石神第二小学校
こんなことがありました
森林環境学習(6学年)
6学年の森林環境学習の様子です。
森林組合の方を講師にお招きしての学習です。
森林の役割、わたしたちの暮らしとの関わりなど、社会の学習とのつながりから、話を聞いて考えを深める児童の様子がありました。
森林学習の後半の活動では、木工体験を行いました。
他の学年よりもパーツも多いペン立てが作りが課題でしたが、さすが6年生です。
金槌の扱いもうまく、友達同士でサポートもしながら上手に完成させることができました!
音の重なりを感じて
5年生の音楽祭へ向けた練習の様子です。
パートごとの練習を頑張っていました。
少し前までは、
「それぞれが楽器が音を出している」
という感じがしていましたが、だんだんと
「音の重なり」
が生まれてきていて、どんどん上手になってきたのがわかります。
本番へ向けて、今後が楽しみです!
表彰状伝達式がありました
昨日の昼休みに、校内テレビ放送で全校集会が行われ、2名の児童の表彰状伝達式が行われました。
表彰の様子です。
令和3年度福島県剣道連盟相馬支部剣道大会
〇 小学6年男子の部 優勝
三階 有也さん
〇 小学5年男子の部 優勝
林崎 良秀さん
2名の児童は、スポーツ少年団で毎週稽古を積んできました。
「これからも稽古に励みたいです!」
と、力強い言葉がありました。
三階さん、林崎さん、おめでとうございました!!
遠足は出発前から始まっています
「遠足はお家に帰るまでが遠足です」というフレーズを聞いたことがある方もいるかと思いますが、
遠足の始まりはどうでしょう?
6年生の総合学習の時間では、遠足で学習予定の会津について、それぞれ調べています。
たべものや産業、歴史や風土など、当日のグループ活動へ向けた下調べをタブレットを使ってどんどん進めています。
調べ学習を通してさらなる疑問や興味を持ち、実際に見て、触れて、感じ取りたいという思う児童も多いようです。
ひみつのメッセージ(タブレットの持ち帰りについて)
~児童のみなさんへ~
おめでとうございます!
ひみつのメッセージに たどりつけましたね!
こんかいの ひみつのメッセージは・・・・
「く に み や ま」
です!
がっこうで もらった プリントに かいて げつようびに せんせいへ ていしゅつして くださいね。
タブレットは げつようび まで ランドセルに しまって おきましょう!
~保護者のみなさまへ~
日頃より本校の教育活動に対しまして、格段のご協力を賜り感謝いたしております。
また、この度の、接続状況の確認へのご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
現在、「GIGAスクール構想」の一環として、タブレットを使った教育活動を取り入れておりますが、今後は、ご家庭での使用も考えております。
タブレットの使用につきましては、学校で指導を行っておりますが、
9月3日配布のプリント
「タブレットの持ち帰り実施について」
「石二小タブレットを使う時の約束」
を、ご家庭でもお子様と一緒にご覧いただき、ご家庭でのタブレットの使用約束についても話し合っていただきたいと思います。
また、「タブレットの持ち帰りに実施について」に記載の、接続状況確認書をご記入いただき、9月6日(月)に、お子様に持たせるよう、ご協力お願いいたします。
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386