こんなことがありました!

トピック

お知らせ 通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知)

南相馬市教育委員会からのお知らせです。

4月よりご案内させていただきました「通信環境整備支援金」につきまして、期日が迫ってまいりました。

該当される方は期限(3月15日)までにご申請ください。

<該当される方>

 ①新たに令和5年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯

 ②新たに令和5年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯

  ※過年度(令和3年度及び令和4年度)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。

通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知).pdf

(様式第1号)通信環境整備支援金給付申請書.docx

申請書提出時確認表 .docx

お知らせ 講演会のお知らせ

市教育委員会からのお知らせです。

サッカー関係者による講演会が開催されます。

興味のある方は、メールにてお申し込みください。

【3学年】税の大切さを学ぶ授業

本日の5、6校時目、租税教室の様子です。

講師の先生をお招きし、クイズなどを通して、税金について学びました。

国の財源不足、どうやって補う?

税金は何種類ある?知らない税金がたくさんありました。

南相馬市のこれからを「みんな」で考える会

『探究学習発表会』を行いました。「南相馬市の魅力や課題は何か」「より良い南相馬市の実現のために、私たちができることは何か」・・・。今年度調べてきたことを工夫を凝らして発表することができました。会場にお越しいただいた保護者・関係者の皆様、ありがとうございました。

 

1年生は、「南相馬×いいもの、いいところ」をテーマとし、町の魅力ついてプレゼン資料を作り発表を行いました。

2年生は、「南相馬×いい人、いい仕事」をテーマとし、職場体験活動の報告を行いました。

3年生は体育館で、全校生徒や大人たちを交えてシンポジウムを開きました。

「これからの南相馬」のために私たちにできることについて、みんなで考えました。

【2学年】いのちを救う授業

本日2学年では福島県立医科大学救急医療学講座内 NPO法人 福島ACLS協会 福島県中学生AED講習会運営事務局の方をお招きして、救急救命教室を行っています。

一人一人ダミー人形を渡され、心肺蘇生法を勉強しています。

グループごとにAEDの使い方の勉強もしました。

本校では、救命処置についての知識・技能を身につけさせ、総合学習のテーマである「仕事」についての関心を高めるため心肺蘇生講習を実施しております。

 

生徒会執行委員 認証式

本日放課後、生徒会認証式がありました。

一人一人、校長先生より認証書を受け取り、「自発的な活動である生徒会活動。目的をしっかりもって役員の仕事に勤しんでほしい」という校長先生のことばに、真剣に耳を傾けていました。

 

「どんな原町二中にしていきたいか」、

目標新たに新世代の生徒会執行委員会のスタートです。

生徒会役員立会演説会

本日、生徒会執行委員に立候補した生徒たちの立会演説会がありました。

「原二中の伝統を守り、新しい風を吹かせたい」

「全員が楽しい学校生活を送ることができる学校を作りたい」

「全委員会で、これまで以上にSDGsに一生懸命取り組める学校を作りたい」

「生徒の声がよく届く生徒会を築き上げたい」

どの生徒も原町二中をより良い学校にするため、独自のアイデアを選挙公約として掲げ、立派に発表していました。

【3学年】福祉体験学習

3年生はそれぞれの事業所を訪れ、体験学習を行ってます。

施設利用者の方々に寄り添いながら、一生懸命取り組んでいます。

↓クイズ大会!

↓お話を楽しんでいます。

↓いっしょに折り紙や工作も