出来事
生け花教室
JAの出前教室を利用して生け花教室を実施しています。6年生の社会科では、室町文化の学習を行います。その中で「茶道」や「生け花」「能」などがこの時代に武士や商人などの間に広まっていったことを学習します。昨年までは、茶道と能(謡)を体験してきましたが、今年は、生け花に初挑戦です。
さて、どんな作品ができたでしょうか。
さて、どんな作品ができたでしょうか。
3年 歯磨き指導
養護教諭による歯磨き指導を3年生で行っていました。昨年11月の「歯磨きチャンピオン大会」でチャンピオンになれたのは、4名だけでした。もう少しの人が多かったようでしたので、上手な歯磨きには意欲があります。
歯磨きの前に歯ブラシチェックも大事です。
歯磨きの前に歯ブラシチェックも大事です。
学校訪問
28日(水)、原町二小では、学校訪問ということで、朝から16人の先生方が来校され、本校の先生方の授業を参観してくださっています。昔から、「教師は授業で勝負する。」とよく言われますが、子どもたちの活動をどのようにするか、教材をどう活かしていくのかで、授業は別物になってしまいます。
しかし、今日の本校の子どもたちは、いつもと同じように発表したり、友だちと話し合ったり、生き生きとしていたと思います。そんな子どもたちと先生の指導を見ていただき、午後からは参観された先生方からいろいろなアイディアや意見をいただきます。
2年 道徳 6年 保健(養教とTT)
4年1組 算数 ひばり
1年 国語 6年 理科
3年 社会 4年2組 音楽 5年 算数
しかし、今日の本校の子どもたちは、いつもと同じように発表したり、友だちと話し合ったり、生き生きとしていたと思います。そんな子どもたちと先生の指導を見ていただき、午後からは参観された先生方からいろいろなアイディアや意見をいただきます。
2年 道徳 6年 保健(養教とTT)
4年1組 算数 ひばり
1年 国語 6年 理科
3年 社会 4年2組 音楽 5年 算数
4年総合ーALTの先生と
原町二小では、3年、4年では、総合に位置付けられた国際理解の時間に、ALTのヤング先生と一緒に活動しています。年17時間の計画です。担任の先生も子どもたちと一緒にヤング先生の英語を聴き、補助発問をします。
今日の4年生のクラスでは、英語音楽を聴き、その中に登場してくる動物を発見する活動をしていました。5つくらいは、見つけられましたが、そこからが難しかったようです。
今日の4年生のクラスでは、英語音楽を聴き、その中に登場してくる動物を発見する活動をしていました。5つくらいは、見つけられましたが、そこからが難しかったようです。
1年生、初プール!
1年生が今日、小学校の大きいプールを初体験。水を怖がらない子たちがほとんどでした。でも、シャワーの時は大歓声! 一つ先輩の2年生と一緒にはいりました。
着替えに時間がかかることもあり、慌てさせないで時間をかけながらの活動でした。
残るは、3年生と5年生です。
着替えに時間がかかることもあり、慌てさせないで時間をかけながらの活動でした。
残るは、3年生と5年生です。