学校日誌
学校日誌
2年生の学習の様子!
学校再開から三週間が過ぎようとしています。授業も普段通りに戻って来ました。2年生の頑張りを紹介します。
英語の授業の様子 ALTのチャールズ・シンガー先生
美術ではデザインを学習
保健体育 男子:ストレッチ中
女子:400m走タイム計測
身体測定期間中!
今週月曜日から、学級別に朝の学活時間を活用し、身長・体重の測定を行っています。身長の伸びや体重増減に一喜一憂するのも中学生らしい姿でしょうか!さて、部活動ですが、昨日より1年生が正式入部となりました。あいにくの雷雨のため外の運動部はミーテイングや基礎練習・体力づくりを行っていました。本日も1,2,3年生ともに17時45分完全下校です。よろしくお願いいたします。
授業参観並びに学年懇談会について
7月3日(金)に予定していました授業参観並びに学年懇談会は、現状を鑑み、中止とさせていただきます。
夏季休業後8月31日(月)から9月4日(金)に保護者個別面談を予定しています。よろしくお願いいたします。
本校のソーシャルディスタンス(公衆電話編)!
天気が悪い日の下校時間帯、保護者にお迎えを依頼するため公衆電話に行列ができます。そこで本校職員がソーシャルディスタンスを取り入れ、出来るだけ距離を開けて、電話の順番を待つよう手作りの立つ位置カードを作成し、設置しました。
今日から部活動は2時間になりました!
先週一週間は準備期間として1時間の部活動でしたが、本日より2時間になりました。
部活動を楽しみながら、生き生きと取り組んでいる様子を紹介します。