学校日誌
保護者面談が始まりました!
本日から、保護者と担任による二者面談が始まりました。生徒一人一人の健全な成長を図り、より充実した教育活動を目指すため、学校と家庭がお互いに情報共有を図ることが求められています。生徒の学校の様子や家庭での過ごし方なども話し合われています。ちょっとした生徒の言動に気付くことで、生徒の悩みや不安の解消にも繋げていきたいと思います。
朝の風景
ゴールデンウイークが終わりました。通常の生活リズムに戻るには、学校の日課表にあわせた生活は効果的かも知れません。生徒らは朝読から頑張っています!今朝の様子を紹介します!
<今朝の考える人像>
<朝の読書風景>
<用務員の表信義さんは、朝早くから廊下や階段の清掃をして生徒や先生方を迎えてくれています。>
第1回避難訓練を行いました!
不時の災害に備えて、安全に避難できる能力を高める訓練を行いました。避難経路の確認や各係の役割分担、通報、初期消火などを行いました。
<想定:大規模な地震発生 → 机の下に避難 → 給食室より出火 → 校庭に避難>
<南相馬消防署専門幹消防司令の須田幸正さんより、講評と講話をいただきました>
<南相馬消防署員の熊倉さんの指導を受け、初期消火の訓練をしました。>
<先生方も初期消火訓練を行いました>
<南相馬消防署主査消防士長の熊倉雅人さんより、消火器の扱い方を教えていただきました>
今日の学校生活の様子です!
<若葉満開!>
<二宮金次郎の像>
<朝読の様子:各学年学級では、朝から集中して本を読んでいます>
<生徒会総会の開催!>
生徒会とは、生徒が学校生活を送る上での問題点や課題などを改善・解決すること、また、部活動や委員会の計画や予算を決めて執行したりするきわめて重要な生徒のための組織を言います。事前準備をしっかりと行い、役割分担など計画的に進めてきたため、発表や質問などきちんと行うことができました。とても立派な生徒会総会でした。
<今年度のスローガン:Next innovation 前進 善進 全進>
<本日の給食:竹の子ご飯、赤魚の青葉揚げ、ジャガイモの味噌汁、柏餅、牛乳>