こんなことがありました!
トピック
生徒会総会
5月11日5校時目に、平成30年度前期生徒会総会を行いました。
総会では、今年度の活動計画について執行部、各奉仕委員会から発表され、それについて鋭い質問がたくさんありました。
授業参観、ありがとうございました
4月27日、本年度第1回目の授業参観を行いましたところ、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただきまして、ありがとうございました。授業参観後には、体育館にてPTA総会を行いました。総会では、本校PTAにご尽力いただいた6名の皆様に感謝状をお贈りしました。当日は元副会長の髙野様に大廹会長より感謝状を贈呈しました。
東京都交響楽団クラスコンサート
1月25日には、東京都交響楽団の皆さんが来校し、午後に音楽室で1年生対象のクラスコンサートを開催しました。1stバイオリン、2ndバイオリン、ビオラ、チェロからなる弦楽四重奏でした。交響楽団の演奏に間近で耳を傾ける貴重な体験をすることができました。
コンサートでは、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」など、計8曲の演奏と最後に本校校歌を演奏していただき、それに合わせて全員で歌いました。
圧巻は、交響楽団の伴奏による「とびら」の全体合唱でした。素晴らしい合唱に、楽団の皆さんも感動していました。また、楽器の紹介なども興味深くしていただき、充実した一時間を過ごすことができました。
演奏後、1年生を代表して、青田さんがお礼のことばを述べ、中川君から花束の贈呈を行いました。
コンサートでは、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」など、計8曲の演奏と最後に本校校歌を演奏していただき、それに合わせて全員で歌いました。
圧巻は、交響楽団の伴奏による「とびら」の全体合唱でした。素晴らしい合唱に、楽団の皆さんも感動していました。また、楽器の紹介なども興味深くしていただき、充実した一時間を過ごすことができました。
演奏後、1年生を代表して、青田さんがお礼のことばを述べ、中川君から花束の贈呈を行いました。
リラクゼーション教室を行いました
1月24日に、今年も上智大学総合人間科学部教授久田 満先生においでいただき、「リラクゼーション教室」を行いました。
当日は3校時より学年ごとに1階ホールで行いました。
教室は身体を動かしてのゲームから始まりましたが、今年はゴム風船を使ったゲームでした。どのグループも歓声を上げながらの楽しい時間を過ごしました。
その後は、全員で床に寝転び、全身の力を抜いてリラックスの時間です。日ごろの生活では、緊張する場面が多々あります。
特に受験生である3年生は毎日がある意味緊張の連続かもしれません。楽しく、リラックスできる非常に貴重な時間を過ごすことができました。久田先生、ありがとうございました。
当日は3校時より学年ごとに1階ホールで行いました。
教室は身体を動かしてのゲームから始まりましたが、今年はゴム風船を使ったゲームでした。どのグループも歓声を上げながらの楽しい時間を過ごしました。
その後は、全員で床に寝転び、全身の力を抜いてリラックスの時間です。日ごろの生活では、緊張する場面が多々あります。
特に受験生である3年生は毎日がある意味緊張の連続かもしれません。楽しく、リラックスできる非常に貴重な時間を過ごすことができました。久田先生、ありがとうございました。
平成30年度新入生学校説明会
1月20日の午後に来年度入学する新入生を対象とした学校説明会を行いました。
学校説明会では、原町二中についての紹介や、小学校の生活と中学校での生活の違いについてなど中学校での学習や生活について一通り説明しました。生徒会長をはじめとした生徒会役員による激励などもあり、どの顔も、真剣に聞き入っていました。
その後、部活動紹介を行いました。1・2年生が日ごろの練習の一端をそれぞれ工夫を凝らして紹介してくれました。実際のプレーを披露する部、日ごろの練習風景を再現する部、さまざまな工夫があり、素晴らしい部活動紹介でした。
学校説明会では、原町二中についての紹介や、小学校の生活と中学校での生活の違いについてなど中学校での学習や生活について一通り説明しました。生徒会長をはじめとした生徒会役員による激励などもあり、どの顔も、真剣に聞き入っていました。
その後、部活動紹介を行いました。1・2年生が日ごろの練習の一端をそれぞれ工夫を凝らして紹介してくれました。実際のプレーを披露する部、日ごろの練習風景を再現する部、さまざまな工夫があり、素晴らしい部活動紹介でした。
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m
アクセスカウンター
5
7
3
8
2
2
QRコード