出来事
冬の星 4年理科授業
1月の4年生の理科学習には、冬の星の学習があります。天体の指導は事象を共有しにくい教材のため、指導しにくいと言われます。映像資料などを活用することが多くなりがちです。そこで、サイエンスラボの齋藤先生にお願いし、体験的場面を取り入れた授業を進めていただきました。
「1日って小さい子に説明するとしたら何と言うかな。」の問いから始まりました。子どもたちは、「24時間」とか「朝から夜」といろいろ考えます。同じように「1ヶ月」「1年」を考えます。太陽や月と関連させて考えるきっかけを与えます。
天体学習の魅力が広がります。
「1日って小さい子に説明するとしたら何と言うかな。」の問いから始まりました。子どもたちは、「24時間」とか「朝から夜」といろいろ考えます。同じように「1ヶ月」「1年」を考えます。太陽や月と関連させて考えるきっかけを与えます。
天体学習の魅力が広がります。
焼き芋づくり ワンパク大学
例年より遅れてしまいましたが、1、2年生が焼き芋づくりに挑戦しました。震災後、小高小などへ支援していただいた東京の「ワンパク大学」の三好さんにお世話になりました。1学期にもお世話になっているので、子どもたちの活動はスムーズです。
焼き芋づくりの説明を聞いて、サツマイモを新聞紙で包み、濡らした後ホイルで包みました。校庭の風のあたらない所で簡易BBQ。サツマイモを網の上に載せたり、薪をくべたり貴重な体験をしました。火の扱い方の注意も聞きました。しばらくの間、体育館で体を動かしていると、もうできあがり。歓声があがり、焼き芋の匂いに笑顔がこぼれ、一口、一口味わっていました。
焼き芋づくりの説明を聞いて、サツマイモを新聞紙で包み、濡らした後ホイルで包みました。校庭の風のあたらない所で簡易BBQ。サツマイモを網の上に載せたり、薪をくべたり貴重な体験をしました。火の扱い方の注意も聞きました。しばらくの間、体育館で体を動かしていると、もうできあがり。歓声があがり、焼き芋の匂いに笑顔がこぼれ、一口、一口味わっていました。
水曜日は業間体育 長縄
3学期が始まって2日目。外は強風が昨日から続いています。今日の業間は体育館で、各学年ごとに長縄に挑戦です。さすが、6年生はスピード感あふれる動き。1年生は、何をしても可愛い~。ゆっくり、慌てず「うまい、うまい。」
毎日の練習が、力となってくるはずです。ガンバレ!
毎日の練習が、力となってくるはずです。ガンバレ!
第3学期始業式 平成30年
平成30年を迎えました。全員登校とはなりませんでしたが、元気一杯に新年のあいさつを交わし、第3学期始業式を行いました。
式の中で、年末に学校近隣の方から分けていただいた「蝋梅」の花を紹介しました。蕾だった花は、正月には控えめに黄色い花を咲かせ始めました。花言葉にある「先見」と関連させて、見通しをもって計画的に過ごしましょうと話しかけました。子どもたちの「めあて発表」の中にもまとめの時期である3学期を目標を立てて過ごしたいとの話がありました。
それぞれの学年のまとめを、充実させて過ごしていけるよう励ましていきたいと思います。
式の中で、年末に学校近隣の方から分けていただいた「蝋梅」の花を紹介しました。蕾だった花は、正月には控えめに黄色い花を咲かせ始めました。花言葉にある「先見」と関連させて、見通しをもって計画的に過ごしましょうと話しかけました。子どもたちの「めあて発表」の中にもまとめの時期である3学期を目標を立てて過ごしたいとの話がありました。
それぞれの学年のまとめを、充実させて過ごしていけるよう励ましていきたいと思います。
雪
校庭が白く雪化粧。