日誌

出来事

2階にはいろいろなものがあるぞ:1年学校探検

 1年生が学校探検にやってきました。普段は1階で生活している1年生。2階には珍しいものがいっぱいあるようです。

 一列になりながら、キョロキョロと周りを見渡しながら歩いています。約束を守って、静かに歩いていて、とてもお利口さんだなあと感じました。

 職員室・校長室にも入ってきました。挨拶やお辞儀をしっかりしていて、礼儀正しくできました。

 特に校長室には、歴代校長やPTA会長の写真が飾ってあり、何だろうなあと思いながら歩いているようでした。

 6年生が一生懸命習字をやっているところも見て回りました。何だか鉛筆じゃないもので書いているなあ…とやっぱり不思議に思ったことでしょう。1年生のみなさん、これからもいろいろな探検をして、世界を広げていってくださいね。

 

注意して歩こう:安全な登下校

 今日は月曜日。昨日、授業参観を行ったので、不思議な感じがします。月曜日といえばお昼の全校集会。今日もZoomでリモート集会を行いました。

 今日のテーマは「安全な登下校」です。まずは、今朝の登校シーンから。

 横断歩道を手を挙げて歩く1年生。黄色い帽子がかわいいですね。ところで、なぜ、1年生は黄色い帽子をかぶっているのかなあ?6年生の代表に聞いてみました。

 「たぶん、目立つようにかぶっているんだと思います。」大正解です。パチパチ。

 1年生を始めとして小学生は背が低いから目立ちにくいんですね。それで黄色い帽子をかぶっているのですが、手を挙げて横断歩道を渡るのも、車に目立つためです。みなさん、横断歩道では手をしっかり挙げましょう。

 そして、もう一つ。登校の時に付き添いで歩いていただいている大人の方からの情報です。先日の地震の被害などで、通学路上には危険な場所もあるようです。例えば、ひびが入ったブロック塀などは要注意。地震の時に倒壊するおそれもあるので、近くを歩くときには十分注意しましょう、…というお話をしました。危険を回避するためには、予想する力を高めることが重要です。今日の話を生かして、危機回避能力を高めてほしいと感じています。

 

PTA臨時総会&学級懇談

 授業参観の後にPTA臨時総会を行いました。本来なら2月に実施予定だったのですが、まん延防止措置により、実施できませんでした。今回、事前に議案等を配布し、議決書を集めての実施とし、短時間での開催といたしました。

 また、校長室から役員・事務局がお話しし、各教室で会員の皆様に聞いていただくというリモート開催といたしました。日頃、学校で行っているリモートでの全校集会を、保護者の皆様にも体験していただく機会となったと思います。

 会の内容としては、議案はすべて通り、新しい役員も承認いただきました。スムーズな議事進行にご協力いただき、ありがとうございました。

 その後は、各学年ごとに学級懇談を行い、各担任の学級経営方針説明や各種行事の話し合いなどが行われました。保護者の皆様、担任と力を合わせて、子ども達の健全育成に向かっていきましょう。よろしくお願いします。

 保護者の皆様、役員の皆様、1日ありがとうございました。

 

 

授業参観ありがとうございました

 日曜日の授業参観。本当であれば、たくさんの皆様に来ていただいて、子ども達の頑張っている姿を見て頂きたかったのですが、コロナの感染状況を踏まえ、各家庭1名という厳しい対応とさせていただきました。保護者の皆様にはご理解ご協力を賜り、本当に感謝申し上げます。

 各学年とも、様々な工夫を行いなが授業を行っていました。一生懸命学習に取り組む子ども達の様子を見ていただけたと思います。ありがとうございました。

 

 

アレルギーの本そろっています:図書室

 金曜日のエピペン講習会で、講師の先生から幾つかのアレルギー関係の児童用向け図書を紹介いただきました。本日、図書室に行ってみたところ、早速、アレルギーに関する専門コーナーができていました。

 中には中央図書館から借りてきたものもありました。何という早業。学校司書さん、さすがです。

 子ども達がこれらの本に親しんで、アレルギーについて知識を深めたり、アレルギーで困っている子の気持ちを考えてあげられるようになったりすると良いなあ、と思います。図書室でページを開いてみてくださいね。