2014年12月の記事一覧
森林環境教室、復興支援卓球教室
12月9日(火)2年生、3年生が森林環境教室を行いました。
3年生はプランタ-作りで、10枚の板を組み合わせて作りました。図工の時間にくぎ打ちを練習していましたが、くぎ打ちが難しく、曲がってしまったり、板が割れてしまったりしていました。しかし、どの児童も真剣に活動に取り組み、完成しました。家に持ち帰り、家の方と何を植えるか考えていた児童もいました。
11日に、1・4・6年生。16日に5年生が実施します。
午後からは、4・5・6年生を対象に、10月に予定していた復興支援の卓球教室が、台風の影響で延期になっていましたが、今日開催することができました。
協和発酵キリン株式会社より、卓球台を2台いただき、そのお披露目も含めて所属チームより上田仁選手と森本耕平選手によるデモンストレーションと卓球教室を行いました。まじかで見るプロの動きに児童たちは歓声とどよめきが飛びかっていました。
プロの選手と実際に打ち合い、ラケットの握り方や打ち方を教えてもらいました。
最後に、児童代表からお礼の言葉と花束、お土産をわたし、児童全員でお礼をしました。
このような機会を与えていただき、ありがとうございました。
3年生はプランタ-作りで、10枚の板を組み合わせて作りました。図工の時間にくぎ打ちを練習していましたが、くぎ打ちが難しく、曲がってしまったり、板が割れてしまったりしていました。しかし、どの児童も真剣に活動に取り組み、完成しました。家に持ち帰り、家の方と何を植えるか考えていた児童もいました。
11日に、1・4・6年生。16日に5年生が実施します。
午後からは、4・5・6年生を対象に、10月に予定していた復興支援の卓球教室が、台風の影響で延期になっていましたが、今日開催することができました。
協和発酵キリン株式会社より、卓球台を2台いただき、そのお披露目も含めて所属チームより上田仁選手と森本耕平選手によるデモンストレーションと卓球教室を行いました。まじかで見るプロの動きに児童たちは歓声とどよめきが飛びかっていました。
プロの選手と実際に打ち合い、ラケットの握り方や打ち方を教えてもらいました。
最後に、児童代表からお礼の言葉と花束、お土産をわたし、児童全員でお礼をしました。
このような機会を与えていただき、ありがとうございました。
合奏部壮行会
12月8日(月) 朝の全校集会で合奏部の壮行会が行われました。
校長先生や児童代表からも激励の言葉をいただきました。
12月14日(日)に開催される「アンサンブルコンテスト 相双支部大会」に原町二小から3チームがエントリーしています。
【打楽器五重奏】 【木管四重奏】 【金管四重奏】
(5年生3人) (5年生2人) (5年生1人)
(4年生1人) (4年生2人) (4年生2人)
(3年生1人) (3年生1人)
練習の成果を発揮して、良い結果を出せるように全児童が応援しています。
校長先生や児童代表からも激励の言葉をいただきました。
12月14日(日)に開催される「アンサンブルコンテスト 相双支部大会」に原町二小から3チームがエントリーしています。
【打楽器五重奏】 【木管四重奏】 【金管四重奏】
(5年生3人) (5年生2人) (5年生1人)
(4年生1人) (4年生2人) (4年生2人)
(3年生1人) (3年生1人)
練習の成果を発揮して、良い結果を出せるように全児童が応援しています。
第三回方部児童会
12月8日(月)の二時間目に方部児童会が行われました。各方部ごとに冬休みの過ごし方の確認をしてから、体育館に集まり、恒例の方部対抗綱引き大会が行われました。各方部ともみんなの力を1つに1年生から6年生まで頑張っていました。人数の差がある方部戦ではお助けマンの先生方に混ざってもらって綱引きしている姿が見られました。こちらも恒例になっている(?)サンタさんも特別参加していました。楽しいひとときを過ごすことができました。
焼き物が届きました。
11月20日(木)におこなわれた「おもしろ美術館in東北」で児童が色づけした器が東京の小山先生の工房で焼かれ、原町二小に届きました。
それぞれ自分の作品を手にとってあらためて上手にできたことを実感していたようです。8人の講師の先生にあらためて感謝したいと思いました。
それぞれ自分の作品を手にとってあらためて上手にできたことを実感していたようです。8人の講師の先生にあらためて感謝したいと思いました。
朝の全校集会
12月1日(月) 月1回の全校集会。これまでは体育館で行っていましたが、児童たちの体調面を考慮し、また寒さ対策として今回から多目的室での集会になりました。
校長先生のお話、表彰が行われた後に、
環境委員会からの「エコキャップ回収のお知らせ」、
保健委員会からインフルエンザ予防対策として「手洗いの徹底」の話がありました。
インフルエンザについては、全国的にも流行ってくる時期になってきています。体調管理をしながら、予防をしていきましょう。
校長先生のお話、表彰が行われた後に、
環境委員会からの「エコキャップ回収のお知らせ」、
保健委員会からインフルエンザ予防対策として「手洗いの徹底」の話がありました。
インフルエンザについては、全国的にも流行ってくる時期になってきています。体調管理をしながら、予防をしていきましょう。