石神第二小学校
こんなことがありました
朝顔の絞り染めを使って作ったよ(1年生)
先日、1年生は朝顔の色水を使って絞り染めを行いました。
今回は、その時作った絞り染めの紙を使ってあるものを作りました。
絞り染めの紙と、自分で折って切った折り紙などを重ねて、ラミネートをしました。
それを半分に折って左右をテープでとめると……かわいい小物入れができました!
マスクを入れてもいいし、ティッシュペーパーを入れてもいいですね。
学習机の横につり下げることもできそうです。
世界に一つだけのデザイン、みんなとても気に入っていました。
廊下・階段にも朝顔を咲かせたよ(1年生)
1年生が手形で朝顔を作りました。
図工室で朝顔型の色画用紙に手形をつけました。
教室前の廊下や、東階段にはり付けると……
壁一面に、かわいらしい朝顔がたくさん咲きました!
いきているって・・・1年1組道徳の授業より
本日の5校時目は、福島大学附属小学校の小柳 竣先生においでいただき、1年1組で道徳の授業をしていただきました。
生命尊重について1年生なりに楽しく、真剣に学習する機会となりました。
今日の学習は、漫画家「やなせたかし」さんが作詞した「手のひらを太陽に」の歌詞を通して、「いきていること」についての考えを深めていく学習でした。
自分で考えたり、考えたことを友達と話し合ったりしながらたくさんのことを考えました。
「生きているからできること」
・自転車に乗ること
・食べること
・みんなとごはんを食べること
・友達と遊ぶこと
・しゃべること
・笑うこと
・泣くこと
・体育ができるということ
・歌うこと
「自分のこと」「人とのかかわり」を視点に当たり前のことで見過ごしがちな「生きている証」を実感することができました。
すばらしい1年生の姿でした。
放課後は、小柳先生を講師として、研究会を行いました。
普段から悩んでいることや疑問に思っていることなどについて教えていただくことができました。
今回教えていただいたことを今後の石神二小の道徳の授業に生かしていきたいと思います。
害虫から稲を守ろう(5年生総合的な学習)
5月に植えた稲の苗も、40cm程に生長しました。
JAの田辺さんにおいでいただき、『中干し』について教えて頂きました。
中干しをすることにより、丈夫な苗が育ちます。根がいっぱいにはり、穂が出ても倒れにくい丈夫な稲に育ちます。
害虫についてもお話しがあり、梅雨の頃発生する【イネアオムシ】などの駆除の仕方も学びました。田んぼも守る益虫についても知ることができました。
みんなで、害虫から稲を守るように、引き続きお世話を続けていきます。
立派な稲が育ちますように!
弘済会から助成金をいただきました
本日、公益財団法人 日本教育公務員弘済会の方が来校され、助成金が交付されました。
とてもありがたいです。
弘済会の事業は、最終的に子ども達の益となるように行われています。
今回いただいた助成金も、外部講師の招聘や体験活動などに有効に使わせていただき、子ども達の笑顔に変えていきたいと思います。
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386