2022年6月の記事一覧
水泳教室始まりました!
本日から水泳教室が始まりました。今年度は、新型コロナウイルス感染対策をより重視し、少人数での水泳教室を行っています。プール内は、ゆとりある間隔で実施出来ています。授業では「3密になる活動を避ける」「更衣室等の換気・着替え時のマスク着用」「体調が悪いときは無理をさせない」「授業後は手洗い・うがい・手指の消毒の徹底」を実施し、感染症予防に努めて行きたいと思います。今日の外気温34℃、水温27℃です。久しぶりの水泳に喜びいっぱいの笑顔が見られています。
防犯教室を行いました!
本日、南相馬警察署生活安全課、ウルトラ警察隊、南相馬地区少年補導員の皆さん方の協力を得て、防犯教室を実施しました。生徒らが学ぶ学校施設内に不審者が侵入することは絶対にあってはなりません。万が一、不審者が侵入した場合などの緊急事態に備えて、迅速に通報や緊急連絡、命を守る避難訓練を実施しておくことはきわめて重要です。学校以外においても、ショッピングセンター施設や部活動の遠征先、家族旅行先など、いつどこでも起こりえることです。常に危険予測能力や危機回避能力を身に付けておくことが大切だと思います。防犯教室の様子を紹介します。
<職員玄関口で応対する事務員>
<先生方に制止されるが・・・・>
<教室に入ろうとする犯人>
<2階教室でバリケードを築く生徒ら>
<教室に入らないように>
<再び体育館に現れた犯人を教員らがサスマタで押さえる>
<駆けつけた警察官に取り押さえられる>
<犯人検挙>
<サスマタの使い方について>
<講話:SNSの正しい使い方について(あとがこわい)>
期末テスト1日目!
今日と明日の二日間、期末テストが行われます。1学期頑張って学習してきた成果を存分に発揮して欲しいと願っています。生徒らの真剣な表情が伝わってきています。
<1年生の様子>
<2年生の様子>
<3年生の様子>
高校説明会を開催!
本日、相双地区の県立高校から、校長及び副校長先生を招き、各高校の説明会を開催しました。各高校の教育目標や教育内容、校内行事、部活動の取組、進路・就職先など、限られた時間の中で、丁寧に説明をいただきました。今の時期、中学3年生は、中体連総合大会地区大会が終わったばかりで、具体的な進路選択を決めている生徒は少ないのが現状です。今日の高校説明会を受けて、自分が行きたい高校や学びたい学校、学科など、多くの選択肢を増やすことが出来たようです。生徒も保護者も真剣に説明を受ける様子が見られました。今日の高校説明会の様子、一部紹介します。
参加校:ふたば未来学園高校、相馬総合高校、原町高校、相馬農業高校、小高産業技術高校、相馬高校
更生保護女性会の皆さん方によるあいさつ運動が再開!
コロナ禍前までは、毎月20日は地区の更生保護女性会の方々によるあいさつ運動が行われていました。本日、更生保護女性会の市川和子さんと荒木英子さんが来校し、元気な声かけ・あいさつ運動が行われました。地域の方々に見守られている喜びと安心が伝わってきます。先週から、PTAによる「み隊・しり隊・かえ隊」が始まり、さらに地区の更生保護女性会の皆さん方のご協力に、改めて地域に支えられている喜びを実感しております。
左:更生保護女性会の市川和子さん、右:荒木英子さん
生徒会執行部の生徒と一緒にあいさつ運動を行いました。
新体力テストが行われました!
本日、全校生徒による新体力テストが行われました。
<新体力テスト実施の目的>
① 自己の体力や運動能力の現状を知る。
② 不足している体力を高め、スポーツに親しみ、健康に自信を持って生活できるようにさせる。
実施した種目は次の通りです。①握力、②上体起こし、③長座体前屈、④反復横跳び、⑤立ち幅跳び、⑥50m走、⑦ハンドボール投げ、授業の中で実施する種目(⑧持久走)
今回は、熱中症対策、コロナ感染対策として、衣服の調節や水分補給、競技中のマスク外し、そして、3密防止、空気の流れを作り、人との間隔を取りながら実施するようにしました。全校生徒が一同に取り組める校内行事の一つです。笑顔あふれる表情と真剣に取り組む姿が印象に残る一日となりました。新体力テストの様子の一部を紹介します。
学校だより5号です!
