石神第二小学校
こんなことがありました
4年生 国語科 一つの花
4年生は国語科で物語文「一つの花」を学習しています。
戦争中の悲惨さと戦争後の平和な暮らしを比較しながら
登場人物の気持ちにより添い,感想をまとめました。
題名である「一つの花」について意見を出し合う子どもたちの話し合いは,圧巻でした。
教科書に書いてある言葉を的確に読み取り,戦争中と平和な時代との違いについて捉えていました。
今後は,全体を通した感想を感想文にまとめる学習をしていきます。
3年 社会科 ドローンで市内見学
3年生から始まった社会科の学習。最初は、自分たちの南相馬市について学習します。
本来であれば、バスに乗って市内の各所を実際に見学をしますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、それが実施できませんでした。
何かいい方法はないかということで、ゆめサポート南相馬と南相馬市博物館のご協力を得て、ドローンの映像や写真のスライドを使い、本校体育館にいながら市内見学を行いました。
まずは、市内にあるお寺や神社、古い建物について教えていただきました。
どれも数百年以上前につくられたのものばかりで、子どもたちはとても驚いていました。
次にドローンを使って市内各所から撮影した動画を見せていただきました。
普段通っているところを、鳥の目線で見ることにより、いつもは気付かない土地の広がりに気が付くことができました。
今日教えていただいたことをメモした地図を使って、南相馬市はどんな市なのかということを今後の授業でまとめていきます。
新型コロナウイルス感染症対策のため、実際に見学することはできませんでしたが、南相馬市全域を一度に見渡すことができ、新たな発見につながりました。
ゆめサポート南相馬の遠藤さん、南相馬市博物館の佐藤さん、ありがとうございました。
家庭学習支援金等の申請書について(教育委員会より)
現在お知らせしております家庭学習支援金等について、申請書の様式を添付いたしますので、申請書を紛失されてしまった方がいらっしゃいましたらば、こちらを印刷してお使いください。
なお、申請書のデータをメールにて受信希望される場合には、お手数ですが、その旨を記載したメールを下記アドレスまでお送りください。
メールアドレス:gakkokyoiku@city.minamisoma.lg.jp
※申請の際には、両面印刷ではなく、片面印刷で2枚となっても構いませんので、ご承知おきください。
5年生の稲
5月に5年生が総合的な学習で植えたコシヒカリの苗。
とても大きく育っています。
毎朝、両クラスの日直の子どもが世話をしています。
減った分の水を足し、元気に育っているかチェックをして、「これでよし!」と元気よく教室に帰っていく姿をよく目にします。
立派な稲に育つといいですね。
理科室の新しい仲間
本日より、理科室に新しい仲間が加わりました。
オオクワガタのおすとめすが1匹ずつ。
保護者の方より寄贈していただきました。
とてもかっこいい姿をしていますね。皆さんよろしくお願いします!
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386