こんなことがありました!

トピック

県立高校合格発表

 合格通知書を手に、卒業生が続々と報告にやってきました。開示された点数を、皆うれしそうに報告していました。頑張りましたね。おめでとうございます!

第63回卒業証書授与式

 校舎の前のコブシのつぼみも膨らみ始めた今日の佳き日に、71名の生徒達が本校を巣立ちました。中学校生活の3分の2をマスクと黙食で過ごした生徒達でしたが、とても素直で明るい生徒達でした。華やかな行事や、拍手と声援に湧く大会は少なかったかもしれませんが、友達との関わりやつながりを大切にしながら、何気ない日常の中に楽しみを見いだし、笑いの絶えない毎日を過ごしていました。そんな先輩達への敬愛を込めて、在校生からは盛大な拍手が送られました。

最後の学活

 1,2年生が会場作成をしている頃、3年生は、最後の学活を行っていました。一人一人に通知表が手渡され、担任からの言葉をかみしめていました。

いよいよ明日は卒業式

 1,2年生が、明日の卒業式のための校内清掃と会場作成を行いました。それぞれの持ち場で、一生懸命作業をしていました。おかげで、短時間のうちに素晴らしい式場が完成しました。

東日本大震災追悼集会

 東日本大震災から11年。昨日、追悼集会昨日を開きました。自衛隊相双地域事務所の方を講師としてお招きし、命を守るための行動について考えました。その後、教室に戻って振り返りをしました。「心の準備」と「物の準備」、日頃からの備えが大切ですね。

卒業式の練習が始まりました

 全校生で卒業式の練習をしました。卒業式の意義やねらいを確認したあと、礼法について学びました。皆、高い意識を持って参加していました。感動は自分たちでつくりだすものです。一人一人が、自分にできることは何かをしっかり考え、練習に臨んでほしいと思います。

SSSのいない3月を、どうやって乗り切るかが課題です。

 今日は、スクールサポートスタッフの最後の勤務日です。いつものように迅速・正確・丁寧に業務に取り組んでくださいました。スクールサポートスタッフとは、コロナ感染対策と教職員の多忙化解消を目的に、県が配置した職員です。1日4時間の勤務の中、校内の消毒や換気をはじめ、印刷、掲示物の作成、アンケートの集計、物品の整理・廃棄など、ありとあらゆる業務に取り組んでいただきました。物置と化していた空き教室も、おかげさまでピカピカに。

 県の計画によって2月いっぱいで終了となるため、本日までの勤務となりましたが、生徒のため、教職員のために献身的にお務めいただき、心から感謝いたします。本事業が4月に再開され、再びお会いできますことを教職員一同心から願っています。

  

お祝い 今、解き明かされる、1年1組のヒ♡ミ♡ツ

 先週金曜日の1年1組の謎の動きが判明しました。翌日に結婚式を挙げる担任の先生を祝福しようと、折ったり、書いたり、飾ったりして、教室中をデコレーションしていたのでした。後方の連絡黒板には、「先生の今後の予定」がぎっしり。2/25 先生の結婚式、2/28サプライズ、3/24 1年生終了、6/? 赤ちゃんHappy birthday、2027 成人式「先生は来てくれますか?」、宿題:幸せになってください。などなど。生徒達のサプライズ企画に、喜び全開のマリ先生でした。

<注意>結婚式は26日、1年修了は23日です。あちこち間違えているのに、成人年齢を18歳としているあたりがスゴい!