学校だより5号です!
今回は、中体連総合大会の様子やPTA[み隊、しり隊、かえ隊」運動、水泳教室案内などを記載しています。
よろしくお願いいたします。
<中体連総合大会 野球部3位>
昨日、中体連総合大会三日目があり、本校から野球部(原町二中合同チーム)が3位4位をかけて試合に挑みました。熱戦の末、鹿島中に1-0で勝利をし、3位入賞を果たしました。日頃の努力の成果が、守備や走塁などに現れ、それらが得点につながったと思われました。野球部は、7月22日から県南地区を会場に行われます県大会に出場します。さらなる活躍を期待します。
PTA「み隊・しり隊・かえ隊」運動始まりました!
「現在の中学校をよりよい方向へ改善していくために、子どもたちの登校時間帯を中心に学校を訪問することによってPTAとして学校教育への関心をさらに高める」という本校PTAによる「み隊・しり隊・かえ隊」運動が始まりました。保護者の皆さんが朝のあいさつ運動や給食・昼休みの生活の様子、下校時や部活動の様子など自由に来校し、生徒らの日常の学校生活を参観して頂くのが主旨です。ここ二年間は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を受けて、活動を中止をしていました。少しずつ、以前のように学校行事やPTA活動が戻りつつあります。今年度の「み隊・しり隊・かえ隊」運動は、朝のあいさつ運動のみですが、感染防止対策を行いながら、徐々にPTA活動を実施していきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
実施期間:6月14日(火)~10月7日(金)
実施方法:朝のあいさつ運動(7:30~7:55)
*実施期日や担当方部等については、5月18日付け配付プリントを参照願います。
今日の学校生活の様子!
<今年も花がきれいに咲いています!>
本校校庭北道路に面したブロック塀下側数十メートルに渡り花が植えられ、年間を通して花が途絶えることはありません。本地区が「原町市」だった頃より地域の「石神青少年を育てる会」の皆さん方が長年にわたり植栽を行っていただいています。植栽は、下の写真のように季節ごと定期的に行われています。6月13日には、パンジーからベコニアに植え替えられていました。また、南相馬市防犯協会石神支部の皆さん方にも、防犯パトロールや交通安全運動を行っていただき、子どもたちの安心安全につながっています。本校は地域に支えられていることに深く感謝しながら、これからも連携して取り組んでいきたいと思います。
春はパンジーでした。
今回植えていただいた花は、ベコニアです。
<プールに水が入りました!>
先日、業者によるプール清掃についてお知らせしました。先週は、生徒が中心となり、シャワーや更衣室、足場などの清掃が行われました。プールには水が入り、外気温の上昇にあわせて水温も徐々に高くなります。まもなく水泳教室が始まります。
<お知らせ>
明日は、中体連総合大会三日目、本校から野球部(原町二中合同チーム)が出場します。
対戦相手は、鹿島中学校です。会場は、みちのく鹿島球場、試合開始は11:30~です。
生徒らの健闘を期待しています。頑張れ!合同チーム!
明日は、全校生徒が弁当日です。よろしくお願いいたします。
先週の大会より(力投するエースの渡部さん)
中体連総合大会二日目が終わりました!
二日間とも不安定な天気の中でしたが、予定通り大会が行われました。本校の生徒らは、意欲的に取り組んでいました。大会に臨む態度やマナーも良かったという報告を受けています。県大会に出場する選手、協会主催の大会に出場する選手、高校入試に切り替える生徒など様々ですが、次の目標に向けて走り出しました。野球部(原町二中合同チーム)は3位入賞をかけて14日も試合が行われます。中体連二日間のハイライトを紹介します。
県大会出場:野球部(原町二中合同チーム)、卓球女子団体2位、卓球男子個人3位(小泉蒼士朗さん)、女子ソフトテニス個人2位(佐藤千夏さん、菅野宥俐愛さん)
他運動部の結果及び試合の様子につきましては、後日報告いたします。