日誌

出来事

全校生で、エイベックダンスレッスン!!

18日(火)5校時に1~3年生が、6校時に4~6年生がエイベックダンスレッスンに挑戦しました。講師の先生は、エイベックに所属する2人がきて、今大流行の「USA」のダンスを教えていただきました。最初から、全員がノリノリで、汗をかきながらダンスを覚えようと必死でした。最後の、それぞれの学年が発表しましたが、1年生もほとんどの児童が踊ることができて、息のあった演技をしていました。講師の先生が、駅で帰られるときに校長の私に、「来年もう一度来たい学校です。来年も原町二小を指名してきたいと思います。」と言ってくれました。とってもうれしい言葉でした。ぜひ、来年も挑戦したいですね。

最後に記念撮影をしました。(4~6年生)

記念撮影(1~3年生)

 

保健委員会から!

全校集会で、保健委員会が、劇で「手洗い・うがい」をするように呼びかけました。運動会で手洗いをしないでお弁当を食べてしまった3人、そのうちの一人が腹痛のため楽しみにしていたリレーに出れなくなってしまったという内容でした。保健委員会の迫真の演技に、子ども達は真剣に見ていました。インフルエンザ、流行ってくる時期ですので、ぜひ手洗い・うがいをきちんとして、風邪をひかずに2学期の終業式を迎えたいですね。

保健委員会のみなさんです。

 

いじめ防止出前教室!

4年生、5年生、6年生の4クラスを対象に、4校時にいじめ防止出前教室を行いました。4人の弁護士の先生方が、それぞれのクラスに入り、いじめについてのお話やいじめを無くす方法などを子ども達と話し合いました。子ども達からは、いろいろな意見が出され、「いじめはしてはいけないもの」「見て見ぬ振りもしない」など、個人でできる防止策や他の人に協力してもらう方法などの意見を発表していました。4人の弁護士の先生方のお話がとっても分かりやすく、子ども達は真剣に授業に取り組んでいました。

防犯教室、行いました。

本日の3校時、全学年を対象に「防犯教室」を行いました。南相馬警察署の生活安全課の方や福島県少年警察ボランティアの方々、8名が本校を訪れ、防犯についてのお話や劇を見せていただきました。子ども達は改めて、自分の命は自分で守るという意識が持てたようです。

勾玉作りに挑戦!

本日、6年生が出前講座の一つである「おでかけまほろん」で勾玉作りに挑戦しました。勾玉は、古代の人々が石で作り、首にかけていた装身具です。まほろんの職員の方から指導を受けながら、初めて勾玉作りに挑戦しました。時間が無く、完成まで仕上げることができませんでしたが、後日、作り上げると思います。ぜひ、古代についても興味を持ってほしいと思います。