出来事
青葉幼稚園のみなさん ようこそ原二小へ(^^♪
1月27日(火)青葉幼稚園の園児が原町二小に訪問にきました。
1年生は、この日のために、自分の担当の準備や発表の練習などを行ってきました。
青葉幼稚園の園児を前に、学校の紹介や劇、小学校で習う国語や算数の問題など、小学生になって勉強してきたことや活動してきたことを発表しました。園児の皆さんが参加できる問題などもあり、楽しい訪問会になりました。
最後は、1年生全員でアーチを作りお見送りしました。
4年2組道徳授業
1月26日(月)5時間目に今年度最後の現職の授業が4年2組で行われました。信頼・友情の価値について、福島県作成の道徳資料「舞台の上で」を使っての授業でした。震災によって避難、転校した主人公の心の動きを考える授業でした。どの児童も真剣になって授業に取り組んでいました。
授業終了後研究協議が行われ、様々な意見や感想が先生方から出されました。その後、上越教育大学教職大学院の早川先生を講師にむかえ、「道徳の時間の充実のために」という講演会が行われ、今後の道徳教育のあり方のお話を聞きました。改めて道徳教育の大切さを学びました。
授業終了後研究協議が行われ、様々な意見や感想が先生方から出されました。その後、上越教育大学教職大学院の早川先生を講師にむかえ、「道徳の時間の充実のために」という講演会が行われ、今後の道徳教育のあり方のお話を聞きました。改めて道徳教育の大切さを学びました。
原二小スポーツアカデミー
震災後の運動不足や肥満傾向児童の増加がニュースとなる中、原二小の子どもたちは運動に親しみ、体を動かしていますが、冬期はどうしても運動不足になりがちです。そこで、「スポーツアカデミー」と名付けて、種々のスポーツ教室を開催する計画をたてました。最初に「野球教室」です。低・中・高と分けて昼休みの時間を活用し、地域のスポーツ指導者を招いて体を動かしました。
ソフトボールや野球のような小さいボールを投げたり、取ったりする経験が極端に減っている昨今、とても価値ある活動となりました。
今後、バレーボールやバスケットボールなどの教室を予定しています。スポーツを楽しむ子どもたちを育てていきたいものです。
理科実験講座
1月14日(水)の3、4時間目に4年生の理科実験講座が行われました。講師の先生は南相馬サイエンスラボの齋藤実さんです。「冬の星を見てみよう」というテーマで、冬の大三角を中心に星の位置や距離、大きさや動き、実際に1月~12月に見える星座を確かめる活動などを取り入れた授業でした。最後には全員で決めポーズをして写真をとりました。星についてのいろいろなことを学び、みんなが小さな星博士になったようです。
第3学期始業式
新年 明けましておめでとうございます。
今年もひばりっ子たちの活動の様子をUPしていきますので、楽しみにしていてください。
1月8日(木)第3学期始業式が行われました。
今学期から、1年生に転入生が仲間入りし、全校児童数178名でのスタートになりました。
校長先生のお話では、三学期が一年のまとめの学期であることと、今年の干支である【未】についての話がありました。
干支の話では【未】が来るということで、『未来』という言葉になることから、未来に向かうこととして、目標や夢を目指す一年になってほしいと話がありました。
その後、各学年代表者による【冬休みの反省と三学期のめあて】の発表があり、代表者は冬休みの思い出や楽しかったこと、反省点、三学期の目標等を発表することができました。代表者以外の児童も、それぞれが反省や目標をもって、一年のまとめである三学期を過ごしていけると思います。
(生徒指導部より)登下校時は、手袋をきちんとしましょう。防寒対策になるほか、雪や凍結による転倒時のけが防止になります。ポケットに手を入れて活動しないようにしよう。
(保健室より)インフルエンザや胃腸炎が流行ってきています。マスクを着用することや、手洗い、うがいを行うなど、ウイルスに対する対策をしっかりとしていきましょう。
今年もひばりっ子たちの活動の様子をUPしていきますので、楽しみにしていてください。
1月8日(木)第3学期始業式が行われました。
今学期から、1年生に転入生が仲間入りし、全校児童数178名でのスタートになりました。
校長先生のお話では、三学期が一年のまとめの学期であることと、今年の干支である【未】についての話がありました。
干支の話では【未】が来るということで、『未来』という言葉になることから、未来に向かうこととして、目標や夢を目指す一年になってほしいと話がありました。
その後、各学年代表者による【冬休みの反省と三学期のめあて】の発表があり、代表者は冬休みの思い出や楽しかったこと、反省点、三学期の目標等を発表することができました。代表者以外の児童も、それぞれが反省や目標をもって、一年のまとめである三学期を過ごしていけると思います。
(生徒指導部より)登下校時は、手袋をきちんとしましょう。防寒対策になるほか、雪や凍結による転倒時のけが防止になります。ポケットに手を入れて活動しないようにしよう。
(保健室より)インフルエンザや胃腸炎が流行ってきています。マスクを着用することや、手洗い、うがいを行うなど、ウイルスに対する対策をしっかりとしていきましょう。