学校日誌
いよいよ明日、文化祭本番です!
明日の校内文化祭開催に向けて 係ごとの活動が大詰めを迎えています。
これまでお知らせしてきたとおり、新型コロナウイルス感染予防の観点から、保護者様のみの参観となります。
保護者様には、各発表ごとに分散して体育館へ入場していただきます。
入場時間は以下の通りです。
1学年合唱 8:50~ 8:55
2学年合唱 9:30~ 9:40
3学年合唱 10:00~10:10
吹奏楽部発表 10:45~10:55
有志発表 11:25~11:40
受付におきまして、入場券のご提示をお願いいたします。
また、ご入場の際は、マスク着用のほか、体温チェックと手指の消毒にご協力ください。受付に、手をかざすだけの自動検温計と消毒液を準備しております。
会場づくりや各係の準備と練習をお伝えします。
最後の写真は、未だその全貌が明らかとされていない“ビッグアート”です。
明日の開祭式で初めて披露されます。
いよいよ、明日が本番。コロナ禍に負けない生徒達の活躍を期待します。
今日の学校生活の様子です!
今週は、文化祭準備一色です。生徒それぞれ自分の役割を頑張っています。思い出に残る文化祭になりそうです。
生徒、教職員、保護者(2名以内)での文化祭になります。ご理解ください。
どこのクラスも三冠(最優秀賞、指揮者賞、伴奏者賞)をねらい、猛練習をしています!
体育館に技術・美術、書写などの作品が展示されています。
吹奏楽部のリハーサルが行われました。素晴らしいサウンド!コウご期待です!
校内授業研究会の様子です!
昨年度まで、福島県学びのスタンダード推進校として、石神地区小中学校共同で学びの質の向上に努め、生徒の学力、特に思考力の向上に努め研究を深めてきました。今年度、本校の研究主題は「生徒が生き生きと学び、確かな学力を育むための指導と工夫」~主体的に学び合い、活用する力を伸ばす活動の工夫~です。学びのスタンダードと家庭学習スタンダードをいかしながら、さらによりよい研究を推進していきたいと思います。
本校では、互見授業を行い、同教科はもちろん他教科の先生のアドバイスや意見、感想なども授業改善に取り入れています。これまでの互見授業の様子を紹介します。
特別支援教育の様子
社会科2年生の様子
保健体育科1年男子
保健体育科2年女子
これからも、すべての教員の授業研究が続きます。
数学科担当指導主事の学校訪問の様子
校内研修会の様子
南相馬市指導委員モデル授業の様子
今日の学校生活の様子です!
午後から文化祭に向けての各係ごとのリハーサルや準備が行われています。
会場係の打合せ
ビッグアート係打合せ
合唱コンクール係のリハーサル
文化祭実行委員と生徒会執行部
映像編集作業の様子
<今日の草刈り作業の様子>
一生懸命に草刈り作業を行っていただいています。とてもきれいになってきました。
今日の学校生活の様子です!<朝の風景>
今週は校内文化祭があります。各教室から合唱の練習曲が聞こえています。
校地内の木々も色づいてきました。