出来事
スイカの収穫
ひばり学級の花壇では…
1学期に植えたスイカが立派な実をつけていました。早速、収穫です。
先生に教わりながら、気をつけて作業を行いました。
友達と協力しながら作業する姿も見られました。
収穫したスイカは全部で11個。1学期中、子ども達が大事にお世話し、夏休み中も先生方が草むしりなどをして大切に育ててきたから、たくさんの収穫につながったのですね。
草取りボランティアがんばりました
夏休み中に伸びまくった花壇の雑草。今日のお昼は草取りボランティアの時間でした。
環境委員会の児童はもちろん、たくさんの子ども達が暑い中、草取りボランティアに参加してくれました。夏草はたくましく根がしっかり張っていて、雨上がりであっても抜くのがたいへんでした。でも、子ども達は友達と協力しながら一生懸命取り組んで、たくさんの草を抜いてくれました。
130m花壇だけでなく、体育館駐車場わきの細長い花壇の方もチャレンジ。ジャングルみたいになっていたところもすっきりしました。すると、ある子が「たばこの吸い殻やゴミが落ちていました」と報告してくれました。「道路沿いは心ない人がそういうことをしてしまうんだね」とお話ししました。マナーについて考える良い機会になったかもしれません。
また、「バッタがいたよ」「コオロギ見つけた」「ミミズ捕まえた」と、草取りよりも虫とりに熱中する場面も見られましたが、それもよい体験だと思います。
昼休み時間ギリギリ、最後の最後まで取り組んでくれたのは6年生の女の子達でした。さすがです。次も頼むよ。
花いっぱい活動の一環として行った草取りボランティアでしたが、たくさんの子ども達ががんばって大成功でした。みんな、ありがとう。みんなのおかげで原町二小がまたきれいになったよ。
体育館のLED工事ほぼ完了
夏休みに行っていた体育館のライト等のLED化工事は計画通り進み、ほぼ完了しました。
今までの水銀灯に比べると、ONOFFがしやすく、長寿命で、経済的にもお得です。明るさも十分に確保されているようです。
真夏の暑い中、作業して頂いた皆様ありがとうございました。
雑草ふみふみ大作戦
昨日の始業式で「校庭をたくさん走ろう」と子ども達に話しました。もちろん子ども達の体力向上のためですが、校庭の雑草も増えてきたので「みんなで雑草を踏んづけて」と話したところ、早速、今日の業間休みのときに校庭に出て行って走り回る子達がたくさんいました。
今日の外気温は24℃。やや暑い中でしたが、子ども達は「雑草踏むぞー」と言って元気に外に出て行きました。ちゃんと校長の話を聞いて行動しようとしている姿に感心しています。これからも楽しく遊びながら、体をしっかり動かして運動しましょう。
感染予防対策への協力依頼について
※昨日、以下の内容のプリントをお子さんを通じて配布いたしました。ご確認よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残夏の候、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、本日より第2学期が始まりましたが、新型コロナウイルス感染症に関しては感染拡大傾向が見られ、学校においても十分注意が必要な状況です。
つきましては、以下の件についてご家庭のご理解ご協力を得て、感染予防に努めたいと考えております。ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
1 県内の感染状況
上のグラフのとおり、現在は感染者が出始めてからの1年半の中で最も厳しい状況です。デルタ株は非常に感染力が高く、10代以下の感染者も増加傾向にあることから、学校においては今まで以上に注意して感染予防対策を徹底する必要があります。
2 お願い
① 毎朝の検温や体調チェックの徹底をお願いします
今までもお願いしてきました毎朝の健康チェックをよろしくお願いいたします。体調が悪い場合には登校をお控えください。
② 同居する家族にかぜ症状等が見られる場合もご注意ください
お子さんはもちろんですが、ご家族に発熱などのかぜ症状が見られる場合にも十分注意願います。心配な場合には出席停止扱いとすることも可能ですので、担任にご相談ください。
③ 感染者などへの非難や差別は慎んでください
感染は誰でもあり得ることです。感染者や濃厚接触者に対する誹謗中傷や詮索などをせず、思いやりの心で接するよう子どもたちには指導しております。ご家庭でもご注意ください。
④ 万が一に備え、タブレットを使った家庭学習ができるか、確認にご協力ください
学校で使っているタブレットを持ち帰ってご家庭でWi-Fiにつないで学習することができるか、確かめます。近日中にアンケート等を実施しますので、ご協力よろしくお願いいたします。