石神第二小学校
こんなことがありました
晴れの日を満喫
昨日の体育の授業の様子です。
昨日は久しぶりに晴れました!
天気が悪くなかなか入れていなかったプールでしたが、昨日は全学年がプール学習を行うことができました。
お魚拾いや水中じゃんけん、けのびやクロールなど、どの学年も久々のプールでの学習を楽しみながら、がんばる姿がたくさんありました!
どの児童も笑顔、笑顔、笑顔!!!!
晴れの日を満喫した1日となりました。
もりもり育っています
児童たちが5月に種をまき、毎日水やりをして大切に育ててきた花や野菜がもりもり育っています!
早くも花が咲いたアサガオや、どんどん大きく実り収穫ができるようになったオクラ、もうすぐ色づきそうなミニトマトなど.....
「わたしのも、もうすぐ咲きそう!」
「おいしそうなオクラがとれたよ!みてみてー!」
大事に育てた花や野菜の成長を楽しむ児童の姿がたくさん見られます。
他にもたくさんの野菜を植えているので、今後も成長が楽しみですね!
お手伝い大作戦!
今日はお弁当つくりをお手伝いしてくる「お手伝い大作戦」の日でした。
買い物のお手伝いや、お料理のお手伝い、お弁当箱に詰めることもお手伝いです。
みなさんお手伝いできたでしょうか?
お昼の様子はというと......
「僕が握ったおにぎりです!」
「かわいい形につくってもらいました!!私がお弁当箱にいれたの!」
「お手伝いしたから、いつも以上においしく感じる!」
などなど、それぞれのお弁当をおいしく食べていました。
中には、
「あまりお手伝いできなかったから、今日は洗い物をお手伝いします!」
といった児童もいました。
それぞれの形で、しっかりとお手伝いができたようですね!
今回はお手伝い大作戦でしたが、これからもいろいろなことで、お手伝いをがんばっていきましょう!
朝ご飯パワーアップ大作戦!
3年生の今日の一コマです。
「朝ご飯パワーアップ大作戦」と題して、朝ご飯について、栄養教諭の先生と一緒に学習を行いました。
「3つのスイッチ」を入れるために、どんな朝ご飯を食べればよいでしょうか。
朝ご飯はしっかりと食べてきていますか?
食べるものが偏った朝ご飯ではないですか?
しっかりと朝ご飯を食べることができるように、早寝・早起きはできていますか?
それぞれ、朝ご飯をもとに生活習慣の改善点を考えてみました。
朝ご飯のパワーアップ!おうちでも是非取り組んでみてください!
もしもの時はどうしたらいいかな(防犯教室)
南相馬警察署、地域防犯ボランティアの方々にご指導しただき、防犯教室が開催されました。
学校への不審者の侵入や、登下校時の声かけ被害について、具体的に、そしてわかりやすく教えていただきました。
「いか・の・お・す・し」を合い言葉に、登下校時の声かけの対処は、劇の形式で、低学年の児童にもわかりやすく、児童みんながしっかりと学ぶことができました。
・いか(行かない)
・の(のらない)
・お(大きな声で助けをよぶ)
・す(すぐ逃げる)
・し(しらせる)
もしもの時のために、しっかりと覚えておきましょう!
ご家庭でも、お子さんと確認してみてください!
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386