トピック
雪かきボランティア
早く登校した生徒たちが雪かきのお手伝い。
皆が歩きやすいように雪をかき分け、道を作ります。寒い中ありがとうございました。
みんなの心をひとつに
生徒会執行委員による募金活動の様子です。
朝も昼も放課後も、昇降口でも職員室でも・・・呼びかけを頑張っていました。
集まった金額は109,006円!
原二中みんなの思いを被災地に届けます。
学校だより「からくさ」第10号をアップしました
【3学年】それぞれのクラスの良いところ
3学年のフロアーには、クラスのポスターが掲示されています。
3年1組・・・卒業を前にして
3年2組・・・合唱コンクール金賞を祝して
どちらも2階フロアに掲示されています。2月20日の授業参観でお越しの際は、ぜひご覧ください。
【2学年】切って削って・・・
2年生技術の授業の様子です。
オリジナリティー溢れた棚を一生懸命作っています。
通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知)
南相馬市教育委員会からのお知らせです。
4月よりご案内させていただきました「通信環境整備支援金」につきまして、期日が迫ってまいりました。
該当される方は期限(3月15日)までにご申請ください。
<該当される方>
①新たに令和5年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯
②新たに令和5年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯
※過年度(令和3年度及び令和4年度)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。
講演会のお知らせ
市教育委員会からのお知らせです。
サッカー関係者による講演会が開催されます。
興味のある方は、メールにてお申し込みください。
学校だより「からくさ」第9号をアップしました
【3学年】税の大切さを学ぶ授業
本日の5、6校時目、租税教室の様子です。
講師の先生をお招きし、クイズなどを通して、税金について学びました。
国の財源不足、どうやって補う?
税金は何種類ある?知らない税金がたくさんありました。
学校だより「からくさ」第8号をアップしました
南相馬市のこれからを「みんな」で考える会
『探究学習発表会』を行いました。「南相馬市の魅力や課題は何か」「より良い南相馬市の実現のために、私たちができることは何か」・・・。今年度調べてきたことを工夫を凝らして発表することができました。会場にお越しいただいた保護者・関係者の皆様、ありがとうございました。
1年生は、「南相馬×いいもの、いいところ」をテーマとし、町の魅力ついてプレゼン資料を作り発表を行いました。
2年生は、「南相馬×いい人、いい仕事」をテーマとし、職場体験活動の報告を行いました。
3年生は体育館で、全校生徒や大人たちを交えてシンポジウムを開きました。
「これからの南相馬」のために私たちにできることについて、みんなで考えました。
学校だより「からくさ」第7号をアップしました
塔下祭を振り返る④(3学年合唱コンクール)
3年生の合唱コンクールの様子です。
最上学年として、圧巻の合唱を披露しました。
塔下祭を振り返る③(2年合唱コンクール)
2学年の合唱の様子です。一生懸命練習に励んできた成果を披露できました。
塔下祭を振り返る②(1年合唱コンクール)
1学年の合唱コンクールの様子です。
どちらのクラスも元気なハーモニーを奏でました。
R5塔下祭を振り返る①(開祭式)
大成功に終わった20日塔下祭の様子です。
開祭式では、歌ったり踊ったり演技したり・・・
圧巻のパフォーマンスで客席を魅了しました。
ステージ袖でも声優役の生徒たちが活躍していました。
3週間ありがとうございました
本日の3学年のレクリエーションの様子です。自分たちで企画・運営を頑張りました。
本日で教育実習が終了となる、実習生の先生方も参戦です。
学校だより「からくさ」第6号をアップしました
【2学年】いのちを救う授業
本日2学年では福島県立医科大学救急医療学講座内 NPO法人 福島ACLS協会 福島県中学生AED講習会運営事務局の方をお招きして、救急救命教室を行っています。
一人一人ダミー人形を渡され、心肺蘇生法を勉強しています。
グループごとにAEDの使い方の勉強もしました。
本校では、救命処置についての知識・技能を身につけさせ、総合学習のテーマである「仕事」についての関心を高めるため心肺蘇生講習を実施しております。
「ペーパーティーチャー相談会2023」のご案内
相双で学校の先生になってみませんか?
ご興味のある方は、相双教育事務所までお問い合わせください。
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m