トピック
今日は、揚げパン!~チコちゃんからの受け売り情報~
今日のメニューは生徒達の大好きな揚げパンです。しかもココア味!
先日、「チコちゃんに叱られる」を見ていたら、揚げパンのことが取り上げられていました。昭和29年(だったかな?)、ある小学校で、風邪によって多くの児童が欠席したために給食のコッペパンが大量に残ってしまいました。当時は、近所の子が、欠席した子にパンを届けていたのですが、時間がたつと固くなってしまいます。それを美味しく食べてもらうために、調理員さんたちが油で揚げることを考案しました。きつね色になったパンにたっぷりの砂糖をかけた揚げパン。調理員さんたちの思いやりから生まれたのですね。
今日も調理員さんたちは、油まみれ、ココアまみれになって作ってくださいました。感謝しながらいただきましょう。
自分を大切に、なりたい自分になる
市健康づくり課のご協力により、3年生を対象に「思春期保健教室」を開催しました。講師は、郡山市の産婦人科医院院長の桜井秀先生です。「いのちのつながり~自分を大切に、なりたい自分になる~」をテーマに、心、体、性など思春期の様々な悩みとその解決法について講演してくださいました。先生の明るく楽しく絶妙なトークに引き込まれ、生徒達は笑ったり真顔になったりしながら身を乗り出して聞いていました。今日の講演を聞いた生徒達はきっと、人の心と体を大切にできる人になるだろうと思います。
「ラストページまで駆け抜けて」
これは、今年の読書週間のスローガンです。文化の日を中心とした2週間は読書週間です。今年は10月27日~11月9日です。終戦まもない1947年(昭和22)年、「読書の力によって、平和な文化国家をつくろう」という決意のもと、出版社や公共図書館、マスコミ等が協力して設定しました。
本校では、この期間中「読書まつり」を開催しています。様々なジャンルの本を読んでビンゴを完成させたり、本の紹介文を書いたりすることでシールがもらえます。5枚集めると景品交換に応募できます。生徒達は、お目当ての景品をゲットするために普段は手に取らない分野の本にも挑戦しています。
校庭東門、ついに開門!
通常は開けることのない校庭東門が開けられ、除去土壌搬出作業が始まりました。大型車両が行き来していますので、登下校には十分注意しましょう。
昼休みも、「全集中!」で勉強しています
今日、3年生は実力テスト。昼休みも寸暇を惜しんで勉強しています。
過日、県立高校の入学者選抜実施要綱が発表されました。今月中旬には高校ごとの詳細な内容が公表されます。入試までのスケジュールをしっかり頭に入れ、やるべきことに全集中!で取り組んでほしいと思います。
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m