2020年12月の記事一覧
今日の学校生活の様子です!
今朝、8:00の校庭の様子です。一面雪景色になりました。
本校正門・職員玄関前に建つロダンの考える人レプリカにも雪がかかりました。
<今日の授業の様子を紹介します>
冬休みを前に、実力テストに向けた学習や高校入試対応、技能教科での作品制作など、意欲的に取り組んでいます。
3年生美術:ニューステンドグラス制作:細かな作業も丁寧に取り組んでいます。
1年生理科:実力テスト対策!集中しています。
3年生社会科の様子!真剣です!
2年生技術:パソコンキーボード練習中!ゲーム感覚で楽しく行っています。
午後2時過ぎの校庭の様子。雪が解けてきました。
今日の学校の様子です!
本日、相馬税務署から3名の職員を講師に招き、国の歳入の構造と税金の関係や税金の役割、重要性を理解できるようにすることを目的に「租税教室」を開催しました。
授業の要点として、
①税金を納めるのは大事な義務
②税金の使い方はどこでどう決められているのか
③税金の集め方はどこでどう決められているのか
など、税金の大切さを学ぶことができました。
1億円(サンプル)の重さを体感しました。
また、本日、校長室にて「ふくしま十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」相双域内受賞者の表彰を行いました。
例年であれば、県教育庁相双教育事務所において表彰式が実施されておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、本年度は各校にて表彰されることとなりました。
相双管内において計8家族が受賞された中、本校からは2家族が受賞いたしました。
受賞作品を紹介いたします。
絆部門 佳作
「いつだって 辛い顔なし 母女優?」 遠藤 美涼 (3年)
「演技なし 我が子の笑顔 親の幸」 遠藤美智子 (母)
絆部門 佳作
「花火見て 笑顔の祖母と 語り合う」 中塚 優奈 (3年)
「濡れ縁に 集う孫らと 夕涼み」 中塚よね子 (祖母)
今日の学校生活の様子です!
<アンサンブルコンテスト金賞受賞>
12月13日(日)南相馬市民会館(ゆめはっと)を会場に、福島県アンサンブルコンテスト相双支部大会が行われ、本校から出場したサクソフォーン四重奏と金管打八重奏が金賞を受賞しました。今年度は新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、無観客での開催となりましたが、それぞれに楽器の持ち味を十分に発揮し、友人等と息の合った演奏をすることが出来ました。サクソフォーン四重奏は県大会出場の権利も得ています。 県大会に向けて、さらなる活躍を期待しています。おめでとうございます!
サクソフォーン四重奏
金管打八重奏
<東京大学ドローン産業振興及び人材育成プロジェクトの開催>
福島イノベーション・コースト構想促進事業で採択を受けた「東京大学ドローン産業振興及び人材育成プロジェクト」の一環で、本日本校においてドローン×プログラミングの授業が行われました。今回は、プログラミングの知識や技術を身に付け、設計する力、表現する力、物事を前に進める力を育み、テクノロジーを道具として、自らのアイデアを実現し、主体的に社会に働きかける人材の育成をすることを目的にしています。当初、生徒らは、ドローンにプログラミングを入力する際、苦慮していましたが、慣れ始めるとすぐに設定及びドローン操作など、楽しく学び、体験することが出来ました。
東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻 教授(博士)土屋武司先生による講義
今日の学校生活の様子です!
<昼休みの図書室大賑わいです!>
<全校集会:表彰の紹介>
読書感想文や協会主催の各大会、地区造形審査会などの入賞を紹介しました。
<吹奏楽:アンサンブルコンテスト壮行会>
13日南相馬市ゆめはっとを会場にアンサンブルコンテストが行われます。本日は生徒会主催による壮行会を行い、出場する生徒の演奏を全校生、全職員で鑑賞しました。緊張する中での演奏でしたが、失敗を恐れず、楽しんで演奏をしてきて欲しいと思います。ガンバレ!吹奏楽部!
<昼休み楽しく遊ぶ2年生>
<来週>
来週は寒波により、大変寒くなる予報です。健康管理及び路面凍結には十分注意をするようお願いいたします。
2年生ドローンプログラミング教室、3年生租税教室、甲状腺検査などが予定されています。
今日の学校生活の様子です!
<レクリエーション大会3年生編>
今日は、3年生の第2回レクリエーション大会が行われました。受験勉強ひとときのオアシスかもしれません。男女仲良く、協力しながら取り組んでいました。今日も生徒らが種目選考と運営を行いました。楽しい様子を紹介します。
<8の字ジャンプ!>
<心を一つに全員ジャンプ!>
<ドッジボール男女混合!>
<借り物競走!>