学年レクで盛り上がり!

2学期終業式まで、残すところあと1日となりました。今日は、待ちに待った1,2年生の学年レクリエーション大会が行われました。生徒らが話し合い、種目などを決め、生徒主体の運営となりました。様々な行事や出来事のあった2学期です。今日は、精一杯汗をかき、友人らと協力し合いながら、楽しく取り組む様子が見られました。

(3年生は、20日に行いました。)

<1年生レクリエーション大会>

 

 

<2年生レクリエーション大会>

 

 

 

 

 

赤い羽根共同募金の協力ありがとうございました!

本校のボランティア委員会を中心に赤い羽根共同募金の呼びかけを行ってきました。このたび、生徒や教職員からの協力をいただき、社会福祉協議会に手渡しすることが出来ました。募金額は10,653円でした。皆様の温かい善意に感謝します。ありがとうございました。

※共同募金運動は、各都道府県内で共同募金としてお寄せいただいたご寄付は、同じ都道府県内で、子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動や、災害時支援に役立てられます。

 

ボランティア委員会委員長の星さん、副委員長の小澤さんから、社会福祉協議会青木さんに募金を手渡ししました。

 

第2回学校評議員会・いじめ問題対策連絡協議会の開催

 本日、第2回学校評議員会が行われました。現在進められているバリアフリー化・EV設置工事の進捗状況見学や授業参観を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大の中、本校の感染症対策(消毒液設置、換気、マスク着用、SSSの消毒作業、外部者の検温機設置等)や学校評価に関するアンケート結果、学校経営に関する評価など、学校評議員の皆さんからご意見やご助言をいただきました。2学期の行事の取組から成果と課題を踏まえ、今後の学校運営の改善に繋がる話題もありました。学校評議員会に先立ち、いじめ問題対策連絡協議会も行われました。いじめアンケートやQU検査結果などの説明や冬休み懸念される生徒指導なども話題になりました。

 

 


<学校評議員> 平成12年1月の学校教育法施行規則の改正により、地域住民の学校運営への参画の仕組みを制度的に位置付けるものとして学校評議員制度が導入され、平成12年4月から実施されています。学校評議員とは、学校運営に関して意見を述べる人員のことである。地域社会に開かれた学校づくりを一層推進していくため、保護者や地域住民などの相互の意思疎通や協力関係を高めるために設けられました。