トピック
学校だより「からくさ」第5号をアップしました
2学期のスタート
本日は始業式。長かった夏休みも終わり、2学期のスタートです。
生徒発表では、3名の生徒が登壇しました。1学期の成果や反省を述べながら、2学期の抱負を力強く述べることができました。
学校だより「からくさ」第4号をアップしました
本に親しむ夏
本日の昼休みの様子です。多くの生徒たちが図書室に集まっています。
読書感想文につかう本を選んだり、
スゴロクをしたり、
図書委員が学級文庫の入れ替えをしたり、勉強したり、
いつにも増して大盛況でした。いよいよ夏休み、たくさんの本に触れ合えると良いですね。
授業参観、お世話になりました
本日の授業参観の様子です。
お忙しいところお越しいただきありがとうございました。
スマホの使い方、大丈夫?
本日の防犯教室の様子です。
近年増えてきているネット犯罪に巻き込まれないために、必要な心構えや注意点について、講師の方からお話がありました。
【速報】県陸上大会①
1・2年 4×100mリレー → 決勝進出
おめでとうございます!6日の決勝戦も頑張ろう!
県陸上大会にむけて
県陸上大会にむけて出発です!
元気にいってらっしゃい!
区連Pバレーボール大会!
7月1日(土)、4年ぶりに開かれた区連Pバレーボール大会の様子です。
チーム原町二中、力を合わせて頑張りました。
1学期最後の奉仕委員会
本日の奉仕委員会の様子です。
アイデアボックスに寄せられた意見の回収(執行委員会)
自分たちが作った学級新聞の閲覧会(新聞委員会)
ホールのワックスがけ(環境委員会)
とても綺麗になりました。
【3学年】高齢者の気持ちになって
3年生の総合学習の様子です。高齢者体験キットを装着し、高齢者の不便さを体験しています。
身体の所々が動かしにくく、視野も狭く、耳も聞こえづらくなった友達を介助しながら、様々な「指令」をこなしていきます。
ハサミを使って型抜き!
小さな欄に自分の名前を書く!
新聞を読む!
歩くことも一苦労。「こっちだよ!」
先生も頑張りました。
【3学年】薬物乱用防止教室
今日の薬物乱用防止教室の様子です。
講師の先生をお招きし、薬物の怖さについて学んでいます。
【2学年】看護師の仕事って?
総合学習の様子です。市内の看護師の方々を招へいして、医療現場の実際や医療機器についてのご講和をいただきました。
心拍を計測。え、思っていたよりも高い・・・?
そのまま走ったら心拍はどうなるのかな?
聴診器体験。心音は聞こえるかな?
色々な手術道具。手術着も着せていただきました。
車椅子体験。段差を登るにはどうすればいいのかな?
学校だより「からくさ」第3号をアップしました
テスト前日の昼休み
今日の昼休みの様子です。
明日のテストに向け、最後の追い込みです。1年生もとても集中して学習に励んでいました。
期末テスト前、先生からの挑戦状
こちらは2学年、英語の授業の様子です。
いよいよ期末テスト直前。先生がテスト範囲の確認問題を作成し、生徒用タブレットに配信。
みんなで高得点を目指して集中します。
書く問題、選ぶ問題、並べ替える問題・・・様々な問題が次々と出題されます。
中には一筋縄では解けない問題もあり、たまらず一致団結して問題に挑む場面もありました。
今日の総合学習
【1学年】南相馬市の魅力って何だろう?ジャンルごとに分析しました。
【2学年】医療の仕事について調べ学習。出前講座に向けて理解を深めました。
【3学年】60年後のわたしは何をしている?どんな町だと過ごしやすいのかアイデアを出し合いました。
熱き練習・・・!
昨日夜、原二中体育館からは元気な掛け声が聞こえてきます。
区PTAバレーボールレク大会に向けて、今年度第1回目の練習がありました。
めざすは優勝!チーム原二中、がんばっていきましょう!
雨の日の昼休み、生徒会室で
本日昼休み、生徒会執行委員会の生徒が生徒会室に集合しています。
何やら自主的に集まって話をしている様子・・・。まだ先の話ですが、10月の塔下祭のために少しずつ話を進めているようです。今までできなかったことを実現するために、生徒会ではアイデアを募集しています。
めざせ全問正解!
今週水曜日に全校基礎学力テスト(社会科)があります。
本日も朝の時間を使って、全校でプレテストを行っています。
内容は日本地図。場所と都道府県名と県庁所在地名を答えるもので、難易度は高めですが、満点を目指してどのクラスも頑張っていました。
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m