学校日誌
第76回卒業証書授与式が行われました!
本日、本校体育館を会場に第76回卒業証書授与式が挙行されました。今年度の卒業生は、入学当初から新型コロナウイルスによる感染拡大に伴い、様々な行事が中止や延期となるなかで、共に励ましながら、我慢と辛抱、そして感動の3年間を送りました。今年度は、計画された主な行事もほぼ行うことが出来たのが何よりでした。PTA会長の遠藤友彦様から祝辞を頂き、卒業生に向けての送辞は2年生の門馬郁弥(ふみや)さん、答辞は清信晴音(はると)さんが行いました。式歌は、「とびら」伴奏、石田来妃さん(3年生)、「旅立ちの日に」伴奏、渡部芽依さん(2年生)が行い、全校生で歌を歌いました。式に臨む卒業生や在校生らの凜とした姿は、厳粛な式をさらに高め、素晴らしい卒業式となりました。3年間の思い出を胸に、新たな旅立ちとなった一日でした。
<卒業生入場>
<吹奏楽部の演奏>
<卒業証書授与>
<祝辞 遠藤PTA会長さん>
<送辞:在校生代表 門馬さん>
<答辞:卒業生代表 清信さん>
<式歌伴奏 3年生石田さん>
<式歌を歌う3年生>
<式歌伴奏 2年生渡部さん>
<見送り:終了後雨が降ってきました>
同窓会入会式が行われました!
本日、志賀吉延同窓会会長様ご臨席のもと、石神中学校同窓会入会式が開催されました。
石神中学校の同窓生は、1947年・昭和22年4月25日に学校創立以来、今年度の卒業生が入会すると11,771名になります。本校同窓会は多くの先輩たちが、南相馬市をはじめ、各地で活躍されており、地域の方々の誇りになっています。
卒業生は、先輩方が残した歴史と伝統を大事にして、学習や部活動に積極的に取り組み、素晴らしい成果をあげてきました。 中学校を卒業し、同窓会に入会される生徒の中には、将来、地元を離れ巣立っていく人もいるかと思います。自分が生まれ育った石神という故郷を愛し、古里を誇りに思って日々過ごして欲しいと思います。
<本日、本校校地内の梅が開花しました>
<第76回同窓会入会式:志賀吉延会長さんからのあいさつ>
<記念品授与:生徒代表 山田 舜さん>
<生徒代表あいさつ:生徒代表 小林美晴さん>
<義務教育最後の給食! メニュー コッペパン、苺ジャム、鮭フライ、そえグリーンカールレタス、野菜スープ、牛乳>(1,2年生は弁当日でした)
13日は卒業証書授与式です。
QuizKnockが南相馬市に!「サイエンススプリング社会科見学」イベントの開催のお知らせ
3月18日(土)に南相馬市内の中学生を対象にイベントが開催されます。
対象者が中学1年生から3年生までに拡大されました。
応募期間も3月15日(水)まで延長になります。
ぜひご参加ください。
今日の学校生活の様子!
校地内の梅の木です。最近の気温上昇にともない、一部開花しそうです。
<エレベーター試運転!3年生初体験!>
3年生は、設置業者立ち会いの下、卒業前に校内のエレベーターを初体験しました。昼休みに乗車設定しましたが時間前から行列が出来るほど、大騒ぎ状態でした。1,2年生は、15日以降に体験乗車を設定します。
<卒業式全体練習>
卒業式まであと5日となりました。明日は、卒業式予行です。全校生徒が協力をしながら、素晴らしい卒業式を行えるように協力しています。
<マンホール修繕しました!>
先日、破損しました技術室への通路付近のマンホールを新しいものに交換しました。車で通行する際、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。引き続き安全運転にご協力をお願いします。
第3回学校評議員会・第3回いじめ問題対策連絡協議会開催!
本日、第3回学校評議員会並びに第3回いじめ問題対策連絡協議会を開催しました。授業参観後、今年度の学校経営や校内外行事、保健、生徒指導など多岐にわたり、意見や助言をいただきました。また、4年ぶりとなる給食試食会も行いました。参加された委員の皆様方から、給食のありがたさ、栄養、そして給食の歴史など、様々な話題が出ました。美味しい給食に笑顔があふれ、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
<給食メニュー:ちらし寿司、鶏肉のカラフルソースがけ、すまし汁、県産苺、牛乳> ひな祭り献立